• 締切済み

レグザ42Z8000 HDD増設方法

7月にレグザの42Z8000とHDD(BUFFALO製 HD-CE500U2 500GB)を購入しました。 ですが、HDDの残り容量が少なくってきた為、増設しようと思い新たにHDD(BUFFALO製 HD-CL1.5U2 1.5TB)を先日購入しました。 早速接続してみましたが、USBハブを購入し忘れていた為、自宅PCで使っていたUSBハブで一時的に代用しました。 新しいHDDを認識はし登録までは出来ましたが、2台同時に接続状態にすることができませんでした。 テレビの取り扱い説明書を読みましたが、はっきりと2台同時に接続できるような記載はありませんでした。 Z8000ではUSB-HDDを複数台同時に接続することはできないのでしょうか? どなたかご存知の方がいらしたらご教授お願いします。

みんなの回答

  • sintech
  • ベストアンサー率62% (189/302)
回答No.5

NO.3です。 今日、東芝新型Z9000、USBハブ使用可で、4台USB-HDD取り付け可能と、 出ていましたね。 悔しいですね。 USL-5Pの件で、容量ご指摘の通りです。TBです。 注意なのですが、USL-5Pについて、一度、 PCに接続して、設定や、HDDの初期化等の操作が必要となります。 そこで、お使いのPCが、Vistaだけであると、認識設定できない恐れがあります。 XPのPCがあれば設定できます。 この辺は、価格.comの口コミや、同じく、Z8000の口コミをよく目を通された方が良いです。 参考下記。 http://bbs.kakaku.com/bbs/00660410360/ http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029089/ PCがXPという前提で、最初から説明しますと、 まず、PCと、LANを組む段取りをします。 すでに、他でLANを組んで、グループ名があるなら、 同じグループ名で、USL-5Pに登録して、認識させます。 新規であれば、XPの、マイネットワークから、 ネットワークのセットアップをする必要があります。 (詳しい事は、ヘルプ等参照) PCと、USL-5PとLANが組めたら、目的のHDDをUSL-5Pに取り付けて、 USL-5Pの専用のformatをします。 (format後に出来る[lost&found]というファイルを削除しないと、REGZAで録画等が出来ません。) これで出来れば、レグザで、HDDの登録をします。 手順に従って、登録を完了すれば、 録画できます。 USB-HDDを買い足して、USL-5Pの空きにつけて、上記の操作繰り返すことによって、 増設が出来ます。最大5台目まで。 説明を簡素化していますので、ご了承ください。 専用のフォーマットでは、初期化されますので、HDDは、データ消去されます。 質問者さんの状況では、 500GのHDDは、USB端子に残したままで良いのではないでしょうか。 1.5TBの方を、急ぎ、USL-5Pに繋いで、format後、運用すれば、 500Gから、1.5TBへ、ムーブで整理したらよいです。 Z8000のW録画のためにも、TVのUSB端子には、常時、HDDを繋いでいた方がよいです。 レグザで、たくさん使われている方がいますので、がんばってください。

onafan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やってみないと何ともわかりませんが 1.XPのPCにUSL-5Pのみを接続してNW設定をする 2.USB-HDDを接続しformatを行う 3.format後に[lost&found]を削除する(PCでの作業終了) 4.テレビにつなげて登録設定を行う といった感じのようですね。 今月はもうお金に余裕がないのでUSL-5Pの購入は10月以降に。。。 なお… Z9000は3チューナー搭載なのでW録画しても好きな番組を見れたりと かなり魅力的ですね。 あと数カ月待てばよかったのかもしれませんね。。。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.4

回答は既に出ている通りです。 次回増設時はLAN_HDDにしましょう。 2台のUSB_HDDを切り換えるなら、下記の製品がお勧めです。 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SW-US22H&cate=1 メカ的に切り換えるので、REGZAからは一台しか見えません。 切換時にボタン操作を行う必要がありますが、切換え頻度はそうそう多くないでしょう。 抜き差し交換を簡単に行う”半自動製品”と思えば良いです。 定価は5,000円upですが、ネットでは3,000円前後で販売されている模様。 下記の店舗は半額以下ですね(決して店の回し者ではありませんよw) http://www.tokka.com/g/g4969887592106/ 更に安い店があるかもです・・・

