• 締切済み

OSの起動を速くしたい

こんばんは。私のPCは自作なのですが、起動時にBIOS情報や、PCI Devices Listing などがブラックスクリーンに出て起動まで結構な時間がかかります。スイッチを入れて即Windowsが起動出来るようには出来ないのでしょうか。教えてください。お願いいたします。

みんなの回答

  • 712kou
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

あんまりにもいやだったら SSDを奮発して買ってみてはみてはどうでしょう!?

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.6

#5です。 パソコンの電源投入後、30秒で「ようこそ」の画面に到達する。 これは早いですよ。 普通は1分程度です。 ただ、会社のPCのメーカーロゴが出てから2秒で「ようこそ」は、なにか設定をしているか、ちょっと理解できません。 どういうBIOSの設定かを、ご自分で確かめたらいかがでしょう。 もちろん、質問者のパソコンと会社のパソコンは、BIOS自体違うでしょうが、基本的には同じです。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.5

PCのスペックを書きましょう。 自作PCですから書けるでしょう。 パソコンは、大きく分けて起動時に2段階あります。 最初は、接続されているデバイスの確認です。 たくさんあるほど時間がかかります。 BIOSで使用していないデバイスを無効にします。 そうすると少しは早くなります。 でもこの段階は、早いCPUでも、一緒です。 次の段階が、Windowsのファイルの読み込みです。 ということで、 スイッチを入れて、即Windowsは起動できません。 OSを読み込むのがHDDですから。

rannmarist
質問者

補足

質問内容が不十分ですいません。スペックですが、 OS VISTA Ulti  M/B GA-P35-DQ6 CPU C2DE6600 メモリー DDR2-800 1G*2 グラボ GV-NX86T256D HDD WD1500HDFD*3(RAID5) DVD DVR-S12J-BK ビデオキャプチャ GV-MVP/GX2W ケース sonata3 その他 サウンドカード等 です。即起動と書いてしまったので・・・ややこしくなってしましましたが、職場等のメーカー製PCではここまで立ち上がりに時間を要さないので(メーカーロゴが出てから2秒くらい)、POST 処理等簡略化出来ないのかな?と思いまして…自宅PCでは「ようこそ」画面まで30秒近くかかってしまいます…

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.4

シフトキー を押しながら 休止:stand-by 操作をすると メモリ内情報をディスク内にセーブした後パワーオフとなります。 立ち上がる時、ディスクからのリストア、ログオン画面が出てきますが 休止状態からの立ち上がりとの差はわずかです。

回答No.3

自作? 他人作の間違いでしょ? >起動時にBIOS情報や、PCI Devices Listing などがブラックスクリーンに出て起動まで結構な時間がかかります。 そう言うものですメーカ製でもBTOでも自作でも他作でも変りません 電源を切らないとか スタンバイにするとか 方法はありますが 経験的にはWindowsの場合連続通電(スタンバイ状態含む) で3ヶ月ぐらいで復旧不可能なぐらいに HDDにダメージを与えてくれます

rannmarist
質問者

補足

一応自作ですね。あまり友達がいないので…作ってもらえない感じですかね(笑) 今一応スリープモードをよく使っているのですが、本当に立ち上がりまで時間がかかるのです。↑でも補足で書いたのですが、出来るだけ早くなる方法を知りたいのです。

  • nozomi0
  • ベストアンサー率45% (293/647)
回答No.2

通常起動では必ず POST 処理が OS 起動前に入るので無理でしょう.せいぜい 常時スタンバイで終了,復帰.後はシステムドライブを爆速 SSD に換装ぐらい でしょうか?

