• ベストアンサー

ネットショップが閑古鳥状態で全く駄目です・・・一体どうすれば??

popopo20の回答

  • ベストアンサー
  • popopo20
  • ベストアンサー率100% (5/5)
回答No.6

ご苦労お察しします。 ネットショップは、インターネットを閲覧した人がお客さまになるわけです。普通の店舗とその点を注意する必要があります。 アドバイスできる点は大きく分けて二つ。 一つ目は、サイトデザイン。 ヤフーに登録されているビジネスサイトなんかが参考になると思います。訪問した人の信頼を得るにはまず、サイトデザインが必要です。独学でもそれなりのデザインはできまると思います。 二つ目はアクセスアップ。 これは検索エンジンを攻略する必要があります。 ヤフーの検索で貴サイトが上位表示されれば、集客効果は抜群です。 SEO対策と呼ばれるもので、無料で独学でできるものもあります。 これは、一日二日で効果はでません。一ヶ月程度長い目で推移を見守る必要があります。 最初の売り上げアップへ向けてがんばってください。

関連するQ&A

  • ■売り上げを上げるためには、どんな方法がありますか?

    ■売り上げを上げるためには、どんな方法がありますか? 現在、ホームページを開設して商売をしています。 ホームページを介して、ぽつぽつとは注文が入るのですが、なかなか売り上げが上がりません。 今やっていることは下記のことだけです。 (1)ホームページを更新する。 (2)メールマガジンを書く。 (3)オーバーチュアなどに広告を出す。 他には特に何もしていません。 他のサイトを見ていると、繁盛しているところもあるように思います(思うだけかもしれませんが) サイトの出来は素人のようなところでも儲かっているようなところもあります。 このようなところは、どんなことをして儲けているのでしょうか? とても、ホームページを公開しているだけで儲かるようには思えないもので。 どうか、宜しくお願い致します。

  • もしもドロップシッピングの広告について

    いまさらなんですが、もしもドロップシッピングに登録して始めてみました。 もちろん、まだ売上なんて上がるレベルではなく、色々と勉強しながら試行錯誤中です。 ただ、ちょっと気になったのが、もしもDSの運営サイドが色々なキャンペーンにからめて、グーグルアド・オーバーチュアの広告への出稿を誘導してきます。 しょぼいサイトしか作れないんだろうから、広告出してがんばれっちゅうことだとは思うのですが・・・・・ 穿った見方をすると、もしもDS側が広告出稿のアフリで稼ぐのが目的ってことはないのでしょうか? 考えすぎでしょうか?

  • ネットショップ開設で「楽天」にするか「直営店(Eストアーのショップサー

    ネットショップ開設で「楽天」にするか「直営店(EストアーのショップサーブかMAKESHOP)」で迷っています。どちらも、メリットデメリットがあると思うのですが、お詳しい方アドバイス頂けませんでしょうか? 資料請求はしているものの、実践的なご意見がお伺い出来ればと思っています。 (両方するに越したことはないのですが予算あるのでどちらかからスタートするか、という観点でお願いします~) [商 品]自社ブランド化粧品のみ全3点の少数…認知度0 [価格帯]3000~9000円/品 例えば、楽天⇒既にサイト内に顧客がいるので直営より有利と聞きます反面、競争も激化。顧客リストリストは持ち出せない?! リスティング広告やオーバーチュアや他社アフェリエイトなど出来ない? 月額が最低でも約2万、いっぽうショップサーブなら最低4800円~ など。もちろん、これは大きな問題ではありませんが… 大変お忙しいところ申し訳ございません。

  • Yahooビジネスエクスプレスに登録したら、PPC広告は必要ないですか?

    先日、1ヶ月かけてようやくショッピングサイトを作り上げました。 ちなみにドロップシッピングを利用したサイトです。 SEO対策には何よりもYahooビジネスエクスプレスに登録するのが一番いいと色んな本に書かれてたので、とりあえずビジネスエクスプレスに登録することはもう決めています。 もちろん登録するだけで儲けが上がるわけではないというのは、重々承知していますが、やはり1円でも売上を上げないといけないので出来る限りの事はしたいと思っています。 そこでPPC広告との兼ね合いで悩んでいるのですが、ビジネスエクスプレスに登録したらPPC広告を出す必要はないですか? 登録料の5万円は仕方がないとしても、購入してくれるかしてくれないかわからないクリックに毎月数万円下手すれば数十万円もかけるというのは今のところは経費的にもまず不可能です。 もちろんそれ相応の売上があれば話は別ですが。 そこでお聞きしたいのですが、SEO対策(ビジネスエクスプレス登録)をしてSEM対策(PPC広告など)はしなくても大丈夫でしょうか? 個人的にはビジネスエクスプレスに登録をして、日々SEO対策に気を使っていれば、PPC広告を出す必要はないかなと思っています。 しかし、実際にネットショップを運営した経験もないので、実際のところは暗中模索状態です^^; 現在ネットショップを運営されている方などおられましたら、SEOとSEMそれぞれの対策はどうされているのか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 検索連動型広告の複合キーワードについて