  • sintech
  • ベストアンサー率62% (189/302)
回答No.3

USBハブは使えませんが、 レグザ用に、いい物があります。 USB-HDDをたくさん使えます。 I・Oデータの、USL-5Pという、USB-LANアダプタです。 これは、USB機器を最大5つ繋ぐ事ができ、USB-HDDなら、5つつなげます。 高額なLANのHDD買うより、USBのHDDを買い足していけます。 最大、8GBまで増設可能らしいです。ムーブも、各HDD同士、出来ます。 但し、このUSL-5P専用のformat行う必要があり、その後、中に出来る [lost&found]というファイルを削除しないと、REGZAで録画等が出来ません。 現状、質問者さんの状況では、シュミレートすると、 増設の1.5TBの、データを移動しておいて、空にし、 それを、USL-5P用のformat行い、使用可能にして、録画器にして、 USB-HDDの先の500GBと合わせて、合計、2TBのHDDが使えることとなります。 今後、安いUSB-HDDを買い足していけば、容量が大きく出来ます。 私は、現在、USB端子と、USL-5Pに繋いだ、USB-HDDを5台駆使し、 それぞれのHDDで、アニメ用、映画用、連ドラ用、自分用など、 使い分け整理してます。 予約時にも、HDD選んでを指定できるので、使いやすいですよ。

onafan
質問者

お礼

おぉ!ありがとうございます。 >最大、8GBまで増設可能らしいです。 とありますが、こちらは8TBの間違いでしょうか? 大変お手数ですが、USL-5PにUSB-HDDを接続してからREGZAで 録画可能状態にするまでの手順を教えて頂くことは可能でしょうか? USL-5P専用のフォーマットが必要とありますが、HDDのデータが 消えてしまうのでしょうか? 1.5TBのHDDはまだ録画をしていないので問題ないのですが 500GBのHDDはだいぶ録画をしているので消えてしまうとなると… といった懸念があります。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • fab76
  • ベストアンサー率59% (327/548)
回答No.2

>USB-HDDを複数台同時に接続することはできないのでしょうか? 出来ない 単独であれば8台まで登録が可能。 LAN接続のHDDならスイッチングハブなどの利用で8台まで同時接続が可能。

onafan
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 事前調査もなく買ってしまったのでしょうがありませんね。 (某家電量販店で聞いたらできるって言われたのを鵜呑みにしてしまいました。) 何とかうまい使い方を考えます。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

できないはずですけと?

関連するQ&A

  • 東芝レグザ USBハブについて

    レグザR1シリーズで外付けHDDを2台接続したく、 USBハブ(バスパワー)を購入したのですが、 いざ2台を接続すると「機器が接続されていません」となります。 ちなみに、直接および接続したときは認識されますが、 2台同時でなく、1台ずつUSBハブ経由の場合は認識されたりされなかったりです。 これはUSBハブがバスパワーだからでしょうか? USBハブを電源が必要なタイプもしくはレグザリンク対応機種のものに変えれば解決しますか? それとも他に原因があると思われますか? 以下使用機器です。  HDD(1) Buffalo HD-PSTU320U2  HDD(2) I-O Data HDPN-U320  USBハブ Buffalo BSH4U06

  • レグザZ8000 USBHDD増設

    現在、レグザZ8000にバッファローUSBHDD(500GB)を1台接続して使用しております。 今回、同じHDDを購入しUSBポートハブ(バッファローBSH4A01RD)も入手し2台接続しました。 質問は、 ハードディスク1と2で両方登録できたのですが、レグザリンクからUSBHDDに切り替えていくと、 常に増設したHDDに”接続中”となり従来あるHDDに切り替えができません。 どうぞ切り替え方法お教えください。 USBポートハブはヤマダ電機ですすめられて購入したものです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • レグザZ1 の外付けHDDには

    レグザZ1に、外付けHDDの IODETAのHDC-EU2.0KかバッファローのHD-CL2.0TU2/Nかを考えています。 値段はバファローのほうがやすいのですが 省エネのレグザと連動しているのと、機能的にはどちらがお勧めでしょうっか このサイトでは IODETAはレグザと認識するようですが、メーカーに問い合わせるとまだ認証していないとのこと どちらがいいでしょうか またほかに2TBぐらいのもので、なにかありますか よろしくお願いします

  • レグザ用USB外付けHDDはPC用として共用できますか?