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

「電源を切る(シャットダウン)」のではなく「スタンバイ」を使ってはいかがですか BIOSは仕方がないとしても、Windowsの起動は速くなりますよ

関連するQ&A

  • OS:windowsXP

    OS:windowsXP 友人から自作のPCをもらったのですが、数ヶ月快調に動作していたある日から異変が起こりました。 一見順調に動作しているのですが、何かの拍子に画面がブラックアウトしてしまいます。 その後は電源スイッチでの強制終了も受け付けず、背面の電源コネクタを抜くなどしないといけません。 そのような状態で起動しようとすると、ファンなどは回転するのですが、起動時のBios画面すら一切表示されなくなります。電源スイッチでの電源オフも受け付けないので、やはりコネクタを抜くなどしないといけません。 しかしなぜか調子よく動く時もあり、そういう時はきちんと起動画面が表示され、その後の操作などもつつがなく行うことができます。しかしやはり操作中またブラックアウトしてしまう事が多いです。 どういうタイミングで順調に動き、どういうタイミングでBios画面すら表示されなくなるかは全く不明です。不調だった次の瞬間、電源を入れなおしてみたらちゃんと入ることもあります。 もはや完全にお手上げです。どなたか原因、そして解決法をご存知の方がいらっしゃいましたらお知恵をお貸し下さい、おねがいします。

  • OSは起動しているようですが・・・

    自作PC、OSはwin2000です。 突然、動作が不安定になり、再起動をかけたら 画面に何も表示されなくなってしまいました。 (起動時のBIOSの画面も出ません) 但し、他PCから共有フォルダへのアクセスは 可能です。 グラフィックボードが逝ってしまったのかなと 勝手に思ったりもしましたが・・・ いったい何が原因なのでしょうか?

  • Win98se終了後、勝手に再起動する。

    OSがWindows98SEの自作パソコンです。 今まで、調子よかったのですが、義理の母にあげたら何をしたのか?おかしくなりました。 Windows終了後、勝手に再起動してしまいます。 仕方がないのでBIOS時に電気をスィッチで切っています。 また、ちゃんと切れる時もあるのでお手上げです。 何か情報があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンが起動しません

    パソコンを起動後、以下の画面で止まり起動しません。 数日前にオンラインゲーム中にエラーを起こし青い画面(詳細な内容不明)になって以来このようになりました。 PCI Devices Listing... Bus Dev Fun Vendor Device SVID SSID Class Device Class パソコンのこともよくわからず、英語も全くダメなのでどういうことなのかさっぱりわかりません。 メーカー品のパソコンではなく知人に自作してもらったものなのでサポートや取り扱い説明なども一切ありません。 ちなみにOSは Windoows VISTA Ultimate です。 初心者にもわかりやすく教えていただけると助かります。

  • OSが起動しないのですが…

    つい先程までは起動していたのですが、突然起動しなくなりました…。 使用PCはNECのLL550/7。ノートパソコンです。 昨年11月新しいPCを買った為最近は余り使わなかったのですが、購入後1年半位経過しています。 詳細は下記をお願いします。 『長時間PCを起動していた為、PCを休ませ様と終了させました。  少し時間を置いて起動したのですが、  WINDOWS画面が出た後に少ししたらメーカーロゴに戻り選択画面、 WINDOWS画面と延々と繰り返す状態に…。  セーフモードの選択が出来る画面(正しくWINDOWSが起動出来ませんでしたと出る画面です)  でセーフモードでは一応起動出来たのですが(いつもの10倍位は時間がかかりました・・・)  起動後5分位だったでしょうか、システムの○○(英文が混ざっていたので覚える事が出来なかったのですが128エラー?と出ていた様な)  により○秒後再起動しますと出て、また元の正しくWINDOWS・・・の画面へ。  その後通常の起動など色々と試していたのですが今度はBIOS画面の後何も写らなくなり画面が真っ暗に…。』 知識も殆どなくどうすればいいか分からない状況です。 BIOS画面の後、読み込み続けている状態ですのでHDが壊れたのかな、と思うのですがどうなのでしょうか…。 もし対応策があれば是非教えて頂きたいです。皆さん宜しくお願いします。

  • 自作PCでBIOSが起動するのが面倒です

    自作PCについて質問です。 メーカー製のPCの場合、BIOSの起動は画面には表示されず、 ディスプレイ上ではいきなりWindowsが起動します。 ところが自作PCを組んだ場合、 まずASUS製マザーボードについている BIOSが起動して、それからWindowsが起動します。 これではせっかくSSDで起動が速いはずなのに なんだか二度手間のようで起動に時間がかかり残念です。 メーカー製のPCはメーカー側が何かしらの工夫をして BIOS起動画面をディスプレイ上には表示していないのでしょうが 自作PCの場合でもそのようなことはできないのでようか? できればディスプレイするかどうかだけではなく 本当に起動を速くする方法があれば知りたいのですが・・・

