• 締切済み

宗教 「神道」

自分は専業の神職をやりたいのですが・・・ 専業の神職になるには小さな神社では専業ではできないとかいてあったので〔小さな神社でも専業で神職をやっているひとがいたらすいません〕 で大きな神社で神職をやりたいと思ったのですがでも自分は非社家じゃないのでなれないのかなと思いましたので質問してみました。 ご回答お持ちしています。

みんなの回答

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.1

 神職の子でなければ神職に就けないわけではありません。  別表神社などの大きな神社ですと,宮司以外の神職も専業です。つまり,その神社のサラリーマンになるわけですが。  

関連するQ&A

  • 宗教 「神道」

    神職をしている人のなかで専業で神職しているひとは大宰府天満宮や厳島神社や明治神宮などの大きい神社なのでしょうか? 給料が少なくてもいいので〔暮らしていけるぐらいのお金〕普通のサラリーマン30万ぐらいもら えればいいです。 上記の神社に働けばそれぐらいもらえるの?〔26~30万

  • 古神道について

    「宗教」のカテゴリーが無いので、ここで質問します。私は八幡書店刊の「太古真法玄義」についてですが、あれに載っている「折り符」ですが、「本物」なのでしょうか?伊勢神宮に伝わっていると言うのは本当ですか?私は2年程前神社ヘ神職の資格を取る為に某神社ヘ奉仕に行っていましたが、神社の職員は一切神道には「奥義」があると言う様な話はされませんでした。その神社は教派神道では無く、神社神道の神社でした。この書店が本当の事を言っていれば、職員の勉強不足ですし、嘘ならば、問題になります。疑っている訳ではありませんが、神職の人が何も言わないので気になります。「宮中祭祀」と関係あるそうですが、もしも知っている方は回答を宜しくお願いします。

  • 新しく祖父母を神道で祀りますが

    うちは分家ですが、仏式で葬られている祖父母のお骨を事情あってこちらに移し、新しく建てたお墓(まだ空っぽ)に入れることになりました。 我が家はどこの檀家でもなく、普段でも神棚を拝むことを欠かさないので、この際神道を選ぶことにしました。 納骨の際やその後お世話になる神社も決まりました。 そこで質問です。 1 御霊舎もすぐに用意して、家の中に祖父母をお祀りするべきなのでしょうか? だとしたら、何も入れるものがありません。いったん仏式で戒名の付いている祖父母ですが、神社にお願いして新たに霊璽を作っていただくのでしょうか?亡くなったのは60年以上前です。 その時は、神職の方に自宅に来ていただくのですか? 2 その場合、一霊に対していくらくらいお礼をするものなのでしょうか? 3 お墓に納骨する時は、来て下さった神職にどれくらいお渡しするものでしょうか? 4 お骨をもらってきて納骨できるまで(お墓ができるまで)おそらく1か月位間があります。その間、お骨はどんなところにどう置いておいたらよいのでしょうか。 たくさんすみません。わかるものだけでもお教え下さい。できれば神職の方、神道家の方にお願いいたします。お金のことは「気持ちですから自由です」といわれるとかえって困ってしまうので、大体の数字を知りたいのです。

  • 神社神道は宗教か?

    私は旅行を兼ねて全国の神社にお参りに行きます。神社、神宮、大社、八幡宮、稲荷宮、天満宮などなどです。皆さんも初詣、初参り、七五三参りと大勢の人が参拝しています。私も自宅神棚の神社に毎月参拝に行きます。正月月には祈願の祝詞をお願いします。お寺よりも行く回数が多いぐらいです。いずれの神社も宗教法人と思いますが、宗教性をおまり感じません。もちろん信仰心はあります。神様にお願いする気持ちと自分への誓いが交錯します。

  • 神道という宗教の性格について

    宗教というカテがないようなので、このカテで質問させてもらいます。 一般的な神社などが教えている(?)『神道』の性格がよくわかりません。 ・教義があるようでないようで? ・仏教やキリスト教は「人の生き方」について教えていると思うのですが、神道はよくわかりません。占いのようなもので人を救っている?

  • 専業で神職ができる神社はどこ?全国

    専業で神職ができる神社はどこ?全国で

  • どういった宗教なのでしょうか?

    友人が月に四回程通っており、一応は神道系らしいのですが、御神前で祝詞→般若心経を上げています。 私も何度か行ってみましたが(純粋な神道だと思っていたので…)、教祖?のような男性は神社の息子(50歳手前だと思います)で源頼朝の生まれ変わりだと言われており、占い師もしています。 また、神社で行う訳ではなく、普通の家の和室に神棚があり、そこに何人か口コミで集まった人が、という感じでした。 毎回、「御神前」という形で三千円包んでいましたが使途不明です。 神社などではないので…。 新興宗教と考えて良いでしょうか? 神職ではありませんが、神道に詳しい人に聞いてみたところ、御神前でお経を上げるのはオカシイと言われましたが…。

  • 神道について

    初めて質問いたします。 神主さんにお聴きしたいです 狩衣または浄衣についてです 神主さんとか神職の方が亡くなられた場合は、えりあわせは左右どちらか教えて下さい 叉、一般の信徒さんが亡くなられたら左前でいいでしょうか? 急いで知りたいのでよろしくお願いいたします。

  • 神社の神職になる方法

    神社の神職についてお伺い致します。神社本庁に属している神社の神職になるには、かなりハードルが高いようですが、ほとんど例がないようですが、自分で神社を作り、教義を作って何人かの信者が出来、宗教法人登録が万が一通れば、可能、ということになるのでしょうか?

  • 神職の人は仏式の葬式には参列しないの?

    ある出来事から疑問に思ったので質問させてください。 神社で神職に就いている立場の人は知人や友人また親戚が亡くなっても仏式の葬儀には参列しないのでしょうか? 数年前に私の従妹が神職に就いている男性と結婚しました。 去年の夏と冬に親戚で2人亡くなった人がいるのですが、神職に就いている従妹夫婦は二人ともこれらの葬儀(告別式も)まったく参列しませんでした。 最初、「親戚が亡くなったのに葬式にも来ないなんて失礼だな」と思ったのですがふと「神職だから来ないのだろうか?」と思い始めました。 従妹とはいえ長い間疎遠だったので親しく聞くこともできず、また周囲に神社や神職について詳しい人がいないのでご存知のかた教えてください。 また夫が神職に就いている場合、その妻も仏式の葬儀には参列できないものなのでしょうか?