• ベストアンサー

死んでしまった原因を教えてください

azwzの回答

  • azwz
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

このサイトにたぶん載っていると思うので、調べてみてはどうでしょうか。

参考URL:
red-tulip.ina@softbank.ne.jp wrote:
ymaruta
質問者

お礼

ありがとうございます たぶん、みなさんからのご意見を頂戴して総合的に考えると、「HCM(肥大型心筋症)」だったんだとおもいます 彼にとっての寿命だったんだと考えて、死を受け入れることができました おかげでわたしもだいぶ気持ちが楽になりました みなさん、本当にありがとうございました

関連するQ&A

  • 迷い込んできた猫が死んでしまった

    フラフラしていたと思ったら突然倒れ息が荒くとても苦しそうでした 黄緑色の液体が付着し、鼻から泡と緑色の液体 よだれをたらしていて毒物でも飲んだのか?と思って 動物病院に電話しましたがどこも診療外で出ませんでした その間に苦しそうにしながら息を引き取りました 何もしてあげられず本当になんとも言えない気持ちです・・・ いろいろ調べて見てもすぐに亡くなるという事例がなく このような症状になった猫を見たことがある方 解剖でもしなければわからない、死んでから知ってどうすると言われそうですが 何か原因に心当たりがある方いたらお願いします

    • ベストアンサー
  • 3歳半、でもよだれが・・・

    もともと、よだれの多い子で、2歳頃までよだれかけを使用していました。 年々よだれの量は減ってはいますが、3歳半になった今でも、よだれをたらす時があります。 特に、遊んでいる時など何かに集中している時などに、だらぁ~とたれることが多いようです。 まぁ、そのうち治るだろうし、あまり注意して本人が神経質になってもいけないと、今までは放っておきました。 しかし、今朝、保育園に送っていった時、「○○はよだれをたらす赤ちゃんだから遊ばない。」と言われ半べそをかいている娘を見て、なんだか胸が痛くなりました。 わりと口で息をしていることが多いので、そのせいかとも思います。 (耳鼻科で鼻を見てもらった事もありますが、異常はないとのこと。) よだれをたらさなくするために、するべきことがあればアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • この症状、猫エイズでしょうか?

    12才の飼い猫(外に自由に出れます)が今日から急にすごいよだれ(血液が混じった) とエサを全く食べなくて、泣き声すら出なくなってしまいました。 これは、猫エイズでしょうか? 元々、野良猫ちゃんでした。 猫エイズが発症してしまっていたら、何か手立てはあるのでしょうか? 今日一日様子を見ていましたが、どんどんひどくなっていきます。 明日朝、病院に行きますが、心配で・・・。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 愛ネコちゃんの急死原因

    先日3月6日木曜日の朝に室内飼いの猫ちゃんが急死しました。 年齢は12歳(オス)で歳でもありますが、前日まで元気でした。 外には庭でリードをつなぎ、毎日日向ぼっこはしてましたが、大の猫嫌いでメス猫でも庭に入ってくるだけで気が狂った様に怒ってましたので、一切他の猫との触れ合いは無かったと思います。 朝起きると毎日しつこくご飯を頂戴と言ってくるのに言わず、家族3人がいるリビングから出て廊下に行きました。 常にドライフードは入ったままにしていて、ご飯の時だけ缶詰のカルカンをあげてました。 寝る時は両親の寝室で寝るので、また寝にいったのかと思ってましたが、廊下でクシャミみたいな声が聞こえたから見に行ってみると、階段の下でハアハアと口を開けて、息が荒くなってました。 近寄ると嫌がって2階に上ってい行こうとするけど足がフラフラで必死になって2階のベットのしたに入り込み横たわりました。 朝7時頃でしたので、開いてる病院があるか色々電話してる時に苦しそうに声をあげて叫んで、瞳孔も開き、息が荒くなって30分くらいで天国に行ってしまいました。 もう開いてる病院も無く、病院には連れていかなかったのですが、死亡原因が分からないので、今となっては後悔です。 顔も、目も綺麗で全然歳をとった猫ちゃんとは分からないくらいでした。 毎日、朝昼晩ずっと涙がとまりません。 前日夜は毎日恒例の遊びで元気に遊んでいたのに、何で??って・・・ お昼にペット霊園に連れて行き火葬してもらいました。 納骨の時に、肺から下まで灰が真っ黒で、それ以外の所は灰が真っ白でした。火葬してくれた人が言うには、病気の部分の灰は黒くなるそうなのですが、何か病気をかかえていたのでしょうか? 気づいてやれず、後悔ばかりです。 最近変わった事は、淋しいのか、タバコを吸う私の部屋にはあまり入ってこなかったのですが、最近は頻繁に来るようになりました。 後は、水を飲んでいない時にムセたりしてました。 グルグルと言ってる時だったので、よだれが詰まったのかと思っていましたが、気管に問題があったのでしょうか? 動物と話が出来る人に、幸せだったか聞いてもらいたいです。

