• ベストアンサー

『ハードウェアの安全な取り消し』が無い場合

PC初心者です。 デジカメで撮影した画像をPCに保存しているのですが、 タイトル通り、『ハードウェアの安全な取り消し』のアイコンの表示が出ないときがあります。 仕方無しに、ブツっと接続を解除してしまうのですが、 PCに画像を取り込んだ後ですので、PCに画像は残っているとは言え、 SDカードの画像が何枚か犠牲になってしまって悲しいです。 『ハードウェアの安全な取り消し』のアイコンの表示が出ないときは、 どのような対処が最善なのでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • Solis
  • お礼率82% (43/52)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.6

>出ないときがあります。 ほぼ間違いなくWindowsXPの4秒の制限に引っかかってます。 検証のためにも、その状態でいったんログオフし再度ログオンして表示を確認してみてください(再起動じゃなく再ログオンです)。 これで表示されるなら4秒の制限にひっかかっていただけ、ということになります。 SDK32: 通知領域にアイコンが登録されないことがある http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;418138 修正パッチが発表される予定もなさそうですので、対策としてはいささか消極的ですが「ログオン作業の途中のパスワード入力画面で、数秒から数十秒待つ」というのがいちばんお手軽になります。 他に、起動時に読み込まれるプログラムを極力減らす…などの悪あがき法もありますが、労力に見合うほどの効果がなかったりもします。 別解としてよく紹介されるのは、ネットワーク接続の画面で「詳細設定」→「オプションネットワークコンポーネント」→「ネットワーク サービス」の詳細で「UPnPユーザーインターフェイス」もしくは「ユニバーサル プラグアンドプレイ」にチェックが入っていたら外し、入っていなかったら入れてみる、という方法もあります。 [Windows XP] タスク バーの通知領域にアイコンが表示されない http://search.vaio.sony.co.jp/qa/S0309170014708/ --- ファイル名を指定して実行」に放り込むなら rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll ではなく control hotplug.dll で十分です。

Solis
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 丁寧なご説明で、とっても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.8

No.7への回答です。 本来はrundll32.exeでshell32.dllのControl_RunDLL関数を使用するという意味ですので、プログラム開発などでは、応用性のあるrundll32を使用する事が多いですね。 恐らくプログラマならばこちらを使用する方が馴染みがあるんじゃないでしょうか。 control.exeは、語弊はありますが、そのショートカットのようなもので、cpl(コンパネ)を起動する場合のみ使用されます。

noname#98597
noname#98597
回答No.7

便乗質問です。 rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll control hotplug.dll は同じ結果になるんですが、どう違うんでしょうか。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5
Solis
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

  • akira0922
  • ベストアンサー率48% (23/47)
回答No.4

Solisさんこんにちは [スタート]を右クリックし[プロパティ]→[タスクバー]→ [カスタマナイズ]→[ハードウェアの安全な取り外し]の動作を [アクティブでない時非表示]にします。 そうすれば、いつも通り表示されると思いますが、いかがでしょうか。 おそらく何らかの操作でそれが非表示になっているかと思います。 もし表示されないのであれば、マイコンピュータからそのSDカードを 選択し右クリックから取り出しを選択してください。

Solis
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 試してみたところ、「アクティブでない時非表示」になってたのになぁ。 けどマイコンピュータから取り出しを選択する方法もあるのですね! 今度試してみます。 ありがとうございました。

  • ennoozuno
  • ベストアンサー率18% (27/149)
回答No.3

「ハードウェアの安全な取り外し」のショートカットをデスクトップにおいておく事をお薦めします。 デスクトップのなにもないところで右クリック、新規作成でショートカット 「項目の場所を入力してください」と出るので、 rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll と入力 「次へ」で適時名称を入れて完了

Solis
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 簡潔で初心者の私でも解りやすかったです。 ありがとうございました。

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.2

OSが書かれていませんが、一般的には、以下のコマンドを、「スタート->ファイル名を指定して実行」をクリックして開いた所入力すると、「ハードウェアの安全な取り外し」ウインドウが開きます。 rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll 後は選択して停止ボタンをクリックです。 (もっと簡単な方法があるのかな?)

Solis
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

ここを読んで、試してみて下さい。  なかなか良いと思います。   https://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=46982

Solis
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはり私と同じような疑問を持たれる方がいらっしゃるんですね 笑 何となく安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンが消えない

    2003年製のNECデスクトップ。OSはXPのSP3です。 起動が遅くなっていじくっている時に「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンが出っ放しなのに気付きました。デバイスはSDカードでした。どうもデジカメのSDカードを何もしないで抜き差ししていたようです。 その結果、何も刺さっていないのに「取り外し」アイコンが表示されています。アイコン自体はクリックすれば「停止」→「安全に取り外せます」となり、消えるのですが、再起動すればまた出現します。 ちなみにアイコンが出ているときにSDカードを刺せば認識しますが、消した後に刺しても認識しませんので、再起動してアイコンを表示させてからSDを刺し直すしかありません。 知識がありませんので、システム復元で対処しようかと考えていますが、難しくない対処法のお知恵を貸していただければ助かります。よろしくお願いします。

  • ハードウェアの安全な取り外し

    デジカメを使用して画像を取り込み、その後USBケーブルを抜き終了しました。その後、起動するとハードウェアの安全な取り外しのアイコンが常にタスクバーに表示されるようになりました。 ハードウェアの安全な取り外し操作をすると(実際には取り外すハードウェアは無いのですが)、「安全に取り外せます」というインフォメーションダイアログが表示され、しばらくするとそれも消えます。 表面上は何も不具合は無いのですが、起動時毎回あるので表示させないようにしたいのですがどうすればいいのでしょうか??

