• 締切済み

新型プリウス 予算245万円での選び方について

tutan-desuの回答

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.3

ずばり上級グレードは利幅を増やすだけの設定です。つまり、Lが一番です。上級グレードの装備は価格分にふさわしくないプアーなもので、ナビもオーディオも社外品をオートバックスなどでつければ1/3以下で同等のものが十分付きます。タイヤも燃費優先ならLの仕様が最も適しています。

関連するQ&A

  • 新車プリウスどのグレードを買うべきか悩んでいます。

    来月に新車でプリウスを買います。 自分は20代後半の独身者です。 どのグレードにするべきか皆さんのご意見を宜しくお願い致します!! (1) 【プリウスGグレードのソーラーパネル付き】 自分の中で一番希望してるのがこれです。 (2) 【プリウスSツーリングで最低限のオプションだけ】 足回りとかは特に興味は無く、ただ単に外観が一番好みです。(LED・17インチなど) (3) 【プリウスSグレードでオプションを多数付ける】 浮いた金額でエアロや内装パネルなどを付けて自分好みにする。 現在この3パターンの中でもの凄い悩んでおります・・。 自分の中では(1)が良いのですが、やはり金額がかなり上がり生活が苦しくなると思います。 家族などもおそらく高すぎて反対されると思います・・。 ただ生活で飲みに行く回数を減らしたり、他の物を我慢すれば、どれでも買えると思います。 友達などに相談したところ、車は妥協しないほうが良い!妥協するべきだ! と賛否両論です・・。 皆さんはどれがベストで良いと思いますか!? 是非、ご意見を頂けないでしょうか。

  • 新型プリウスの燃費

    お世話になります。 新型プリウスSツーリングを納車して10日です。 納車時あまり入っていなかったガソリンを満タンにして エコモードで慎重に走り早速燃費を図り始めまたところ 調子よくぐんぐん伸びて100キロちょっと走った時には 25~27キロ/Lあたりまで伸びました。 これはすごいと思いどこまで伸びるのか楽しみでしたが そんな時、ディーラーに半日ほど預けました。 (オプション品装着のため) で、車が戻ってきてふとメーターを見ると 27キロ/Lで預けたはずのメーターが19キロ/Lまで 燃費が落ちてました・・・ 納車間無しだったのでよくわかってない事もあるかと 深く考えないまま気を取り直し、またエコモードで慎重に エコ走行をやってみましたが100キロ以上走っても一向に燃費が 伸びなくなりました。19.5とか・・・ あんなにグイグイ伸びていたのに一体なぜでしょう? ディーラに預けている間に何が? わかる人がいましたら教えて下さい。

  • ハイブリッドカーの購入について

    インサイトのLタイプかプリウスのLかSタイプ(PHVじゃない方)で購入を考えているんですが、 すでにどちらかに乗ってらっしゃる方、選んでよかったと思えるメリットと、 ちょっとココは気に入らないなあ、というところ等がありましたら教えて下さい。 また恥ずかしながら車を購入するのが初めてなので販売店にいって交渉から 契約・納車までの流れも教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 新型プリウス(NHW30)のグレードLとSの違いについて

    新型プリウス(NHW30)のグレードLとSの違いについて フォグランプや座席シートが電動で上下しないとか、内装面で簡素化 されてはいるものの、駆動系、機能面にはグレード毎の差はないと 認識していたのですが、 あるサイトのレポートを見ると、 http://www.carview.co.jp/road_impression/article/toyota_prius/261/3/ ・電動パワーステアリングやダンパーが別物 ・タイヤは専用開発品ではない などと走行性能に差がでる要素があるように書かれています。 タイヤはどうやら、ブリジストンとグットイヤーで違いがありそうですが パワステやショックアブソーバにも差があるのでしょうか? ディーラにも、ほかの検証サイトにも このようなことはまったく書いておりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 中古プリウスどちら買いますか?

