• ベストアンサー

中古携帯の購入

こんにちわ。 ヤフオクなどでよく中古の携帯が売られてますが、それを購入した場合、 ドコモショップなどに持ち込めばすぐに自分のものとして 使えるのでしょうか? 初めての購入でこちらには何もない(FOMAカードなど)場合でも 使えるのでしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140925
noname#140925
回答No.1

新規なら、機種に拘らないのなら、DoCoMoショップに行けば無料端末がありますが。 中古携帯を買って、持ち込み新規も出来なくは無いですが、安い料金プランは使えませんから大損しますよ。 特定の機種を使いたいのなら、とりあえず新規で無料端末で契約しておいて、新規で買った携帯からFOMAカード抜いて、中古携帯に刺し直すだけで使えます。 ただし、中古携帯の中には赤ロムと言われる不正な物もありますので、赤ロムに当たると、DoCoMoから端末ロックされて使えなくなります。 (元の持ち主が端末代金を支払わずに、その端末を売却した、等。) はっきり言って、オークションでの中古携帯の購入はリスクが大きすぎるので止めておく方が良いですよ。 大手の中古ショップなら、万が一赤ロムだった場合でも、購入店に持ち込めば交換して貰えると思いますけど、オークションじゃ、そういう保障は無いので泣き寝入りになりますから。 でも、そもそも新規なら、新規割引が付くので、中古で買うくらいのと同じような値段か、それより安く買えるかもしれませんよ。

okokok1111
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりリスクがあるのですね。 欲しい機種(子供のキッズ携帯)があったのですが、 ドコモショップで詳しく聞いてみたら、ちょっと値段だして買っても、 月々の基本料などが半額になるし、オークションで買ったのを持ち込んだら 高い料金プランでしか契約できないようなので、結局は長い目で見ると、 ドコモでお金を出して買ったほうが得みたいです。 勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nabeyaki
  • ベストアンサー率43% (161/367)
回答No.2

オークションで購入するのは良くありません。 料金不払い端末は、赤ロムとなり使えない携帯電話です。 買い取り店でも通信チェックはしてるようですが、それはあくまで買い取り日の話です。 前述回答者様ではショップでの交換が可能とありますが、ドコモは一切、赤ロム端末は開通をしてくれませんのでそれはゴミとなります。 ちなみに、盗難品の赤ロム対策は10月1日より全国一斉スタートとなり、これ以後に契約された端末で、盗難届が出ると、ネットワーク側より規制がかかりすべての通信ができなくなります。(電波マークが赤色になる。「赤ロム化」)

okokok1111
質問者

お礼

具体的なリスクを教えてくださりありがとうございます。 No1のお礼に書いたように、金額面でも特にお得というわけでも ないようなので、今回はドコモショップの正規品を購入しようと 思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DoCoMoの中古本体の値段について

    ゲオとかハードオフとかリサイクルショップでDoCoMoの中古本体を購入しようと考えてますが、FOMAカードが初期型なので中々みつかりません、休みの日にリサイクルショップを回ろうと思ってますが大体の相場分かる方教えて下さい、5年前ぐらいは五千円ぐらいでした、ヤフオクなど使えばいんでしょうが使えなくて…初期のFOMAカードじゃない中古本体は沢山売ってますが初期の大きいFOMAカードの中古中々なくて…

  • この場合の携帯電話の使用期間

    2003年の2月頃にFOMAのAという携帯電話をドコモショップで新規で購入して、6月頃に友達からもらった中古のFOMAのBという携帯電話をもらって、AからBにFOMAカードを入れ替えて自分で機種変更をしました。 ここで問題なんですが、ドコモショップでFOMAの新作Cの携帯電話に機種変更するのに携帯電話の使用期間によって値段が変わるそうですが、この場合の試用期間はどのようになるのでしょうか? 自分が思いつく範囲では、 あちら側の記録では2003年の2月に購入だから12ヶ月。 勝手に機種変更をしていたので0ヶ月。 本当のところどうなんでしょうか。

  • 携帯を紛失しました

    不注意で携帯(FOMA N901ic)を紛失してしまいました・・・ ドコモに一時的にとめてもらい、今どうするか検討中なのですが、質問があります 昔使っていたのがFOMAではないので、ドコモショップの方にはFOMAカードを再発行し、契約変更か 新規 といわれました 家電量販店でもうすぐ出る904でも購入しようかなあと思うのですが、FOMAカードの再発行はドコモショップでしかできないのでしょうか?