  • ハードウェアの安全な取り外し

    WINDOWSでは、USBで外付けのハードウェアを取り外すときは、ハードウェア取り外しのアイコンをクリックして、安全に取り外せる状態にしてからUSBを抜いていますが、、、MACのPCの場合でも同じようなことをしないといけないのでしょうか?MACにはそのようなアイコンが見当たりません。それとも気にせずにUSBを抜いていいのでしょうか? (デジカメやMP3プレイヤーを接続して、作業が終わったときに抜く場合です。)

    • 締切済み
    • Mac
  • ハードウェアの安全な取り外し

    エプソンのプリンターを使用しているのですが、タスクバーに「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンが 表示されなくて困っています。 「アクティブでないインジケータを隠す」のチェックも外してみましたがやはり表示されていません。 コンピュータを開いてみるとプリンタではなくリムーバブルディスクと表示されています。 ファイル名を指定して実行もしてみましたが、その場合はプリンタ自体が表示されていませんでした。 プリンタそのものは問題なく使えているのですが… こういう場合、パソコンとプリンタのどちらの電源を先に切るべきなのでしょうか? また、根本的な対処法を教えて頂ければと思います。 ちなみにパソコンはWindowsVista。プリンタはエプソンのPM-A700です。 デジカメをつないだ時は普通にアイコンは表示されていました。

  • 「ハードウェアの安全な取り外し」アイコン

    右下のタクスバーにUSBを指したときは「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンが表示されるのですが、認識されるとアイコンが消えてしまいます。表示をしたままにするにはどうしたら良いのでしょうか? PCはDELLのノート(INSPIRON1150)をしようしています。

  • ハードウェアの安全な取り外し方

    SDカードリーダーで、そこに収められた画像をパソコンに移しました。そこで、リーダーを取り外す際にいつも悩むのですが、タスクバーにあるアイコンを右クリックすると、「ハードウェアの安全な取り外し」という画面が出て、そこに「USB大容量記憶装置デバイス」というのが選ばれています。[停止」をクリックすると、「ハードウェアデバイスの停止」という画面になって、「USB大容量記憶装置デバイス」「汎用ボリューム」「Generic STRAGE DEVICE USB Device」という3つが出てきます。そこでグレーで選ばれているのは「USB大容量記憶装置デバイス」ですが、もしかしてSDカードで使ったのは「Generic STRAGE DEVICE USB Device」という方ですか? それとも、ココは別に何も考えず「OK」にすればいいのでしょうか? どちらを選んでみても「USB大容量記憶装置デバイスは安全に取り外すことが出来ます」と出るので、なおさら「???」です。ご指南いただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • ハードウェアの安全な取り外し

    OSはWindows XP SP3です。USBで使うフラッシュメモリーを外したいときに「ハードウェアの安全な取り外し」を使うのですが、下のツールバーに出ていないことがしばしばです。仕方がないのでPCを一旦終了させてからフラッシュメモリーを抜いたりしています。 下にあるツールバーで右クリックしてプロパティでタスクバーでカスタマイズを押して「ハードウェアの安全な取り外し」を見ると、これがアイコンのマークではなくフォルダーマークでした。取り敢えずこれを「アクティブでないときに非表示」から「常に表示」に切り替えたのですが、相変わらずでてきません。どうしたら表示させられるのでしょうか?

  • ★★★「ハードウェアの安全な取り外し」のアイコンが表示されない★★★

    ★★★「ハードウェアの安全な取り外し」のアイコンが表示されない★★★ 自作のWIN XPにて以前はタスクバーの右端にUSBフラッシュメモリー等を接続すると表示されていた「ハードウェアの安全な取り外し」のアイコンが表示されなくなってしまい、取り外しの操作ができきなくなってしまいました。 とくに変わった事はしていないつもりですが・・・ ついでにスピーカーのアイコン(音量)も表示されなくなってしまいましたがこちらはコントロールパネルからの設定で表示できるのですが再起動後また表示されなくなります。 どなたか対処法のわかる方、教えていただけますでしょうか?

  • ハードウェアの安全な取り外し

    インジケーター?にハードウェアの安全な取り外しボタンが以前はあったのに無くなってしまいました。 現在、SDカードを入れています。 でも表示がありません。 コンピューターを開いてもHDDとDVDドライブしか表示されていません。 この場合SDカードを認識していないと考えてSDカードを抜いても大丈夫でしょうか。 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • Windows7ですが、「ハードウェアの安全な取り外し」が表示されず困

    Windows7ですが、「ハードウェアの安全な取り外し」が表示されず困り果てています。タスクバーの「隠れているインジケータを表示する」をクリックしても、ハードウェアの取り外しアイコンがありません。タスクバーでカスタマイズを開き、エクスプローラー(ハードウェアの安全な取り外し)を「アイコンと通知を表示」と設定しても駄目です。設定は保存されていますが、アイコンが出てきません。 コンピューターで特定のハードウエアを右クリックしても、「取り外し」の項目が一切ありませんので、ここから取り外すこともできません。 デスクトップで「rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll」のショートカットをつくりまして、ハードウェアの安全な取り外しの画面は出るようになりましたが、認識されているはずの一切のハードウェアが空白のままです。 どのようにしたらよいでしょうか!???

専門家に質問してみよう