    A H22年 プリウスL 走行2千キロ 車検2年半後に切れる 1,950,000 B H21年 プリウスS 走行1万5千キロ 車検1年半後に切れる 2,100,000 内装は標準タイプです。 SとLの違いってなんですか? 詳しくないので、その辺も教えていただけると助かります あなたなら、なにを基準にどちらを選ぶか教えてください。 あと、燃費がいいそうなので購入を検討しています。 長距離も月に1,2回 日常も2時間程度使います。 今乗っている車も下取りしてもらえるそうですが うまくねぎって安く買える方法とかもあったら教えてください。 初めての質問で足りない部分もあるかとおもいますが よろしくおねがいします。

  • プリウスのグレードについて

    プリウスの「S」グレードにカーナビをつける場合、オーディオレスで設定しますが、この場合最初から、オーディオレスの「L」を選択した方がよいのでしょうか? 金額が安くなるほうが当然良いのですが、タイヤの大きさが違う(?)事と、シートの色が選べる事以外に違いはありますでしょうか?

  • 新型プリウス ライセンス灯をLED化したい 自分でできるか

    新型プリウス ライセンス灯をLED化したいと思っており、 検索していると、 「カーメイト BW134 LEDライセンスB 2個入り」を見つけ、 適合機種を確認すると、新型プリウスが対応していることが分かりました。 ただ、L,Gグレードのみ確認済みとの記載があり、 当方はSツーリング なので対応外?? なのか不安です。 同じ車体構造ですし・・・問題ないようにも思いますが。 この商品以外でも問題ないですし、実際に付けられている方が 居られましたら、是非型番と共に教えてください!! また、取り付け作業(交換作業)というのは自分で出来るものなのでしょうか。 加えて・・・ 車内などLED化できるところは全部したいなと思っています。良い商品あれば教えてください。また、取り付け手順や完成写真など掲載のHPあれば、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新型のプリウス値引き

    お世話になっております。 この度、補助金の延長が9月末までほぼ確定したことをトヨタのディーラーから耳にし、 今月中にはプリウスの購入を考えている者です。 本体価格      : 245万円(Sツーリング) メーカーオプション : 2万円 ディーラーオプション: 44万円 税金・諸経費    : 14万円 下取車       : 0円 合計金額が305万円で見積りをしていただきました。 ※オプションには工賃代含む。 ※下取車の査定はしていませんので現段階では0円です。  走行距離15万キロ、年数10年(レガシィ・ランカスター6)  恐らくリサイクル料含めて3万円ぐらいと言われております。 見積り段階での値引きなのですが、 本体価格から5万円引き、 付属品から10万円引きの 合計15万円引きの290万円です。 ※諸経費は車庫証明、納車は自分でやるので見積りでは0円になっております。 ※補助金、減税分は入れてません。 (1)この値引きなんですが、現状の新型プリウスにしては妥当の値引きなのでしょうか? 上記見積りを持って他の違ったトヨタディーラー系列店に行くと 全てで対抗できない又はお手上げ状態でした。 ただし昨日、そのうちの2店舗の営業マンと店長から昨日、 「是非うちも勝負させてもらいます!」と言う電話がありました。 (2)これは期待できますかね? (3)上記見積りからいくらの値引きを目標に交渉にいけばいいのでしょうか? (4)他にさらにできる値引きのコツがあればお教え下さい。 インサイトの競合車種での値引きは最初からできないとのことなので、 競合店同士で競争させながら値引きする事を考えてます。

  • プリウスの下取りについて

    30型プリウスの下取りについての質問です。 1年半落ち、走行距離1.7万キロ、事故歴・修理歴ナシ 本体価格220万(グレードS) 総支払額270万(オプション内容 ナビ、バックモニター、ソーラーパネル付ルーフ、ミラーメッキ、LEDブルーキッド等) ボディカラーは薄紫です。 この条件で今下取りをする場合、いくらくらいの額が相場でしょうか。

  • プリウスの下取りについて

    30型プリウスの下取りについての質問です。 1年半落ち、走行距離1.7万キロ、事故歴・修理歴ナシ 本体価格220万(グレードS) 総支払額270万(オプション内容  ナビ、バックモニター、ソーラーパネル付ルーフ、ミラーメッキ、            LEDブルーキッド等) ボディーカラーは薄紫です。 この条件で今下取りをする場合、いくらくらいの額が相場でしょうか。