• 締切済み

DVD Decrypterで焼くことができません

firebird-xの回答

  • firebird-x
  • ベストアンサー率25% (282/1125)
回答No.3

DVD Shrinkでぎりぎりまで圧縮してからライティングソフトを使ってISO焼きをすれば2層メディアに収まる筈です。 ライティングソフトではやり方がそれぞれ違いますがB’Goldなどの場合で例を挙げると 例えば4.8GBの(ファイル名.ISO)データをISO焼きゾーンにドラッグして書き込みをクリックすると作業が開始され4.8GBのDVDビデオディスクが出来上がります。

関連するQ&A

  • DVD DECRYPTERでエラーが出て焼くことができません。

    4時間収録されています動画をDVD Shrink→DVD Decrypterを使ってブランクDVDに焼こうと思っていたのですが、なぜか一番最後のDVD DecrypterのブランクDVDで焼こうとする時にエラーが出て焼くことができません。 ためしにブランクDL(2層)も使いましたが同じくダメでした。 もうオリジナルは手もとにないのでなんとか今の状態からDVDに焼きたいと思っています。アドバイスよろしくお願いいたします。 このDVDは複製許可されているものなので私は法律違反をしていませんのでご安心ください。

  • DVD Decrypterの疑問

    DVDのバックアップを取る為、DVD Shrinkで圧縮しようとしたのですが、 何故か読み込めなかったので、初めてDVD Decrypterを使ってみました。 DVD Decrypterを使うと読み込めましたが、ISOファイルを作ったところ、 MDSという数KBのファイルまで出来ました。 このMDSというファイルはどういうものなんでしょうか? DVD ShrinkだとISOしかできないと思います。 それに書き込みソフトで焼く時にはISOファイルを使うと思いますが、 このMDSは無視しても正常に焼けるのでしょうか? あと、DVD ShrinkはDVD1枚に収まる容量に圧縮することができますが、 DVD Decrypterだと圧縮したISOは作れないものなんでしょうか? ISOファイルを作ったらかなりの容量になってしまいました。 どなたかご教授下さい。

  • DVD Decrypter

    パソコンにあるISOファイルをDVD DecrypterでDVDに書き込みたいのですが、なんどやっても97%のところでI/Oエラーとでてしまいます。 原因と対処方等を教えて下さい。

  • ディクリプターの焼きこみがUDFになってしまう。

    DVDディクリプターについてですがISO→読み込みでISOとMDSファイルはできて DVDシュリンクでの圧縮も問題ありません。ただ、DVDディクリプターで焼きこむと ISOファイルで無くUDFファイルになってしまいます。 どうかISOファイルで焼く方法を教えていただけませんでしょうか。 ちなみに、ディクリプターとシュリンプが一番使い勝手は良いのですが。 宜しくお願い致します。

  • DVD Decrypterについて

    DVD Decrypterを使ってISOファイル(動画)をDVD-RWへ書き込んでいますが書き込みの追記は出来ないのでしょうか?。 何度か試してみましたが新たにファイルを書き込むと上書きされてしまいDVD上のファイルは消えてしまいます。 よろしくお願いします。

  • DVD Decrypterなどについて

    この場所で質問するのはいけないことかもしれませんが どうしてもわからないので教えて下さい。 DVDを焼くのに知り合いにパソコンをさわってもらって できるようにしてもらいましたが わからなくなってしまいました。 DVD Decrypter DVD shrink 3.2 DVDFab7 というのが入ってます。 まずコピーしたいディスクを DVD Decrypterに 入れればいいだと思い 開いてモードという所をさわってISO→読み込みでいいのか? 出力元が焼きたいDVDになってるけてど 入力元が?? 確かローカルディスクに入れてから DVD shrink 3.2で圧縮しながらコピーするはずだったのですが、 まずパソコンに入れることができません。 この3つのソフトで どうやったらできますか? モードという所をさわれば全部できると いわれた記憶があります このような説明で わかりずらいかも しれませんが 教えて下さい。

  • DVDをつくりたいのですが・・・・。

    dvd decrypterとdvd shrinkを使ってISOファイルを作り、あとは書き込むだけなんですがdvd decrypterでDVDに書き込むを選択することができません。

  • DVD decrypterでファイルがでません

    DVDのコピーをしたいと思い、DVD decrypterをダウンロードして読み込みまでできました。 その後、書き込みしようとモードをISO・書き込みにしてファイルを開こうとしましたが、読み込みしたはずのファイルが全く表示されません。 読み込みできていない訳ではなく、普通にファイルを開くと入っています。 DVD Shrinkなどを使って圧縮してみたりImgBurn等を使ってみましたが、書き込みのファイル指定のところになるとやはり何も出てこない状態なのです・・・ DVDマルチレコーダーなので書き込みが出来ないPCではないと思うのですが・・・・・ 原因は何が考えられるでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(--)m

  • ImgBurn DVD Decrypter

    Shrinkで圧縮した動画ファイルがオーディオとビデオに分割されていて、というかよくわからずやってしまったんですが、DVD DecrypterやImgBurnで書き込もうとすると、ファイルが見つかりませんという表示がでます。 初心者で色々調べて試しましたが、未だにできません。 教えてください。。。

  • DVD Decrypterでコピーする際

    パソコン初心者です。 片面2層のDVDをDVD Shrinkで圧縮コピーをしISOファイルを作成して、DVD Decrypterで書き込みする際、何回してもエラーが出ます。時間も余裕があるはずなのですが。