    教えてください。 東芝のレグザ(37Z700)にBUFFALOの外付けHDD(HD-CE1.0TU2)を接続して使っています。 このHDDを毎回繋ぎ変える形でPCと共用する事は出来ますか? アドバイス宜しくお願いいたします。

  • レグザZ8000に外付けHDD接続コード伸ばす

    レグザZ8000に外付けHDD接続コード伸ばしたいのですが、単純に延長のUSBコードを買えばいいのでしょうか。HDDはバッファロー製です。 外付けHDDが裸で出していると意外と音がするので、ビデオを置いているテレビ台の中におさめようと思いますが、コードが短くて、長くする方法を検討しています。

  • レグザUSB-HDD録画用のハブ

    液晶TV レグザ 19R9000 に BUFFALO製品名:HD-CL500U2 を 接続するハブについて、 手持ちでelecom製が2つあります。 ・U2H-CR4BWH  4口タイプ ・U2H-TAP1410BWH 4口タイプ 一方で、 http://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/regzalink.htm 接続確認済みUSBハブ ●バッファローコクヨサプライ: BSH4A01シリーズ ●アイオーデータ機器: USB2-HB4R と記述があります。 手持ちのelecom製でも問題ないでしょうか、おしえてください。

  • レグザ37z1からルーターUSBHDDに録画

    素人質問で申しわけありませんが レグザ37z1テレビから有線のLANケーブルで、バッファローのルーターWZR-HP-G302Hに繋ぎ、 ルーターからUSBケーブルでバッファローのHDD HD-CB-500U2を繋げました。 37z1からHDDの認識することは出来ました、しかし録画を始めるとすぐに録画が止まってしまいます。 37z1にある動作テストも行いましたが「NG」とでます。 こういった録画は出来ないのでしょうか? ルーターを返さず37z1にUSBでHDDを直接繋ぐと何の問題もなく録画が出来ました。 HDDにはたまにしか録画をしないので遊ばせているのがもったいとおもい、PCのデータも 保管できたら便利そうなのでこの方法を採用したいのです。

  • 本体:レグザ 42Z1

    本体:レグザ 42Z1 USBハードディスク:BUFFALO HD-HESU2 1.0TB PC環境:WinXP 有線LAN ルーター4穴 光 Z1を購入して上記のUSBHDDの中にあるISOファイルを読み込ませようとしたら Z1はUSBHDDを一度レグザ用にフォーマットしないと使えないとメッセージが出ました これをなんとかレグザで動画を再生出来るようにする方法を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • REGZA 42Z7000と外付けHDD

    REGZA 42Z7000を購入し、同時に外付けHDDとして、BUFFALO HD-CE500U2を購入し接続しています。 購入して2ヶ月たちますが、いつものように録画をしようとしたら『機器が接続されていません』と表示されたので、始めは配線がはずれたのかなと思い、再度電源を落として再認識させなおしました。 しかし、特に何も動かしたり配線などをいじっていないのに、同じことがその後も2回ありました。 再認識させると録画と視聴はできます。 コレはテレビまたは外付けHDDの初期不良かバグなのでしょうか? 同じような事があった方で改善された方がいれば教えていただきたいです。

  • REGZAーレグザ(Z1)の外付HDD録画について

    エコポイントの減点も迫り42Z1の購入を考えています。 以下3点の疑問がありまして・・・ (1)外付けHDDについてですがUSBハブを使って同時HDD接続台数を増やせますが、USB2.0規格であればバスパワー無しのエレコムやバッファロー製の物でも可能ですか? (物によって互換性に差はあるとは思うのですが・・・) (2)外付けHDDにPCでDVD ShrinkやDVD FabでリッピングしたものはZ1で再生可能でしょうか? (3)Z1で録画したものはDIGAにムーブできますか?ちなみにBW800です(古い・・・) 年末にBW690の購入を考えています。 レグザブルーレイはBD焼きこみのエラーが怖くて・・・ ご教授よろしくおねがいします。