• 締切済み

iPod touch の リカバリーモード解除方法

iPod touchをPCにつなげたらいつものようにi Tunesが立ち上がったまではよかったのですが、「リカバリーモードのipodがあります。これを復元してよろしいですか?」みたいなメッセージが出てしまうようになりました。復元すると音楽データがすべて吹っ飛ぶのでそれだけは避けたいです。 ネットでしらべて、強制終了・回復のやりかた(※スリープとホームのボタンを同時押し)をしてみても、解決できません。画面には、USBとiTunesをつないでくださいみたいな絵がでるのですが、つなげるとやはり、復元を要求してきます。 音楽いっぱい詰め込んでるので、工場出荷時に戻るなんて気が遠くなります。どうかお助けください、、よろしくお願い致します!!

みんなの回答

  • amarift
  • ベストアンサー率68% (144/209)
回答No.1

iPodの基本は「元データをPCに取っておく事」です。 そうしてあるなら復元しても、同期すればデータはすぐに元通りになります。 容量節約の為とかで、同期した後すぐにデータを消したりしている様だとどうしようも有りません。 多分現在の症状は、復元しないと直らないと思います..

pk-saboten
質問者

お礼

ご回答有難うございます。御礼が遅くなり申し訳ございません。 結局、やはり復元はできず、泣く泣く初期状態に戻しました。 >iPodの基本は「元データをPCに取っておく事」です。 まぁそうですよね。。でも、ipodのモノをすべてPCに残しっぱなしにしたら、今度はPCがツカイモノにならなくなってしまいますから、悩ましいところです。 思うに、ipodに曲を移した後、PC内のサウンドデータを、アップル独自の方式で極限まで小さいサイズに圧縮して格納できるようなシステムが開発されると有難いのですが。mp3だって小さいですが、何千曲となるとやっぱり邪魔です。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipod touch のリカバリーモードの解除

    最近ipod touchのバージョンアップ3.1.3?のバージョンアップをしましたが・・・ itunesのダウンロードはうまく行ったんですが、ipodにその アップデートのデータをインストールするために同期になったんですが、アップルのロゴと下に横に伸びてる進行状況が 見れるやつが出てきて始まったんだなと思って待っていたら、 itunesのほうから接続ができないとなって、 仕方がなくリカバリーモードにしてitunesに接続したら、 復元と更新のボタンをクリックしたのですが、 1611のエラーが出てしまいました。このエラーについてアップルのホームページで調べたのですが、ipod側のmacアドレスの設定のやり方しか載っていなくて やりたくてもipodはロゴのままです。 リカバリーモードを何回かやってもだめだったので 最終手段で、blackra1nを使ってしまいました。 そしたらリカバリーモードが解除となり直ったんですが、 アップデートしたくて再挑戦をしたら戻らなくなりまたblackra1nを 使って戻しました。 今度はすべてデータを消してからアップデートしようと思い touchの画面のリセットですべてのデータと設定を消去を タップしたら アップルのロゴマークのままフリーズしてしまいました、 仕方がなくリカバリーモードをして、復元と更新もできず blackra1nをやっても直りません。。。 別のPCがないので、できたらほかのコンピューターを 使う方法以外でお願いいたします。。 PCですがwindows7の64ビットです。 ちゃんとitunesは最新版です。 ながながとすいませんもうどうしようもないのでしょうか?? 解決方法があったらお願いします。

  • iPod touch5について

    iPod touch5についての質問です。 私のiPod touch5は、ios7.0.4です。 もしも解除コード(?)を忘れてしまって、iTunesで初期化すると、工場出荷時と同じになりますよね? その場合、初期化後のバージョンはios6に戻ってしまうのですか? それとも、バージョンは変わりませんか?

  • ipod touch で写真画像が見られなくなりました。

    ipod touch で「写真」アイコンが消え写真画像が見られなくなりました。 ipod を工場出荷時の状態に「復元」をすると、消えていた「設定」と「写真」アイコンが現れていますが、itunes でバックアップしおておいた「バックアップデータ」を読み込んで「同期」すると、「設定」と「写真」の2つのアイコンが消えアイコンがないため「写真」を見る操作できません。 itunes か ipod の設定をどのようにしたら修復できるのですか?

