• 締切済み

新しいルノー カングー、、、どうですか???

hal3575の回答

  • hal3575
  • ベストアンサー率49% (57/115)
回答No.1

Web CGで試乗インプレッションがでていました。 http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000021730.html

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ルノーカングーにあわせるアルミホイールについて

    ルノーカングー(型式:KCK4M ※今月出た新型のひとつ前です。)に乗っています。 冬にスタッドレスを用意するに際して、タイヤだけ購入して毎回組み替えていては面倒で、 エア漏れもありうるから何回も組み替えするのは良くないと調べました。 そこで汎用のアルミホイールを探していますが輸入車用のはどれも高いので、比較的安価な国産車用を希望しています。 純正のホイールサイズは5.5J-14、オフセット+36、PCD100、4穴、ハブ径60mmです。ちなみにタイヤは175/65R14です。 国産コンパクトカー用のホイールを探していますが、オフセット+38、ハブ径は60mmよりも大きいもの、 その他のサイズは同じであれば、ハブリングを使用することで問題なく履けるでしょうか? ボルトについてはホイールボルトを用意します。 詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

  • ルノー カングー・ゼン 1.2L直4ターボ+6MT

    「そのうちMTが出る!」という事は、ディーラーの担当者から聞いていました。 が、まさか1200cc 直4 ターボと共に6MT搭載になるとは、夢にも思いませんでした! とはいえ、NAの5MTは1月にとっくに復活されていたのね…(恥) さて、このカングー・ゼンのターボ+6MTモデル、その走りはいかがなものでしょうか? もう試乗した方いますか?感想お願いしたいです。 もうこの時間なので、近くのディーラーにも電話確認ができない(>_<) 試乗してみたいなぁ。 http://www.renault.jp/car_lineup/kangoo/mt/index.html

  • ルノー カングーについて教えてください。

    ルノー カングーについて教えてください。 現在、H16年レガシイ2.0Rに乗ってますが買い換えを考えています。(すでに14万キロ走りました)H8年レガシイGT(こちらは13万8千キロ)と乗り継いできて、今度もスバルにしようか迷っています。今回のレガシイは大きく、購入するならエクシーガを考えていますが、ルノーカングーにも関心があります。(去年出た大きいやつね) 決して7人乗りにこだわりはなく、ある程度の大きさ、荷室、高速安定性があればいいと思っています。  ルノーカングーの1燃費や2出足の具合、3高速安定性、4故障も多いと聞きますが、実際に乗ってる人の感想が聞きたいです。 欧州車はATがよくないと聞きますのでMTでもかまいません。燃費については今のレガシイでリッター当たり9キロ程度の走り方です。    

  • ルノーカングーについて

    何かカングーって粋な生活が送れそうで欲しいのですが26インチ位の自転車積めますか? 故障とか維持費は大変ですか?

  • ルノーのカングーについて教えてください!

    先日カングーを見て一目惚れし、購入を考えています。値段、サイズ共に気に入っているのですが実際に乗っている方のコメントがあれば是非お聞きしたいので教えてください。 お聞きしたいのは 1.燃費は良いですか? 2.シートの乗り心地は?オプションで選べるのですか?後部座席の乗り心地は?狭くないですか? 3.小回りはききますか? 4.不具合が生じた場合のメンテは良いですか? 5.目線は高いですか? 現在大型の外車で小回りが聞かず、オットを説得して 何としても買いなおしたいと思っています。説得力のある助言をよろしくお願いします。

  • ルノーカングー

    ボンネットを開いたらエアーダクトに破れが見つかりました。 そのままにしておくとどんな影響が出ますか? お分かりの人教えてください。

  • ルノーカングーについて

    こんにちは。 02年式60000kmのルノーカングーに乗っています。 教えてください。 速度60k前後で4速に入るのですが、スピードダウンして50k前後で4速で走行していると、かくんかくんといった現象がおこります。気分がわるいのでシフトダウンさせてしまいますが、どうしてこんな現象が起こるのでしょうか。 最近特にひどくなったので質問させていただきました。 ATFは交換していません。 PS 「かくんかくんの現象」の感じがわからない方は、お答えは結構です。イメージがつかめる方、同じ現象がおこる方のみで結構です。

  • ホンダ 新型フィットにお乗りの方に質問です。本当に運転しやすいですか?

    私自身、先代フィットがよく売れた事もあって、新型が発売されてすぐにディーラーへ見に行きました。 本当は試乗もしようと考えていたんですが、運転席に座ったときの衝撃で止めました。 実は私、身長が180cmありまして、当然座高もそれなりの高さあります。 しかしながら、新型フィットにの運転席に座り、シートやミラー・ハンドル位置を全て調整して前方をみたところ、 まるでミニバンにでも乗っているかのような錯覚(衝撃と言っていいかも)に陥りました。 理由はしばらくしてわかりました。Aピラーの傾斜が強く(三角窓が作れちゃうほど)、それに伴い ダッシュボードの奥行きがかなり広がったためだと思います。お店の方は「ワイド&ローにするためデザイン上こうなりました」と。 実際に試乗をしてみればまた違った感想を持てたのかもしれませんが、あのときは試乗する気分になれませんでした。 もちろん、上記の事は私の個人的感想・受け止め方であり、フィットをけなすつもりもありません。 他にも魅力的なところが多々あるでしょうし、だから先代にも負けずに好調な売れ行きなのでしょうから。 そこでお聞きしたいのが、実際買ってみて・運転し続けてみての運転のしやすさ、買って良かった点・ここは要改善ポイントなどです。 性別や年齢はもちろん、経験・運転頻度・所有環境etcあるかとおもいますが、幅広く回答頂けたらありがたいです。

  • ルノー旧型ルーテシア(1200CC・クイックシフト5)について

    ルノー新型ルーテシアが発売になりましたね!ちょっと興味があったんでディーラーに見に行ったところ、旧型のルーテシア(1200CC・クイックシフト5)でしたら、お安くできますよといわれ価格を聞いたら、ホントに安くてびっくりしました。元々、旧型(おまけにクイックシフト5)にも興味があったんで、今度試乗することになりました。そこで、旧型ルーテシア所有の方に伺いたいのですが、 1.故障は頻繁にありますか?一番困った故障はどういうものだったでしょうか? 2.某クルマ関係掲示板にて、特にAT時に(MT時も同様ですが…)1~2速がスムーズではないという意見(ディーラーの営業マンにも言われました)があったのですが、みなさんはどのように感じましたか? 3.一番のおすすめポイントはどこですか? 4.購入の際、ライバル車は何でしたか? 5.はっきり言って、おすすめできるクルマですか? ちなみに、私、国産車に7年乗っている30歳独身の男(身長180センチ、体重70キロ)です。よろしくお願い致します。

  • ルノー カングー4X4について教えてください

    ルノーのカングー4X4がヨーロッパの方で販売されていると思うのですが、カングー4X4の最低地上高はどの位でしょうか、あとボディーサイズは日本に来ている、カングーと同じなのでしょうか。 あとトランスミッションでATは有るのでしょうか。 (日本では4速AT、5速MTの二種類ですが)