  • OSが起動しません

     自作PCに二台目のSATAのHDDを増設したところ、OSが起動しなくなりました。  症状はWindows XPのロゴは映るのですが、その後画面が真っ黒になりディスプレイの電源が切れます。  しばらくするとディスプレイの電源が再び入りますが画面は真っ黒でHDDへの反応をまったく示しません。  BIOSではHDDは両方とも認識されており、元々から使用している方のHDDが先に読み込みされるようになっていることも確認しています。  HDDがクラッシュしたのかとも思いましたが、セーフモードではちゃんと起動します。  増設したHDDを取り外してからもう一度起動してみても同じ症状です。  OSの再インストール(アップグレード)をしても何も変わらずでした。  その後BIOSの初期化を試してみたところ今度はHDD自体がBIOSに認識されなくなりました。  CMOSのクリアをして再び認識させることは出来ましたが、通常起動が出来ません。  この症状で何かご存知のことがありましたらどうか教えてください。  よろしくお願いいたします。

  • PC起動不具合の原因は?

    PCのスタートスイッチを入れて数秒後BIOS起動前にシャットダウンします。 そして数回に一度BIOSが起動しても次はOSの起動に移らず読み込み作動 繰り返すのみでリセットスイッチでやっと起動します。 自作PCでMBはASUS P5K3 CPUはIntel Core2 Duo6600 メモリは DDR3-1333 1GB×2 OSはWindows Vistaです。 やはり不具合の原因はMBにあるのでしょうか。 どなたか回答をお願いします。

  • BIOSすら起動しない

    自作したPCが突然起動しなくなりました。 BIOSすら起動しないので最初は電源が原因と考え、新品の電源に交換しましたが、スイッチを入れても症状は全く同じです。 他に対処法はありますか?(-_-;)

  • OSが起動しないパソコンに関して

    中古で買ったパソコンが動かなくなったので知恵を貸してください。 グーグルで検索したところ類似した問題が発生している方がいて質問に対する回答もあったのですが、情報が古かったり、回答の内容がわからなかったので新しく質問させていただきます。 ●動かなくなった時の状況: ※マジンのスペック 中古で買ったため説明書などもないため店頭でみたオボロゲなスペックですが参考までに。 CPU:Pentium 4 メモリ:DDR2 1GB HDD:80GB USBのマウスとキーボードで操作 (OS以外はgoogle chromeとラグナロクオンライン以外入れてません) ※関係があるかどうかはわかりませんが、ネットゲーム、ラグナロクオンラインを問題のPCでプレイ中、切り替え機で他のパソコンから問題のPCに切り替えた時にフリーズし、その後ブルースクリーンに。強制的に再起動をかけたところ、windows起動の画面は出るのですが、その後ログイン画面までいかず、biosの画面に戻り、windows起動のループになります。(通常起動・前回に正常に起動できた状態で起動・セーフモー0ドの3通りで試したが結果は同じだった) そこで付属でついてきたリカバリーCDを入れ初期化しようとしたのですが、英語でハードディスクに不良セクターがどこどこにあるよというダイアログが出てそのダイアログにはOKボタンがあるのにそれが押せずにそこでとまってしまいます。 ●現在考えている事 (1番目) PC起動時の音が人の悲鳴のような音からジーという音に変わったので、どこかが物理的に破損したのではと考えています。一番怪しいのはHDDなので、アキバで安めのHDDを買って来てためそうかと考えています。 (2番目) ダイアログのOKボタンを押せないのは、USBのマウス・キーボドで操作しているためと考え、USBの端子でない別の端子のマウス・キーボードを買って試してみる。 (自作でPCを組み立てた時にUSBのキーボードで反応しないことがあったため。しかし最初のBIOS画面でF2などの操作は受け付けている) 知恵を貸していただけると幸いです。よろしくお願いします。