    調べれば調べるほどわからなくなり、どつぼにハマってしまいました。 オーバーチュアかアドワーズの検索連動型広告を利用しようと思うのですが、 ・キーワードはひとつのみ登録するのでしょうか。 それとも複合登録して単価を安くすることができるのでしょうか。 例えば、「アロマ」だと1クリック300円の場合。 「アロマ」+「京都」=150円になり、「アロマ」だけでは広告に載らない。 こういったことはありますか? また、法人の場合は代理店を通すのが一般的でしょうか。 中規模の会社です。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • オーバーチュア(Overture)スポンサードサーチについてです

    オーバーチュア(Overture)スポンサードサーチに、 自分で登録、運用はできないので、大手業者に頼みましたが、 反響は今いちです。キーワードを変えると、落札(?)金額がすごく 高い(1クイック150円くらい?)らしく、数千円の料金のもので、クイックだけでそれだけ取られるとお手上げです。それでも知り合いの業社 で掲載して売り上げを伸ばしている所もあり、迷っているところです。 ご意見お願いいたします。 また、クイックだけで、お金かかる、という事で、同業者がわざとクイックするって聞いた事ありますが本当ですか?

  • PPC広告は本当に収益に繋がりますか??

    私は現在、PPC広告を使って自分のHPを宣伝しています。 使っているのはヤフーのオーバーチュア広告で、かれこれ半年近く広告を出してますが、お恥ずかしい話赤字ばかりで広告費だけがかかって収益に繋がらずに会社にお金を援助しているような感じです。 収益どころか広告費の元も全然とれてませんので。 SEMに関する書籍を色々よんで試行錯誤しているのですが、残念ながら結果が出ていません。 本を読んでいると、素人の方でも初めてすぐに効果が出ましたという記事をよく目にしますが、本当なのだろうかと疑ってしまいます。 もちろんビック系キーワードは避けて、ニッチ系キーワードで攻めていてある程度クリックもされているのですが、購買まで行き着きません。 HPの内容が悪いのかと思い色々と更新したり修正したりもしているのですが。 私の場合は個人でしているので、企業のように広告に大きなお金も賭けられませんのである程度限界があるのも承知なんですが、それにしても こんなに赤字続きではかなり辛いです。 効率よく小額で売り上げを出している個人の人もいるというのは、やはり私の広告の出し方、HP、しいては商品の選び方が悪いのでしょうか? そこでPPC広告を出したことがある方おられましたら、いくらくらいの広告費でどれくらいの対費効果があったか教えてもらえないでしょうか? それと実際にPPC広告を出して収益を出している方おりましたら、何か工夫されている点を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 初心者はPPC広告で必ず大損するんですか??

    今自分のホームページをSEO対策を施して色々と強化しています。 結果としては中々思うように上手くはいきませんが、何とか勉強しながら対策してます。 オーバーチュアといったPPC広告はまだ一度も試したことがないんですが、一度試しに挑戦してみようかと思います。 本などで調べたら初心者がPPC広告を出したら、ほぼ100%に近い確立で赤字になると書いてました。 そこは工夫と勉強で少しづつ技術も上達すると思いますが、やはり最初は必ず大損するものなんでしょうか? ある人の経験談が書かれてましたが、PPC広告を出して30万円の売り上げがあったが、広告費などを引くと結局は利益は5万円程度にしかならなかったとありました。 少し慣れた人でこの結果なんで、慣れてない人だとおそらく赤になると思います。 ここまでお金をかけないにしても、やはり賭けた広告費も取れないと考えるとどうしても躊躇してしまいます。 なのでとりあえず最初は広告費は数千円程度に抑えて挑戦したいと思うのですが、最初はやはりどうしても大損をくらうことになるのでしょうか? そこでお聞きしたいのですが、今までPPC広告で赤字を出したことがないといった方おられましたらコツを教えていただけないでしょうか。 いくら数千円と言えども損することをわかっていてするのは正直辛いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 携帯の懸賞サイトで本当に当たった方いますか?

    最近たくさん増えてますが、たとえば10万通目に10万円とか、 選んだ数字が当たれば数万円とか、 絵文字を当てるもの、ガチャガチャ形式のもの、 広告を見てポイントを貯める系のものや、ビンゴなど、 たくさん登録していますが、中には滅多に広告メールもなく、どうやって賞金を捻出しているのかわからないサイトや 同じ人が何度も当たっているサイトもあります 某宝石屋さんのところのように、勧誘電話がかかるなど、明らかな 困った点もないのですが、実際のところ、どうなんだろうと思って質問しました

  • オーバーチュアのキーワード選びについて

    はじめまして。 アパレルのネットショップを運営しています。 最近オーバーチュア広告を始めたのですが、導入した月にキーワードを 【ブランド名+通販】等ではじめました。 それである程度の反応があったので、料金プランを一つ上げて 2か月目からはキーワードを【ブランド名】だけに変更して運営しています。 アクセス人数は上がったのですが、購買率が一気に下がってしまいました。結局、売り上げ金額は多少上がっただけで大差がありません。 そういう場合は【ブランド名+通販】などのキーワードに戻して、 通販ショップを探している人を集めた方が効果的なのでしょうか? 詳しい方いましたらよろしくお願いいたします。