• ベストアンサー

WORD2007 グループ化について

図形をグループ化するようにいくつかのクリップアートをグループ化することはできますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.1

2つ目以降のクリップアートを「Shift」キーを押しながら選択して、 「図ツール」の「書式」タブ→「配置」グループの「グループ化」→「グループ化」の順にクリックします。 または、 「挿入」タブの「図」グループの「図形」→「新しいキャンバス」の順にクリックすると「描画キャンバス」が挿入されますので、その中にクリップアートを挿入するだけで、グループ化したのと同じように扱えます。

makaron123
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gyouda1114
  • ベストアンサー率37% (499/1320)
回答No.3

Word2007では、描画キャンバスの外では複数のクリップアート(図形)をグループ化することはできないようです。 グループ化するときには、描画キャンバスを挿入しその中にクリップアート(図形)を挿入する必要があります。 Word2007でWord2003のように図形のグループ化ができない。 http://blog.goo.ne.jp/tm-school55/e/5af29378df6fe633c7484493ac96ab45

makaron123
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.2

用紙上に直接挿入した場合は、グループ化の指定はできません。 ・描画キャンバスを使用してグループ化を行う方法 #1さんが後述されているように、挿入タブ→図形→新しい描画キャンバスで、描画キャンバスを作成して、この中にクリップアートを一旦挿入してからグループ化してください。 一旦描画キャンバスに作成したものは、描画キャンバスの外へドラッグしても、グループ化の設定/解除が行えるようになります。 描画キャンバス内でグループ化してからドラッグ、または[Shift]キーを押しながらすべて選択などで、描画キャンバスの外へドラッグしてからグループ化の、どちらも行えるようになります。 ・描画キャンバスを使用しないでグループ化を行う方法 文書を一旦 97-2003形式を選択して保存してください。 画面上部のタイトルバーの文書名の所に[互換モード]と表示されます。 この状態であれば、用紙上に直接挿入した場合でもグループ化を行うことができるようになります。   その他参考 上記はクリップアートだけでなく、図の場合も同様です。 グループ化が可能かどうかの目印は、図を選択した時に、周囲に表示されるハンドルが青色塗りつぶしマークの場合は可能で、無色(白抜き)マークの場合は不可です。  

makaron123
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • word2007グループ化

    宜しくお願い致します word2007を使用しています 先ず、「挿入」→「図形」→四角を描きます、その中にクリップアートからアート2つをその四角の中に入れます で、質問ですが 四角とアート1,2をグループ化して、同時に移動させたいのですが(3つのグループ化) なぜか2003の時はできた気がしますが、2007では、図1,2はグループ化出来ますが、四角、図1,2のグループ化が出来ませんが 方法が有りますでしょうか。

  • グループ化について

    お願い致します。 オートシェイブで図形を書き、その図形の中に入るようにワードアートで作った文字を重ねました。 順序を調整して、図形のうえにワードアートがきて、思うようにできたのですが、それをグループ化するとワードアートが図形の後ろにまわってしまいます。 どうしてグループ化すると順序が変るのでしょうか??

  • ワード クリップアートの編集(グループ化)

    OS:win x-p、ワード2003を使用しています。 文書にクリップアートを挿入し、右クリック→「図の編集」で、クリップアートの元の色を変えました。 その後、グループ化を行いたいのですが、図形描画キャンパスがあるせいか、図の要素の一括選択が出来ません。 キーボードのSHIFTキーとマウスで一つずつの要素をクリックしていけば、「グループ化」が出来るのですが、気が遠くなるほど細かいので。。。 バラバラになってしまった図の一括選択の方法を教えてください。 図形描画ツールバーにある「オブジェクトの選択」で図がすべて入るように選択しても駄目でした。 急ぎの資料のため、お手数をお掛けして申し訳ありませんが、早めに回答が頂きたいです。。

