• ベストアンサー

ユネッサン近辺の観光

chou_ankoの回答

  • chou_anko
  • ベストアンサー率41% (53/128)
回答No.2

こんばんは。 毎年夏に箱根に行ってる者です。宿泊は小涌園ですが。ユネッサンもよく行きます。 ついでに乗り物にすごく弱くて電車でも酔う私です(^^;) ですが、酔い止め薬を飲めば全然酔いません。 箱根にはかれこれ5年ぐらい通ってますが、バスに酔ったことは 1度もありません。一番後ろの席に座ります(酔い止めを飲んだ上での話) どこから発つんでしょうか? どうしてもバスが嫌なのであれば、箱根湯本駅から箱根登山電車に乗って、 「彫刻の森」で下りてそこから徒歩で行くしかないです。 上り坂を延々と行き、ちょっと歩くけど歩くのに自信があるのなら 徒歩で余裕で行けます。 >現在は小涌谷からユネッサンまで行くバス(約3分) これは、箱根登山鉄道の「小涌谷駅」からってこと? 【小涌谷】と名が付くからとユネッサンに行く人がよくここで間違えて降りていくのを見かけます… ここから徒歩は危険です。距離もかなりあるし、何といっても歩道がありません。 そしてカーブ続きで車につっこまれてもおかしくありません。 あとバス3分というのはたぶん【道路が空いていれば】のことで…。 私はいつも小田原駅からユネッサン行きのバスに乗っています。 終点ですのでたっぷり眠れます。 酔い止め飲んでもだめでしょうか? どのみち自然渋滞がいくつか出来てしまう箱根の道なのでウトウトしちゃいますけども(^^) 観光の方は学生ノリでというならやはり「箱根園」とかでしょうか。 水族館もあって名物アザラシのビリーくんがお出迎えしてくれます。 寄木細工とかいろいろな体験モノもあったりしますよ。 今ならフジテレビショップとかもきてます。 ユネッサンから箱根園行きのバスも出てます(ライオンズのほう) http://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/index.html

参考URL:
http://www.hakonenavi.jp/index.html
sima109
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 同じく酔いやすい方からの回答で心強いです。 >どこから発つんでしょうか? >これは、箱根登山鉄道の「小涌谷駅」からってこと? 東京からJRで小田原まで行く予定です。 ホテルがユネッサン近くの「箱根ホテル小涌園」を取っていて、そこのアクセスに登山鉄道の小涌谷からバス3分とあるんです。 3分くらいならいくら酔いやすいと言っても耐えられるかな、と思ったのですが……【道路が空いていれば】という言葉を聞いて不安になってきました。 向こうに行ったらすぐにユネッサンで遊ぼうと思っているので、あまり酔い止めを飲みたくはないなとも思ってます(すぐに眠たくなってしまうので;)。 ちなみに、彫刻の森からですと歩いて何分くらいになるかわかりますか?

関連するQ&A

  • 小涌園ユネッサンへの行き方と観光地への移動方法

    今度、小涌園ユネッサンへ行こうと企画しています。宿泊予定 小涌園には車で行こうと考えているのですが、観光地へはバス、電車ケーブルカー を使用しようと考えています。 車だと移動先の停める場所などに困りそうなので・・・ホテルへ車を停めさせてもらうつもりです。 ・小涌園ユネッサンから大涌谷へ行くには、どうしたら良いですか? ホテル前から箱根登山バス(湯元から小涌園まで来てるバス)?で小涌谷駅または強羅駅まで出れますか?

  • 箱根ユネッサンと仙石高原、交通手段は?

    近日、家族で東京から箱根へ一泊旅行に行く事に決めました。 1番は、仙石高原の一面すすきの風景を3歳の息子に見せてあげたい(最近そのような情景が出てくる絵本にはまっているので)、という事。 2番目は、電車が好きな息子なのでロマンスカーと箱根登山鉄道に乗せてあげたい、という事。 それで、近く(小涌谷)にユネッサンもあるので、せっかくだからユネッサンにも行こう(宿泊もユネッサン傍のホテル)、という計画を立てたのですが…… 交通手段について、調べれば調べるほどこんがらがってしまいました。 休日だとすすきを見る為の「すすき観光バス」というのも出ているらしいのですが、行くのは平日です。 自力で行くには、HPなどを見ると箱根湯本から箱根登山バスで30分、とありますが、強羅から仙石高原へ行くバスに乗るのは難しいものでしょうか?(箱根登山鉄道に乗りたいというそれだけなのですが) また、行ったとして、帰りなのですが、HPで時刻表を見ると、仙石高原からユネッサン行きのバスは夕方に1本きりしかないように見えるのですが、さすがにその時刻には乗れません。ユネッサンに行くにはどのように行くのがスマートなのでしょうか。(子供をあまり疲れさせたくない為) また、逆にユネッサンから仙石高原に行きたいとしたら? 一度箱根湯本に出ないと難しいものでしょうか。 主人の有休が急に取れたので慌ただしく計画を立て、時刻表など後から調べてちょっと無計画だったと反省はしているのですが、予約してしまったし、仙石高原にもどうにか行きたいと思っています。 箱根に詳しい方、ご教授頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 小涌谷駅から

