• ベストアンサー

pcがやたらフリーズする

今までではなんともなかったのですが、 PCがやたらフリーズするようになりました。 ファイアフォックスでGMAILを開いたまま、 複数タブを開いて使っているのですが、 急に重くなり、GMAILのスクリプトを停止しますか? と表示が出て、再起動しなければならなくなり、 シャットダウンする時には、 soffisなんとかと、DummyWindouwlessが、 応答していませんと出てくるようになりました。 わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100277
noname#100277
回答No.2

余計な常駐アプリを停止。 定期的にメモリ開放。 コレが一般的な方法です。 メモリの増設をすればクリアされる問題でも在る。

mach500
質問者

お礼

スクリプト停止要求の原因はGoogle Chromeでした。 他の不要な常駐アプリと共に削除した結果、 固まることはなくなりました。 また、ダウンロードした覚えのないセキュリティーが動いていて、 それも原因の一つでした。 メモリも調べたら不足してました。 ファイアフォックスで複数タブを開いて作業するのは、 (メールソフトも常時起動、たまにPDFやファイアワークスも使う) ペンティアムM(1.70GHZ)、メモリ(504MB)の、 FMV-BIBLO(MG70K)ではキツイみたいです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

メモリ不足かもしれないです。 タスクマネージャで状態を調べて下さい。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=005154 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=003929

mach500
質問者

お礼

スクリプト停止要求の原因はGoogle Chromeでした。 他の不要な常駐アプリと共に削除した結果、 固まることはなくなりました。 また、ダウンロードした覚えのないセキュリティーが動いていて、 それも原因の一つでした。 メモリも調べたら不足してました。 ファイアフォックスで複数タブを開いて作業するのは、 (メールソフトも常時起動、たまにPDFやファイアワークスも使う) ペンティアムM(1.70GHZ)、メモリ(504MB)の、 FMV-BIBLO(MG70K)ではキツイみたいです。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1pam
  • ベストアンサー率21% (109/517)
回答No.3

使用しているPCのメーカー名、型番を必ず書いて下さい。 急にトラブルが起きたのなら、何かきっかけがあったはずです。 それを取り除くことが出来るよう、考えてください。 何がありましたか? 何をしましたか? わからなければ、調子が悪くなる直前の日付までシステムの復元をかける。 どうしようもなければ、リカバリーを行って工場出荷時まで戻します。 アプリケーションを何百もインストールしない限り、 レジストリーの肥大がそれだけでトラブルを引き起こすことはありません。 実際、多くのアプリケーションをインストールした後で レジストリーの整理をしても、数パーセントしか変わらないのです。 初心者は気にしなくても結構です。 レジストリーが肥大するのは結果です。 レジストリーが肥大してトラブルを起こすほどになった、ということは よほどの問題が生じている、ということです。 通常はありません。

mach500
質問者

お礼

スクリプト停止要求の原因はGoogle Chromeでした。 他の不要な常駐アプリと共に削除した結果、 固まることはなくなりました。 また、ダウンロードした覚えのないセキュリティーが動いていて、 それも原因の一つでした。 メモリも調べたら不足してました。 ファイアフォックスで複数タブを開いて作業するのは、 (メールソフトも常時起動、たまにPDFやファイアワークスも使う) ペンティアムM(1.70GHZ)、メモリ(504MB)の、 FMV-BIBLO(MG70K)ではキツイみたいです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • getter123
  • ベストアンサー率25% (74/294)
回答No.1

お使いのPCスペックが解らない為何とも言えませんが… 全てに於いて、複数開けばCPUとメモリに「負荷」が掛かりますので 処理が遅くなります。 後は、複数開いている内に「不要レジスト」が多くなってしまっているのかも知れません。 「レジストクリーニング」はされて見えますか?

mach500
質問者

お礼

スクリプト停止要求の原因はGoogle Chromeでした。 他の不要な常駐アプリと共に削除した結果、 固まることはなくなりました。 また、ダウンロードした覚えのないセキュリティーが動いていて、 それも原因の一つでした。 メモリも調べたら不足してました。 ファイアフォックスで複数タブを開いて作業するのは、 (メールソフトも常時起動、たまにPDFやファイアワークスも使う) ペンティアムM(1.70GHZ)、メモリ(504MB)の、 FMV-BIBLO(MG70K)ではキツイみたいです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCのフリーズ

    ・突然、PCの画面がフリーズして動かなくなる。 →多い時で、午前中で3回ありました。 ・PCの画面がフリーズした後に、少し休ませたのちPCの電源の入れると黒いバック画面に「Operating system not Found・・・」とメッセージが表示されてWindowsが起動しないことがある。 ・使用中に勝手にシャットダウンされてしまう。 しばらく休ませて(長い時は2、3時間程度)、起動すると何事もなかったように起動しますが、数時間たつと同じ状況でした。 また、ファイルを少し多く開くとフリーズや勝手にシャットダウンする事象が発生しております。

  • PCフリーズ

    シャットダウン操作後にPCがフリーズしてしまいました。ファンは回っていました。 2年前に購入してから今まで起動中にフリーズしたことはなかったです。 フリーズしたままなのでしょうか? 解決策はあるのでしょうか? HITACHI FLORA 310Wを使用しています。

  • Firefoxが起動しない(フリーズ)

    はじめまして Firefoxを使っていたのですが 本日急に起動しなくなりました 起動させるとウエブページを読み込まずに フリーズしてしまいます 又、画面を閉じようとするとこのプログラムは応答していません の表示が出ます 一度、アンインストールをして再度インストールし直しましたが症状は変わりません 良い解決方法を教えて頂けないでしょうか?

  • firefox2.0がよくフリーズするんですww

    こんにちは、 皆さんのお力をお借りしたい事があったので 質問させていただきます。 自分の環境は windowsXP Home Edition sp2 pentium4 CPU 3.0GHz メモリ1G です。 最近FireFox2.0をインストールしたんですが 新しいタブを開くときによくフリーズしてしまいます。 そのままの画面で「応答なし」とでたり、 タブはひらくものの真っ白で「応答なしに」なったり。 ネットで色々調べてみると intelmacのFireFoxのフリーズの記事はいくつかあったんですが windowsのフリーズ問題を見つけることができませんでしたww 解決策などご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • PCがフリーズを頻繁におこします

     こんばんは。昨日より、パソコンが急にフリーズを頻繁に起こすようになりました。  電源を入れて立ち上げて、IEを起動しても数分でフリーズしてしまいます。 再度、電源をオフにして立ち上げても症状は同じです。  「コストパフォーマンスが低下しています」や「メモリが不足しています」のメッセージ が出ます。実装メモリ4GB(3.90GB使用可能)と表示されますのでメモリ不足ではないかな? と思います。  突然のことでいろいろと試してみました(不要なソフトをアンインしたり、再起動してみたり、システムの復元を試みたり)。それでもダメでした。  私が、PCに詳しくないので、これくらいしか思いつかなかったというのが現実なのですけれども。  ただ、システムの復元の際に、ある復元ポイントでやると、シャットダウンの後に、PCを起動できませんでしたと表示されます。プログラム変更が原因と表示されます。確かに、その復元ポイント直前に、Win何とかアップデータ?とかいうプログラムをアンインストールしました。  ただ、フリーズは、それ以前からです。Windows7 プロ(HP)を使用しています。何卒、よろしくお願いします。セーフモードで投稿しております。

  • PCがフリーズして動かない

    LAVIE「PCーGN254FSA9」、ディスクトップ画面の表示までは進むが、フリーズしてすべてのアプリが開かない。スタートボタンも動かない。 電源ボタンで、強制シャットダウンを繰り返し再起動しても、同じことの繰り返しが続く。「マイクロソフト365サービス」に電話したところ、自動音声でサービスが停止したので、オンライン相談を参照する旨の音声がある。 フリーズしてインターネットも開けないのに、オンライン相談を参照しようとしても見られない。私はPC初心者なのでこのような場合、どうしてPCの復旧に対処したらよいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • PCゲームが一度目の起動時必ずフリーズします・・・