  • 携帯をプレゼント

    ドコモショップで新しい携帯(FOMAP904ID)を買い増しで買ったので、まえに自分が使ってた携帯(FOMAP701ID)を彼女にあげたいのですが、(彼女は今FOMAを使っています)FOMAカードを差し替えるだけで大丈夫ですか?ドコモショップに行って何かの契約変更する必要があるでしょうか?また、あげた携帯の請求はどちらに来るのでしょうか?どなたかご教授下さい。よろしくお願いします。

  • 中古ショップで携帯購入

    この度auからdocomoに携帯を変えたいと思うのですが、 docomoで携帯を買うと5,6万もします・・・。 それで、中古の携帯や他の安いところで 携帯の本体を買ってそれをdocomoショップに行き 新規で作ることはできますか?? 今のauの携帯の番号をそのまま 新しい携帯に持ち込みたいのですが docomoショップで買った携帯でなくても そのようなことはできるのでしょうか?? 至急回答お願いします。

  • 使用されていない携帯電話本体を直接買える所(東京23区内)

    使用されていない携帯電話本体(=白ロム)(ドコモFOMA)(新品・中古問いません)を、直接買えるところを教えて頂けないでしょうか。東京23区内でお願いします(秋葉原近辺がBest)。 紛失している状態なのですが、FOMAカードは再発行してもらいました。仕事の関係もあり、可能な限り早く、その番号で発着信したいと思っております。 (ヤフオク・ネットショップ等だと、入手まで時間がかかりすぎてしまいます) よろしくお願いいたします。

  • 中古携帯(スマホ)を購入、持ち込みでドコモ契約?

    中古の携帯(スマホ)を購入し、持ち込みでドコモキャリアで回線契約をする予定です。 手続きする際にかかる「事務手数料」と、最安の「月々使用料」、そして解約手数料とauへのMNP手数料を教えてください。 FOMA携帯の場合とXi(スマートフォン)の2通りを教えていただくと幸いです。 よろしくお願いします。 (中古携帯持込みMNP弾audocomosoftbankソフトバンク)

  • DOCOMOの携帯のシム

    DOCOMOの携帯が壊れたので、古い機種にシムカードを移して(フォーマカードともいうかもしれない)使用しています。 オークションで今の機種を購入したとすると(例えばp-01E)シムの大きさが違うそうなのですが、この場合どのようにすればよいのでしょうか? ドコモショップなどで、シムを購入又は交換してくれるのでしょうか?

  • 携帯が水没して。

    先日携帯が水没しました。 買ってから一年たっていないために新しく買い換えるにはお金がかかってしまうので、ドコモショップに行って相談したら使ってないFOMAの携帯にFOMAカードを入れ替えれば使用できるといわれました。 自分が使っていたのはMOVAしかないため、他県の旦那の同僚に使ってない携帯を送ってもらいました。 早速FOMAカードを入れ替えて使おうと思いましたが、端末暗証番号を入れないと起動できないらしく、旦那に聞いてもらったんですがもう忘れたと言われたそうです。 ドコモショップに行こうと思うんですが、自分が使っていた携帯でないならば端末暗証番号をリセットしてもらうことは出来ないのでしょうか?そもそも使っていなかった携帯にFOMAカードを入れて使うにはなにか手続きが必要なんでしょうか?さすがに4桁から8桁の数字をイチから調べていくのは無理だし、お手上げ状態です。 もう一週間携帯ない生活ですので困ってます。どなたかいい方法教えてください。

  • 中古で購入してロム入れ替えで使えますか?

    バリュープランに入りたいのですが携帯を買い直さないといけません。 欲しい携帯が5万くらいするのですがヤフオクなら中古で2万ほどです。 今のドコモを解約して新規にて無料携帯をバリュー契約して、 ネットで欲しい中古携帯を購入、ロム入れ替えで使えますか? 手数料など考えると新規と中古どれくらい安ければお得でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • フランス語での「chez」と「à」の使い分けについて説明します。
  • 例えば、お肉屋さんは「boucherie」と言いますが、女性の場合は「bouchère」、男性の場合は「chez le boucher」と言います。
  • 同様に、魚屋さんでも「poissonnerie」と言いますが、こちらも「chez le poissonnier」と言います。できるだけ正確な表現を使いましょう。
回答を見る