• ベストアンサー

犬から見た年下の子供

toriinuの回答

  • ベストアンサー
  • toriinu
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.3

今までの飼育経験から(5種20数頭)特別何も教えなくても、犬自身が判断し、たとえ幼児でも、ランクを上と認め従ってます。犬同士では当然ランク争いは発生しますので、家族次に犬でのランクをつけてます。 現在も孫に引っ張られたりしてますが、犬により我慢する、逃げる、腹をだしたりと色々ですが、ランクは下と犬自身は認めているようです。 ただし、最近異常な犬が居ますので、これは対象外です。

sibex
質問者

お礼

 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬さんから見た年下の人間

     犬を飼い始めてからお子さんが生まれたかたにお尋ねします。  お子さんに対して、犬はどういう態度になるのでしょうか。  飼い主の一員として敬意を払うのか、それとも、彼らのプライドによって同等~下位にみなしたり(たとえばタメ口で鳴いたり)するのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 犬と子供

    うちでは二匹の犬を一匹は外、一匹は中で飼っています。もう7年一緒に暮らしてきました。子供は2歳になります。子供が生まれる時、喘息などの事も考え、犬を外で飼う事も検討しましたが、家族の一員ですので、そのまま中で飼いました。子供が赤ちゃんの頃は犬を丸坊主近くにして犬にも協力(笑)してもらいました。しかし、最近どうも子供の喘息が多発しています、犬の抜け毛も原因のひとつだと思います、毎日掃除をしてもなかなか・・・・難しいのです。もちろん外で飼えば問題解決なのですが、甘い様ですが踏ん切りがつきません、子供も犬が好きで姉妹みたいです。何か空気清浄器のすごいものとか、そういう関連でも結構です、アドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 子供が産まれ犬を手放すことに・・・

    子供が産まれ、犬の毛が赤ちゃんの口に入ったら大変だと姑が言うので 姑のところで預かるということになりました。 今は私は朝晩の散歩も行かれない状態。 そしてホルモンバランスもくずれ・・・ 涙ばかりの毎日・・・ 犬は飼い主が変わると、ストレスがたまってしまうんじゃないかと・・・ 犬という動物の気持ちをおしえてください。 また、これでよかったのか?ご意見ください。

    • ベストアンサー
  • 皆、犬が好き?

    犬を飼ってる人は、99%の方が犬が好きなのはわかります。 犬が嫌いで、怖いと思ってる人がいるのがわかっているのでしょうか? 犬が嫌いな子供は、どんな小さなかわいい犬でも怖いと思います。 それなのに、散歩の時、自動で伸びるロープを使ったり、野放しにしてる飼い主もいます。 その犬が、噛む事はないと飼い主はわかっているのでしょうが、犬が怖い子供は、走って逃げます。 その時に、転んで怪我をしたらどうするのでしょうか? 「この犬はおとなしいし、噛まないよ」と飼い主は言いますが、犬が怖い子供にとっては通じないということはわからないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • なぜにそんなに犬が飼い主に吠える?

    近所に犬が飼われており、子供が学校から帰宅したのを察知してか腹が減ったからなのか知りませんが、毎日17時~19時に吠えまくり迷惑してます。 いやに今日はよく吠えるなと窓から見ると、犬が鎖をピンと張るほど前進して吠え立てていました。すると、飼い主の子供(小学6ぐらい)が出てきて犬に何か食べ物を与えたようで、すぐに犬は吠えなくなり静かになりました。 つまり、犬は飼い主の子供に向かって吠えていた様です。 飼い主にああまで ”もの凄い吠え方” をするものなのでしょうか? あれは犬の躾がまるでなってないからなのでしょうか? 尚、飼い主の家は元の家のすぐ隣に新築した様ですが、犬は古い家の方に置き去り状態です。