    • 締切済み
    • Mac
  • iPod touchがパソコンにつながりません

    パソコンのことについてです ここ二日間iPod touchをUSBでパソコンにつなごうとしているのですが、つながりません。 昨日挑戦してみたところiPod touchのほうでも反応はしないし、パソコン のほうでも全く反応しません。 iTunesでも反応しません。 たまに「USBデバイスのハブポートの電力の限界を超えました。」とでます。 でも今はこのiPod touch以外はなにもつないでいません、なのにどうやら不明なデバイスが二つついていることになっているようです。 しかしこの警告もたまにしかでません。 そして、今日また挑戦してみたところ、同じ警告が出たあと「iPodの内容が読み込めません。iPod設定の[概要]タブで[復元]をクリックして、出荷時の設定に復元してください。」と出ました。 もうわけがわかりません。 7/28日にiPod touchの音楽を同期させたとき以降全くつながりません。 これはどうなっているのでしょうか? ハブポートの故障でしょうか? それともiPod touchをリセットしたほうがいいのでしょうか?

  • iPod Touchの復元ができません

    iPod Touchの3世代を持っています。購入後1年ですが使用中に電源が入らなくなってしまいました。 PCからiTunesに接続すると画面上に「リカバリモードのiPodが見つかりました。iTunesで使用するには復元する必要があります。」と表示され、「復元」をクリックしても「iPodを復元できませんでした。不明なエラーが発生しました。」とでてきて、復元ができずiPodが使えません。 どういった作業をすれば復元が可能なのか、是非教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • ipod touchを売却したいのですが......

    ipod touchを売却したいと思っているのですが、ipod内部に一切の個人情報を残したくありません。とりあえず、itunes経由でipodに「復元」をかけ工場出荷直後の状態に戻したのですが、それでも設定画面から、appstoreの項目を除くと、私のアカウントの情報がばっちり残っています。となると、ストアには私のクレジットカードの情報が登録されており(汗)、大惨事になります。ipod touch売却前に完全になかのデータ、情報を消し去りたいのですが、どうすればいいでしょうか?また、データが消えたことを確認する方法はありますか?詳しい方、よろしくお願いします。!

  • iTunesで復元せずにリカバリーモードを抜けたい

    iPod touch 5thです。iOS 6.1。 先ほど、ネットからiOS 6.0のIPSWをダウンロードし、ダウングレードできないのはわかっているのに復元しました。 当然SHSHはないのでエラー3194が発生し、復元に失敗しました。 そしてiPod touchはリカバリーモードに突入しました。 起動するとiTunesに接続するよう指示する画面が表示されます。そしてiTunesに接続すると復元するように促されますが、復元すると強制的にiOS 7.0.2にアップデートされるので復元はしたくありません。iOS 7のデザインが非常に気に入らないのでアップデートをしたくないのです。 リカバリーモードから脱出するために電源を切ったりDFUモードに入る手順を実行しようとしましたが、無理無駄でした。 パソコンに接続すると、iPodの電源を切っても勝手にまた電源が投入されてしまいます。 USBケーブルを抜いて、DFUモードに突入しようとしたら、ホームボタンを押し続けているのに、りんごマークが消えると同時にiTunesに接続するよう促す画面になります。 別に保存されているデータなんか消えようが焼かれようがどうでもいいです。 とにかくiOS 7にアップデートせずに復元をしたいのですが、よい方法はありませんか。 (カテゴリは、iPod touchとiPhoneはほぼ同じなのでiPhoneにさせてください。)

  • ipod touchのロック解除の仕方

    ipod touchのロック解除の仕方 ipod touchのロック解除の仕方について・・・ ipodにiTunesから音楽を入れることは成功しましたがipod touchの画面に「ロック解除」とか出ててとった音楽が聞けません。 このロックはどうやって外すんでしょうか?

  • ipodからipod touch

    ipodからipod touchに買い換えました。 音楽などを同期しようと したんですが、できません。 どうやったら前使ってたiTunesのデータを引き継ぐことが出来ますか? 同期しようとパソコンと繋いだらipod touchのほうにiTunesと繋いで下さい。みたいな感じの表示になってます。

  • iPod touchから直接データを復元する方法

    先日、いつのまにかitunesのデータの大半が消えてしまい、気づかずに同期したらiPod touchの曲も消えてしまいました。 itunesは外付けハードディスクに入れて管理していたのでハードディスク復元ソフトでデータを復旧しようとしたのですが、うまくいきません。 iPod touchから直接復元はできませんか? itunes ではなく、iPod touchから直接復元できるソフトなどあれば教えていただければと思います。なお、iPod touchはA1213(第1世代)を使っています。 itunesのデータが消えた考えられる理由としては、その前に何度かPCがクラッシュしたこと、もしくはまったくiPod touchのOSをアップグレードしてなかったことが考えられます。 必要のない情報かもしれませんが、壊れたPCはvista、現在のスペアのPCはXPを使っています。