  • ワードのクリップアートをグループ解除した後の色彩の調節

    ワードのクリップアートを回転させるために、図形の調節でグループ解除→またグループ化すると、せっかく調節した色彩(明るさやコントラスト)が初期の状態に戻ってしまい調節することができません。グループ化した後、明るさやコントラストを調節するやり方はあるのでしょうか?右クリックの書式設定でも調節することができなくて、できたらいいなあと思いますので、もしわかる方はいましたらご回答よろしくお願いします。

  • office2007wordグループ化について教えて下さい

    office2007wordグループ化について教えて下さい ◇使用機器 Win7 office2007 WORD (私と友人が同一機器) ◇教えて戴きたい内容 私と友人が上記記載の全く同一機器・ソフトを使って「WORDのクリップアートから複数の画像を描画キャンパスに挿入して、グループ化しようとした」ところ、次の通り操作方法にに相違が出ました。 友人の場合はOffice2003の操作方法でしか、操作できないようですが、これは何か設定で直るものでしょうか。賢者の皆様のお知恵を拝借致したくお願い申し上げます。 ◇私の場合・・・・描画キャンバスを表示した後、クリップアートの画像をクリックすると自動的に描画キャンバスのエリア内に貼付く。複数の画像をキャンバスに貼り付け、所定のグループ化操作が行える。 ◇友人の場合・・・描画キャンバスを表示した後、クリップアートの画像をクリックすると「描画キャンバスの外側の上段に貼付く」。即ち描画キャンバスを押し下げた(蹴飛ばした)状態になる。 描画キャンバス内に画像を貼り付けるにはクリップアートを右クリック→挿入の手順を経る必要がああります。即ちoffice2003と同様の操作が必要です。

  • グループ化の仕方を教えてください

    パソコンのエクセルを使用しているのですが、クリップアートの絵の上に、オートシェイプを使用し、×を書いたのですが、それが、グループ化できません。どうやったらグループ化できるのか、教えてください。 (例;食事の絵のクリップアートの上に、×を書いて、食事ができませんという絵が分かるようにしたいんですが。もうひとつ例をあげると、カメラの絵のクリップアートの上にオートシェイプで×を書き、カメラ使用不可という絵が一目でわかるようにしたいんです・・・。)

  • ワード(WORD)でテキストの折り返しができない??

    WORD2002を使用しています。 授業でワードのクリップアートの挿入をやっています。 全部のパソコンではないのですが、20台あるうち1~2台のPCでクリップアートを挿入したときに、図形を選んでテキストの折り返しを四角に設定しても、図形の右側だけがテキストが回りこみません。 どうしてなのか?OFFICEをいったん削除して再インストールしても同じ現象です。おわかりの方是非おしえてください。

  • ワード,オートシェイプをグループ化するとエラーに!

    ワード2002です。 図のグループ化で,深刻なエラーになり,終了してしまいます。 ワードアートはグループ化できます。図形ができません。 今まで,ユーザー登録をしていなかったのでそのせいかと思い,登録しましたが,状況は同じです。 ご指導お願いします。

  • word2007写真とテキストボックスをグループ化

    WORD2007について質問です。 文書内に挿入している図(写真やクリップアート)とテキストボックスをグループ化したいのにできません。 どなたかご存知の方、教えてください。

  • クリップアートのグループ化について

    クリップアートのグループ化について (Word2007にて) クリップアートを2つ挿入します。それぞれ最初はカーソルのある位置にテキストの折り返しが「行内」で入り、それぞれを同時に選択しようとしてもできませんが、テキストの折り返しを「行内以外」にしてあげると同時に選択可能になります。しかしグループ化ができません。 それに対して、描画キャンパス内にクリップアートを2つ挿入したとき、それぞれのテキストの折り返しは「前面」なのか何なのかよくわからない折り返しで入り、普通に同時に範囲選択もできます。そしてグループ化も可能になります。 この違いについて何かご存じありませんか? よろしくお願いいたします、

専門家に質問してみよう