    • ベストアンサー
  • 雑種の犬について

    雑種の犬について 我が家では雑種の犬がおります。 子犬の時に彷徨っているのを保護し家族の一員として迎えました。 かけがえのない存在です。 今日、あるところに出かけて愛犬と散歩を楽しんでいました。 私の犬はとってもフレンドリーな性格で他のワンちゃんが大好き。 近寄っていって挨拶をしたがります。 だけど、相手が純血種だと相手の飼い主さんが「ダメ!!」と言ってうちの犬との接触を嫌がります。 一度や二度のことではありません。 以前はあるしつけ教室の体験で、面等向かって「この犬とは合いませんのでちょっと・・・・」と言って断られました。 我が家の愛犬は他のワンちゃんと交流が楽しみなのに嫌がられるので近寄らせることができません。 飼い主としてはとても悲しいです。 どうしてなんでしょうか? 避妊もさせてあるし、うちの犬は噛みついたりしないのにどうして避けられてしまうのでしょうか? 雑種だからですか? 今日も出先で同じことがありました。 もう嫌な思いをするのは嫌なので他のワンちゃんがいてもスルーしました。 犬好きな方、家族の一員として犬を迎え入れている方、血統種のワンちゃん、雑種のワンちゃんのご家族の方のご意見、同じような経験をされている方、色んなご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 犬の飼い主について 喧嘩しました

    彼氏が犬を飼ってます 私は猫を飼ってます 彼が犬を飼って子犬の時から私も 育ててきました(同棲はしていませんが) 彼が出張の時も私がもちろん預かり 私の犬(子供)でもあります 週に1回は必ず彼と会うので 犬も当たり前会います。 私は人に何か動物かってる? と聞かれれば 当たり前のように猫と犬と言います。 しかし会話の流れで友達に 犬は○○(彼の名前)の飼い主じゃん と言われ大喧嘩しました 私にとっても犬は子供で 犬は、彼と私が飼い主ですと言いました それでも「はぁ?」みたいな言い方をされ むかつき、もういいですといい 帰りました 私にとってお金を払った人だけが 飼い主ではないと思っています 私は猫をお金を払って飼いましたが 私だけが飼い主ではありません 私、私の親、兄弟、彼、育ててくれた人が猫にとって飼い主だと思っています。 もちろん同棲はしていないので 必然的に彼とすごす時間が多いのは 犬ですが だから何ですか?何で私は飼い主ではないですか?お金を払った人だけが飼い主ですか? と。。思います 私にとって育ててくれてる人が親で飼い主です。 もし犬にお前は飼い主ではないと言われるならば、納得できますが 他人に飼い主(親)ではないと言われた事が 本当に許せません。 例えば 親がいて子供がいます 親が離婚しても子供にとったら 父、母2人共子供にしたら親なのです 親からみても同じ気持ちです その気持ちを友達は理解してくれません 私は何か間違っていますか? わかりません 教えてください。

    • 締切済み
  • 膝に乗りたがる犬

    犬といっても友人知人宅のチワワとダックスの話なんですが この種類飼っている人がまわりに多いんですが「おいで」と言っていないのに勝手に膝に乗ってくる犬達多いです これは飼い主が人が来たら誰でも膝に乗るようしつけてるんですか? それとも生まれつき図々しいんですか?

    • ベストアンサー
  • 子供が犬に噛まれました

    今日、散歩中に、2才の娘が近所の犬に噛まれてしまいました。「近所」と言っても、飼い主とは面識がなく、目立った傷や出血もなかったので、そのまま家に帰ってきたんですが、夜になって、もしその犬が病気を持っていたら・・・と不安になってきました。傷がなければ、そういった犬の病気などの心配する必要はないでしょうか?

  • 犬を飼ってる方

    昨日街で見かけたことなのですが、 柴犬を散歩中の人が、 信号待ちをしていて、 車が来る方向の道路をずっと見ていたのですが、 犬も、 一緒に同じ方向(車が来るほうの道路)を見ていて、 「車が来ない」と確認できると、 飼い主と一緒に渡っていました。 (もちろん青になって) そういうことってするんですね! あと犬は、 飼い主が立っていたとすると、 飼い主の顔のとこまで見上げますよね? 自分よりすごく上にあるのに。 「そこが顔だ」ってわかってるんですね。 目を合わせたり、 そらしたりもしますよね。 みなさんのお宅の犬もそうですか? 私は今は飼ってないのですが、 以前に12~3年ほど、 柴の入った雑種犬を飼っていました。 日本犬好きです。(特に柴犬。雑種も可。) 「パグ」もいいなぁ~。 犬に癒されたい。 でも一人暮らしなので、飼うの無理なんすよ~。。 (質問は、 「みなさんの犬もそうですか。」 もしくはみなさんの犬のお話でも結構です。 それじゃあアンケートじゃないか~^^;)