    • 締切済み
  • どなたか夢占いをお願いします。

    どなたか夢占いをお願いします。 飼い猫が死ぬ夢を見ました。ですがちょっと特殊な死に方で…。 私と数人(家族と知らない人)が家の外に出ていると、突然誰かが空を指さしました。 見上げると、最初は流星かと思ったんですが、こちらに向かって次々と落ちてくる隕石でした。直径2cm程の小さなものです。いくつもの隕石が次々に落ちる中、私と数人は玄関の中へ逃げました。逃げずに外にいた人もいます。 しばらくして隕石が落ちなくなると、外にいた妹が叫びました。何と叫んだかはちょっと忘れてしまったのですが…飼い猫の事で叫んでいました。 私が慌てて外に出ると、その飼い猫が隕石に当たったらしく横になっていて、かすかに息をしている様ですが動きません。 そして急いで動物病院の先生に電話をして、猫が隕石に当たって死にかけてるので…夜中ですが見てもらえませんか?と頼んだところ、「それならもう助からないでしょう。」と断られました。 そこで夢は終わったのですが…。 夢で死にかけた猫は、うちに1番古くいる猫です。 そして関係あるかはわかりませんが、2週間程前に実際にうちで1番最後に生まれた猫(成猫)が車にはねられ、死にました。 私の心理状態がこういう夢を見させるのでしょうか? わかりにくい説明ですが、回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 赤ちゃんの嘔吐について

    5ヶ月になる娘が突然、黄色い胃液のようなものを立て続けに2回も吐きました。 今まで吐くことはあってもおっぱいの混じった白いドロドロのものばかりで、今回のように黄色いものを吐くのは初めてです。臭いもツンとしていて、今までとは明らかに違います。ちなみに授乳してから1時間くらい経っていました。 その後泣き止まないので、吐いてからしばらくした頃におっぱいをあげたら寝てしまいました。飲むなら大丈夫かな?とも思ったのですが、胃液を吐くのはよくないと聞いたので心配です。 今日はもう病院が閉まっていて、明日は休みなので月曜日まで診てもらえないと思うと不安です… 初めての子供でどうしたらいいのか分かりません。時間外や救急の病院を調べて診てもらった方が良いのでしょうか? それと、ここ3日くらい下痢をしているようなのと、あまり寝なくなりました。関係あるのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 息を吸うと背中が痛いです

    痛みで目が覚めました。 今は少し楽になりましたが 息を吸うと背中に激痛が走って ゆっくりゆっくり息をしてました。 一応しっぷをしましたが 背中を外から触ってもそんなに痛みはなく 息を吸ったり右を向いたらすごく痛いです。 病院にいかなくてもこのまま自然に治るものなのでしょうか? ただの筋肉痛なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 病理解剖

    母がうつ、不眠症、自律神経失調症で入院し、1週間後に心不全で急死しました。翌日、病理解剖し、5ヶ月後に結果を聞きましたが心不全になった原因はよく分からないままです。肥満で血管が細くなっていて、血流が30%程度しか機能していなかったと説明はされましたが、それが直接の死因なのかは分かりません。その病院は死亡当日に採血していなかったので、解剖した時には血がかたまっていて採血できなかった、と解剖医に言われました。血がかたまって取れなくなるのは素人でも知ってますが、そんなミス(採血忘れ)はあるんですか?当日、警察も来て検死して、翌日に病理解剖しましょうとゆう流れの中で、採血しないまま医大に搬送したようです。睡眠薬や精神を落ち着かせる薬も色々投与されていたので、薬が原因で急死したのではないかと家族は考えています。また、解剖しても4割程度しか原因は分からないものだとも医者に言われました。家族はどうしたら良いのか、どこに相談するべきなのか、訴える事も考え、皆さんのアドバイスをお願いします。

  • 薬を保護するプラスチックを飲ませてしまいました。

    9月21日にフィラリアを保護しているプラスチック(1cm四方)をまちがって飲ませてしまいました。 前日お皿に入れていて当日その事を忘れてしまい餌を入れ、そのまま食べさせてしまいました。すぐに病院に連れて行きレントゲンを撮ったのですが、プラは写らないとの事で、下の銀紙らしき物は写っていたのですが断定は出来ませんでした。 運良く排泄されるかもしれないので、様子見になったのですが、当日に少し胃液らしきものを嘔吐し、昨日の晩、今朝と2回胃液を嘔吐しました。まだ排泄はされていません。 食欲もあり元気なのですが、もし消化器官に刺さったらと心配です。3,4日後に排泄される事もあるのでしょうか?今日は病院が休みなのでどうしたら良いかわかりません。 ご意見、アドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 暮に愛猫を亡くしました

    7歳半の小さな命が消えてしまいました。慢性腎不全と診断されましたが、そのような病気があるのも知りませんでした。吐く回数も増え、食欲も無くなっていると何となく気がついていながら、病院に連れて行かなかったのです。これはおかしいと思い連れて行ったのが、運が悪く午後休診と休診日にあたり2日我慢させてしまいました。2日目には何も食べなくなってしまい、結局次の日連れて行った時はおそらく数値からして末期だったのだと思います。すぐ入院となり、3日後に病院で息を引き取りました。息子が丁度休みだった為、息子に頼み病院へ連れて行ってもらいました。その日は私が仕事を休んでも良かったのにです。今でもじっとしゃがみこんでいる姿が忘れられません。そんな姿を見ても抱きしめてもあげずに、仕事へ行ってしまった自分。そんなに悪くなるまで病院へ連れて行かなかった自分。後悔の連続です。今でも一人になると涙が出てきてとまりません。ほぼ毎日泣いています。こんな馬鹿で愚かな飼主をあの子は許してくれているんだろうか?そんな事ばかり考えています。愚かな飼主の声を聞いていただきたくて書きました。長文な上に、質問というものでもなくすみません。

    • ベストアンサー