    21,22日に女友達3人で箱根に行きます。 小涌谷駅からユネッサンへは徒歩でいけませんか? 行ったことのあるかたいらっしゃいませんか? 箱根湯本駅からバスで、というのはもう調べたのですが、地図などを見ると、小涌谷駅から歩けそうだなーって思うのです。 もし行ったことのある方はどのくらいかかったかぜひ教えていただきたいですm(__)m ユネッサンや箱根で何か「コレ!」っていう情報がありましたらそちらもよろしくおねがいします。 ※大体の情報はいくつかサイトを調べています☆

  • 箱根小涌谷近辺のおすすめスポット

    今度2組の夫妻+2歳男の子で箱根小涌谷に一泊旅行に車で行きます。 行きに、御殿場のプレミアムアウトレットに寄って行く予定です。 帰りにどこかのんびり出来ていい所はないか探しています。 近くに箱根小涌谷ユネッサンがあるのですが、 水着が恥ずかしいとのことなので、 その他でいい所を探しています。 小さい男の子がいるので、そのことも考慮していただくと幸いです。 尚、車なので多少離れていても大丈夫です。 よろしくお願いします。

  • 箱根の観光を教えて下さい!

    来月箱根へ行きます。 新宿からロマンスカーで箱根湯本→登山バスで仙郷桜前→ホテルです。 1日目はホテルへ行くまでの3・4時間 2日はホテルをチェックアウトしてからの1日 効率良く回りたいのですが、土地勘がないもので・・・ ロープウェイや黒たまごなどが予定に入ってると助かります。 その他買い物(食べ物)希望です。 また箱根フリーパスを買おうと思います。 (登山バスも区間によってはフリーパスになるようなので) http://www.hakonenavi.jp/tanbou/waribiki/hakonefree.html 良いルート、お勧めの場所などあれば教えて下さい!

  • 元箱根から箱根湯元までどのルートが近いですか?

    6月の中旬に箱根1泊旅行を計画しています。 宿は湯元に予約してあります。 お昼頃到着し、強羅、大涌谷、桃源台、海賊船で元箱根、箱根関所を見たあと湯元に戻るルートを計画しました。 半日で大丈夫でしょうか? 元箱根から湯元へは箱根登山バスを利用しようと思っていますが1号線を使うルート、旧街道のルート、箱根新道のルートではどのルートが早く着けますか?金曜日の夕方頃です。またどのくらいの時間がかかるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 箱根の観光ルート

    来週、娘と箱根に行くことになりました。 日帰りで箱根湯本を9時頃出発して登山鉄道やロープウエイ、バス等を利用して芦ノ湖まで箱根観光をしたいと考えています。 主人が当日芦ノ湖近辺で仕事がある為、18時頃に車で迎えに来てくれるので最終目的地を芦ノ湖に18時頃として、母娘で巡るおススメ観光ルートのアドバイスをお願いします。 二人ともスイーツをはじめ食べることが好き、娘は美術部に入っていて絵を書く事が好きなので美術館に行く事も考えています。 よろしくお願いします。

  • ユネッサン~御殿場周辺でおすすめのレストラン

    夏休みに家族で箱根のユネッサンへ行き、夕方以降に御殿場へ移動して御殿場市内に泊まる予定です。 ユネッサンから御殿場へのルート周辺で夕食をとりたいのですが、家族連れで行くのにおすすめのお店はありますか? 子供が小さいので、味よりも量が多くて更にリーズナブルだと助かります・・ ユネッサンで夕食とも思ったのですが、ランチもここでとるつもりなので夕食は外の方がいいかなと・・。 よろしくお願いします。

  • 箱根(湯元~仙石原間)のお勧め観光地、食事処を教えてください。

    週末に箱根に行こうと思います。 宿泊は仙石原温泉で、湯元からレンタカーか、 登山鉄道+登山バス、あるいは登山バスのみで行こうと考えています。 箱根は二回目で前回は芦ノ湖近辺の姥子温泉に泊まりました。 その際の訪れた観光スポットは大涌谷、芦ノ湖(船、水族館、ロープウェー)でした。 今回あまり綿密な下調べをする時間がなかった為、 行き当たりばったりになりそうなのですが、 湯元~仙石原間でお勧めの観光スポット、食事処、 また交通手段は何がお勧めかなどございましたらアドバイスを お願いします。 一応去年版のるるぶは持っていますが、なかなか実際行ってみると・・ という経験もしているので投稿させていただきました。 また、彫刻の森、ガラスの森、強羅公園では どれが一番お勧めでしょうか? どれかひとつは行ってみようかなと考えています。 よろしくお願いします。

  • 箱根 お勧めの観光スポットについて

    箱根に詳しい方教えてください。 3月の中旬に神奈川県の中央林間から電車で箱根に遊びに行く予定です。 車が無いので箱根ではバスの移動になるかと思うのですが、 お勧めの観光スポット、観光ルートなどありましたら教えてください。 (5歳の子供も一緒です) ■宿泊のホテル:「箱根小涌園 ユネッサン イン」1泊2日  ※初日は10:00頃に小田原駅か箱根湯本駅に到着予定です。 ■行ってみたいところ:箱根ガラスの森美術館 出来れば初日にガラスの森美術館に行ってみたいとは思うのですが、 「ユネッサン イン」ホテルへ行くバスの本数が あまりに少なくて・・・。どうやって移動したらいいのだか。。 http://www.hakone-tozanbus.co.jp/dia-hakone/viewbusstopinfo?busStopNo=11512# 他に移動方法はあるのでしょうか。 また2日目に行く、お勧めの観光スポットを移動方法も含めて 教えて頂ければとても嬉しいです。