• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【Yomi Search】カテゴリ欄のカスタマイズ、管理人に通知画面の編集)

【Yomi Search】カテゴリ欄のカスタマイズ、管理人に通知画面の編集

JavaJavax2の回答

回答No.1

調べれば分かるけどめんどくさいな。 スキルのわりに欲張りすぎかもな。 regist_ys.cgiじゃね?(テキトー) 少なくともregist_ys.cgiからトレースしてけば分かるだろ(ご助言) mixiの彼氏にきけばぁ~? 教えたら何か俺にメリットあんの?

関連するQ&A

  • Yomi-searchについて

    Yomi-searchについて3つ質問があります。 (1)Yomi-searchの新規登録画面でカテゴリを選択するところがありますが、そこをここ(OKWave)の質問投稿画面のように「大カテゴリ⇒中⇒小」の順に選択する形式にしたいのですが、可能でしょうか?可能でしたら、その方法をご教授いただけませんでしょうか? (2)新規登録画面のカテゴリ選択の内容を変えることは可能でしょうか?可能でしたら、その方法をご教授いただけませんでしょうか? (登録不可のカテゴリの表示を外したいのです。) (3)新規登録画面に新しくチェック形式(2択)の項目を作ることは可能でしょうか?可能でしたら、その方法をご教授いただけませんでしょうか? (登録は仮登録制にしていますので、仮登録データの管理画面にも反映させたいです。) 3つのうち、1つでもお分かりの方はご回答お願いします。不足している情報がありましたら、補足要求をお願いします。PHP版を使用していますが、CGI版の対処法でもいいです(できればPHP版の対処法を・・・お願いします)。

    • 締切済み
    • PHP
  • Yomi-Search カテゴリの表示がおかしい

    お世話になります。Yomi-Search(Ver4.22)でサーチを運営している者です。 カテゴリ追加の際に、05_04<>カテゴリ名 と入力しなければならなかった点を おそらく 05_04>カテゴリ名 と入力してしまったようで、管理画面のカテゴリ変更ページで図のように表示されてしまいます。 (ちなみにもう一度 05_04<>カテゴリ名 で登録すると、図のように05_04が2つできる形になります) ユーザ側の登録画面には、カテゴリ名が空のチェックボックスが表示されてしまい、削除もできず困っております。 この入力間違いをしたカテゴリを、完全に消してしまう事って出来るのでしょうか? お分かりの方いらっしゃいましたら、お教え頂ければ幸いです。 何卒、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • Yomi-Searchのカテゴリを縦並びにしたい

    Riseさん(http://www.w-art.org/)で配布されているCSS Yomi-Search Ver2.14を設置しています。 検索画面のカテゴリなのですが、デフォルトでは横に並んでいますよね。 あれを縦にするには、どこをどういじればいいのでしょうか? ご教示よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • yomi-search4.21のことに付いてお聞かせください

    検索エンジン作成中なんですが、(yomi-search4.21を使用)環境設定に入っいるのですが、設定方法例えば(1)ログディレクトリ(フォルダ)のパス(2)テンプレートディレクトリのパス等がよくわかりません。 どのように進めて行けばいいのかわかりません。どなたか、解る方いらっしゃいましたらご回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • yomi サーチについて

    まったくの素人です。 yomi サーチという登録型の検索HPを作るためのソフトがありますが、これを使うと、たとえば、ヤフーのHPスペースに、いろんなブログを登録してもらうような、ブログ検索HPを作れたりするのですか?それとも、レンタルサーバなどを、利用しないと無理なことなのですか? また「yomi サーチ」や「検索サイトのつくり方」について、勉強したいのですが、何と言う本を読んだら良いですか?教えてください。

  • yomi-searchでトップなどの編集ができない

    自分なりに調べてもどうしても解決しなかったので、質問させてください。 yomi-searchをダウンロード・アップロードし、トップ画面をカスタマイズしようとしましたが、どうしてもうまくできません。 kt.htmlとtop.htmlとstyle.cssを編集してみたのですが、何度編集してもブラウザ上では何も反映されません。HTMLで編集するようにしています。 help.htmlやsitemap.htmlなどのファイルは編集したらきちんと変更されているのですが、肝心のトップページなどが変更されません。 理由がわかる方、いらっしゃいますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CGI
  • yomi-search の仕組みは??

    自サイトに yomi-search(perl版)を設置しようかと思っています。 yomi-searchを設置する際に データベースって必要なのでしょうか?? 不勉強の為 いまひとつその仕組みを理解しできません。 yomi-searchってどのような仕組みで サイトの登録がなされ 検索結果として表示されるのでしょうか??

  • Yomi-Searchについて教えてください

    現在Yomi-Searchを使って、検索サイトを運営しているのですが、 今日新規登録ができなくなってしまいました。 Yomi-Searchのサポート掲示板を探したのですが、見当たらなかったので、困っています。 CGI:Yomi-Search Ver4.22 改造 アドオン SpamRegistCheck スパムを避ける認証キー設定 regist_ys.cgi内のhtmlを書き換えたところうまくいかず、 バックアップを戻して以降新規登録ができなくなりました。 その他の検索等の機能は正常に動きます。 「エラー内容」 サーバの内部でエラーまたは設定上の問題が発生したため、リクエストを処理できませんでした。このディレクトリへの CGI アクセスが有効にされているかどうか、サーバの管理者にご確認ください。 パーミッションの設定も全て見直したのですが、おかしなところが見当たりません。 なにか心当たりあるかたいらっしゃいましたら教えてください。

    • 締切済み
    • CGI
  • Yomi-search「PHP」

    PHPで作ったYomi-searchで新規ホームページ登録画面の【登録するカテゴリ】で表示される選択BOXが複数あります。 これを1つにするにはfunctions_reg.phpのどの部分を削ればいいのでしょうか? http://www.yomisearch.com/regist_ys.cgi?mode=new どおか、具体的にお願いします。 推進サイトのフォーラムは数ヶ月更新がないため、こちらで質問させていただきました。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Yomi-Searchのランキング

    先日Yomi-Searchを導入し、カテゴリーに[in][out]の設定をしました。 そこまでは普通にカスタマイズが出来たのですが カテゴリー別にランキングを表示したいのですが(ランキングサイト) どのようにして良いのか解りません。 ご存知の方がいらっしゃったら具体的にどこを変更すれば良いか 教えて下さい。

    • 締切済み
    • CGI