• ベストアンサー

ノートパソコン購入について教えて下さい

nozomi0の回答

  • nozomi0
  • ベストアンサー率45% (293/647)
回答No.4

・Windows Vista Home Premium 以上(Win7 Upgrade 最低条件) ・15"~16" LCD(現在お使いの PC の液晶画面サイズ) ・Offce Personal 2007 付(Word & Excel Pre Install) ・Dual Core CPU(今時の基本,Single Core で価格を下げたものを省いた) ・DVD Multi Drive 内蔵 ・2009 春 Model 以降 上記条件で検索し,価格の安い順から 5 種です↓ http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000032058.K0000030181.K0000029120.K0000046804.K0000044343 後はお好みで.ご参考まで.

sky_blue77
質問者

お礼

ありがとうございます。 教えて頂いたように検索してから、 店頭で検討してみます。

sky_blue77
質問者

補足

結局新規でパソコンを購入しました。 やはり東芝ナビダイヤルが必要で東芝のdynabook TX/66J2BLSを近くのパソコンショップで買いました。 色々教えて頂きありがとうございました。 *皆さんの回答は、とても勉強になりました。  どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ノートパソコンに外付けのDVDドライブをつけたい

    5年前に購入したノートパソコンNEC Lavie LL700/1D に外付けのDVDドライブを付けたいのですが、どのDVDドライブならこのパソコンに付けられるのでしょうか?購入してから付けられなかったらショックなので、詳しい方アドバイスお願いします。それとDVDドライブに書き込むためのソフトとか別に購入しなければいけないのでしょうか? 一応それらしきものは最初から付いてたのですが、私のノートパソコンはCD-R/RWとDVD-ROMしか対応してなくてDVD-R/RWにも使えるかわかりません。パソコンはそんなに詳しくないのでわかりやすく教えてください。お願いします。

  • 東芝の英語OSノートパソコンで

    英語版OSの東芝PORTEGEのR100(CD/DVDドライブ無)について伺います。 Office(英語または日本語)をインストールするためだけだったら、外付けドライブってどういうのが最も安いのでしょうか。DVD-ROMやCD/RWなど種類が多すぎてわかりません。また、東芝製で英語OS用のものしか使えないのでしょうか。つまり、他社製のでもつなぐことはできるのでしょうか。 このパソコンって、どっかの会議場とかでプレゼンするときの外部CRT出力はあるのでしょうか。

  • ノートパソコンを購入したいのですが

    ノートパソコンを購入したいのですが、僕はノートパソコンにMicrosoft Officeがはじめから入っていたらいいなと思っています。 Endeavor Na01 mini EPSON dynabook Satellite T40 213C/5W PST4021CWS81U  東芝 にMicrosoft Officeがはじめから入っているのでしょうか?

  • ノートパソコンの購入について

    ノートパソコンを買おうと考えていますが 僕はパソコン関係の超初心者です。   ですので、どんな製品を買えばいいのかが分かりません。 できるだけ安く、性能が良いノートパソコンは何でしょうか? Microsoft officeもしくはKingsoftのoffice互換ソフトが入っていて、 DVD・CDのドライブができるものを探しています。 どうかご協力お願いします。

  • ノートパソコンのドライブについて

    DVD-ROM & CD-R/RWドライブ(DVD-ROM、CD-R/RW) というのは何が読めて、何が書き込めるんでしょうか、よろしくお願いします

  • 中古ノートパソコンを購入したい

    中古ノートパソコンを購入したいのですが、 スペックは、セレロン2GHZ 256MB HDD 20G CD-RW の場合、 後で、DVDRW またはDVD-Rを取り付けることは可能ですか? 中古のDVDRW またはDVD-Rは、いくらしますか? DVD は、このスペックでは、速度が遅いですか? はじめから、中古ノートパソコンのDVDRWを買った方が安いですか?

  • 新しいノートパソコンを購入したい。

    現在使っているデスクトップのものがいよいよ、アウトになりました。 今度、購入は最低DVD-RWがついていて、ノートパソコンであること。 通常使うのはインターネットと(現在ADSLだが光にする予定)はがきソフト、WORD、EXCELとデジカメの編集くらい。DELLのノートパソコンも今は安いと聞いていますが、OFFICEが入っていないとのこと。OFFCEは後ほどオークションなどで購入も考えております。 が、具体的にCPUやそのほかハードなどの容量をどのぐらいにするべきか、全然わからないのです。 それか、家電の店で無難にメーカーの物を購入すべきか・・・アドバイスをお願いします。 安価なら安価の方がよいのですが、どの点を具体的に気をつければよいか、またどれがお勧めか・・・お願いします。

  • ノートパソコンを安く購入したいです。

    ノートパソコンを購入したいと考えています。 条件は、 1.ワード、エクセルが出来る 2.CD-R/W対応 3.無線LAN内蔵 これだけを必要としています。XPが一番良いのですがワードとエクセルが使えれば問いません。 留学を予定していますので、海外に持って行きます。 電器屋さんに行くと色々なソフトが入っており、高く感じます。 逆に安いとofficeも入っていなくて、Officeを別に購入するとあまり値段が変わらなくなります。 出来れば5万円以下で購入したいです。 無謀なのかもしれませんが、アドバイスがありましたら頂きたいです。

  • ノートパソコンの購入

    ノートパソコンを新しく購入したいのですが、アドバイスを下さい。 目的としては、 ・オフィスソフト(ワード・エクセル、できればアクセス・パワーポイント)。 ・ASPなどのプログラムの勉強。 ・できればDVDを見れたらいいな(書き込みはCD-ROMにできたらいいです) 今考えている条件としては、 ・OS→XPのプロフェッショナル ・CPU→よく分かりません。DVDを見るなら? ・メモリ→512MB ・ハード→30か40Gでいいかと ・ディスプレイ→14インチがあればいいかと ・ドライバ→DVDを見れてCD-ROMに書き込むのはどういうのがいいでしょうか? ・ソフト→Microsoft(R) Office Personal Edition 2003は必須です。 本当はMicrosoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003がいいのですが、高いんですよね……。 アクセス、パワーポイントはパソコン教室で習っているのですが、まだ日常的に必要と感じるレベルではないので。 使用頻度は高いのでしょうか? ・値段→16万円代、できれば14万円代を考えています。 (Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003を選択するなら、20万円内で) ■8、9万のパソコンを上記のようにカスタマイズしようと思っているのですが、性能としては大丈夫でしょうか? ■サポートと製品がしっかりしているお勧めのメーカを教えてください。 私が今検討しているのは、IBM、NEC、HP、DELL、エプソンダイレクト、ドスパラです。 アドバイスをよろしくお願いします。 (一度、この内容を投稿し、見当たらないのでもう一度投稿させて頂きました。2重投稿になっていたら申し訳ありません)

  • ノートパソコンについて

    オールインワンモデルを買おうと思っています。 SONY バイオノート PCG-FX55G/BP SONY バイオノート505 PCG-R505/ABD で悩んでいます。 ユーザーの方、使い勝手などについて教えて下さい。 それと、機能として、音楽CDを焼き増ししたいのでCD-R/RWと、DVDが見たいのでDVD-ROMと、CATVに加入しているのでLAN接続できるものがいいのですが、上記機種で問題ないでしょうか?