    steamで配信しているゲーム(ジャストコーズ2)のパッケージ版を購入したんですが、 インストール後は普通に遊べました。 しかし、その次のPCの起動時から異常がorz ゲームを起動した直後は何も問題ありません。 ですが、何かのアクションを行った瞬間にフリーズするのです。 PCは起動したまま、ゲームのウィンドウ(exe)のみが『応答なし』という状態に陥ってしまいます。 ですがタスクマネージャーからゲームのアプリケーションを終了させようとしても 応答なしのまま固まって、デスクトップ上が真っ白になってしまいます。 PC自体は動いているのでシャットダウンorログオフで強制的に終了させることはできますが シャットダウンの場合は『シャットダウンしています』のままになって電源が落ちません。 そしてログオフをして再びログインすると、今度は何事もなかったかのようにゲームが動作するんです。 ただしMODを入れている場合は2度目のログインでも『動作が停止しました。』と表示されて起動することができません。 簡単に説明しますと、 一度目の起動時は最初のアクションでフリーズ ログオフ後に再びログインしてゲーム起動→異常なく動作 となっております。 PCも新しいものなので、劣化は考えにくいです。 スペック的にも問題ないかと思われますが、同じくsteamで配信されている Aliens vs PredatorやTest Drive Unlimited 2でもこの現象が起こります。 (いずれもパッケージ版) どうすればよいでしょうか、よろしくお願いします; スペック OS Win7 64bit メモリ 4GB DDR3 CPU Intel Core i5-650 3.2GHz グラボ GTX460 1GB 電源 700W

  • PCゲームが一度目の起動時必ずフリーズします・・・

    steamで配信しているゲーム(ジャストコーズ2)のパッケージ版を購入したんですが、 インストール後は普通に遊べました。 しかし、その次のPCの起動時から以上がorz ゲームを起動した直後は何も問題ありません。 ですが、何かのアクションを行った瞬間にフリーズするのです。 PCは起動したまま、ゲームのウィンドウ(exe)のみが『応答なし』という状態に陥ってしまいます。 ですがタスクマネージャーからゲームのアプリケーションを終了させようとしても 応答なしのまま固まって、デスクトップ上が真っ白になってしまいます。 PC自体は動いているのでシャットダウンorログオフで強制的に終了させることはできますが シャットダウンの場合は『シャットダウンしています』のままになって電源が落ちません。 そしてログオフをして再びログインすると、今度は何事もなかったかのようにゲームが動作するんです。 ただしMODを入れている場合は2度目のログインでも『動作が停止しました。』と表示されて起動することができません。 簡単に説明しますと、 一度目の起動時は最初のアクションでフリーズ ログオフ後に再びログインしてゲーム起動→異常なく動作 となっております。 PCも新しいものなので、劣化は考えにくいです。 スペック的にも問題ないかと思われますが、同じくsteamで配信されている Aliens vs PredatorやTest Drive Unlimited 2でもこの現象が起こります。 (いずれもパッケージ版) どうすればよいでしょうか、よろしくお願いします; スペック OS Win7 64bit メモリ 4GB DDR3 CPU Intel Core i5-650 3.2GHz グラボ GTX460 1GB 電源 700W

  • Windows10PCがフリーズするのは何故?

    時々Windows10PCがフリーズする事があります。スペックは良いのですが、ブラウザに複数タブを表示させながら、別のソフトを起動した時とか、YouTube動画をPowerDVDを経由して視聴したりすると結構負荷がかかるようです。直子の代筆という有名なビジネス文章支援ソフトを起動した時に結構フリーズします。(Windows10 20H2でも動くことは動くが、もうバグ修正やアップデートは開発元が行っていない) 何が原因なのでしょうか?教えてください。

  • PCのシャットダウンのとき。

    PCのシャットダウンのとき。 シャットダウンのときに、作動中のタブを閉じないまま、 (例えばユーチューブなど再生したまま) シャットダウンしたらPCによくないのですか? 複数タブを開いていると、1つずつ消すのが面倒なので、 いつもそのまま消してしまいます。。。

このQ&Aのポイント
  • 宛名職人 Ver.27+28 ダウンロード版を購入しましたが、どのファイルを開いてインストールするかわかりません。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスである宛名職人 Ver.27+28 ダウンロード版を購入しましたが、インストール方法について不明点があります。
  • 宛名職人 Ver.27+28 ダウンロード版を購入したのですが、どの手順でインストールすれば良いかがわかりません。具体的なファイル名やインストール手順を教えてください。
回答を見る