• ベストアンサー

カラオケでのキーの上げ下げ

tango9の回答

  • tango9
  • ベストアンサー率42% (21/49)
回答No.4

こんにちは。 >キーをあげて歌うのと、キーを下げて、一音階あげて歌うのはどちらが一般的、あるいは上手に聞こえるものなんでしょうか? キーを上げても下げても、上手か下手かにはあまり関係ないと思います。 キーが違うだけですから。 回答者NO、3の方も言っていますが、キーを下げるとコーラス(特に女性コーラス)が低くなり気持ち悪く聞こえるので、私は上げています。 私はキーが低いので、女性ボーカルの曲はいつも大体#3~#4くらいにします。 男性ボーカルの時は自分の声を1オクターブ下げて歌ったりしています。

mirakuruin
質問者

お礼

>私はキーが低いので、女性ボーカルの曲はいつも大体#3~#4くらいにします。 自分は普通の女性ボーカルの場合はたいていキーを操作する必要はないのですが、男性ボーカルはたいていキーを上げないと歌えません・・・ キーを下げるとコーラスが低くて気持ち悪いというのは、気づかなかったので参考になりました。

関連するQ&A

  • カラオケのキーはどのように調節すればいいのでしょうか?

    カラオケのキーはどのように調節すればいいのでしょうか? たとえばミスチルの歌などで、歌いだしを自然な高さで歌うとサビの部分が高すぎて声が出なくなってしまいます。 ただ、サビの部分に高さをあわせようとすると歌いだしが低くなってしまいます。 こういう場合は、どのようにキーを調節すればいいのでしょうか??

  • カラオケ

    自分は歌を歌うときあまり高い声が出ないのですがカラオケに行って歌いやすいと思うアーティストはいませんか??できればメジャーなアーティストで二人くらいお願いします。ちなみにBUMP OF CHICKENの曲(カルマ)がぎりぎりで歌えるくらいです。難しい質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • カラオケのキー変更についてです。

    カラオケのキー変更についてです。 自分はBUMP OF CHICKENの曲が好きで、カラオケでも歌いたいのですが 女な為、1オクターブ上げて歌うとサビが高過ぎ、原曲通りに歌うとサビは普通に歌えるけれどそれまでが低すぎておかしな感じになってしまいます。 キーをいじればいいのでしょうが、下げれば良いのか上げれば良いのかわかりません。 教えてくださいm(__)m

  • オーケストラではキーの上げ下げは不自由?

     将棋の内藤九段が何年かぶりでNHKの歌番組で「おゆき」を歌うため、オーケストラの伴奏でリハーサルをしたところ、高い声が出なくなっていたので、「1度下げてくれ。」と頼んだら、「急に言われてもカラオケのようにはいかん。」と怒られたそうです。  私は酒場で、ピアノ弾きの伴奏で歌わせてもらったことがありますが、キーの上げ下げは自由自在でした。  酒場のピアニストより、NHKに出る楽団の演奏者の方が格が上のように思いますが、なぜ無理なんでしょうか?  餅は餅屋(酒場のピアニストはそんなことに慣れている)ということでしょうか。  大編成だと難しいのでしょうか。  楽器によっては、演奏しにくい調があるんでしょうか。  

  • カラオケのキーについて。+と-が=になる時?

    お世話になります。 カラオケでの音程で キーを一つ上げるのはキーをいくつ下げた場合と同じ音階になるのでしょうか? 私男性で女性の歌を歌う時にキー上げて歌うと歌いやすいもの、下げると歌いやすいものがあるのですが、 キーの関係性をお教えいただきたく。 +1=-? +2=-? +3=-? +4=-? +5=-? +6=-? +7=-? もちろんプラスは高くなる、マイナスは低くなりますが、ドならド等、同じものから始まるのであれば歌うときは高かろうが低かろうが同じだと考えております。 よろしくお願いいたします。

  • カラオケのキーで

    こんばんは。 僕はカラオケで歌うときに、ほとんどの曲でキーを2つくらい下げないと高い声が出なくて歌えません。でも、カラオケに行くと標準キーの方ばかりで、キーを下げる方は今まで見たことないのです。 みなさんそれで普通に歌っていますし、何か自分だけ下げて歌っていることで歌に対してコンプレックスを持ってしまっています。それで最近はカラオケにあまり行っていません。歌友達なんて出来たらいいなって思ってサークル等に行ったりもしましたが、やはりそれがキッカケで疎遠になってしまいました。 本当は歌うことって僕はすごく好きですし、好きな歌を思いっきり歌うとスッキリして気持ちがいいので、いっぱい歌いたいのですが・・・。 キーを下げて歌うことって、みなさんはどう思いますか? また僕のような経験のある方はいますか? もう1つ・・・「キー下げることなんて全然問題ない。普通にちょくちょくいる。」みたいなサークルや集まりなどあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • カラオケのレパートリー

    17歳の高校生(女)です。 カラオケのレパートリーが少なくて困っています。 普段歌うのは、 w-inds. 175R BUMP OF CHICKEN などです。ラップがある歌は歌えません。 あと高い声はあまり出ません。 他に私が歌えそうな曲はありませんか? できれば盛り上がるようなものがいいです。

  • 唄の上手なキーの上げ下げについて

    最近テレビでカラオケ採点番組をよく見かけるようになり、自分がカラオケに行った時、採点設定して歌ったら、モニターの上の方に音程マーク(?)が表示された。いくつも歌った曲のいくつかで起きた現象なのですが、私の声はそのマークより二段上に表示され重ならないのです。でも、(全体から見た)山や谷の形は完璧に一致している。どうやって二段下げるのだろうと発声を変えてみましたが重なりません。(質問のタイトルに使っておきながら、自分でも変ですが、)そもそも「キー」って何なのでしょう。私は元(オリジナル)の歌手通りに歌ってるはずなのですが。また、選んだ曲により、モニターに表示される段々形と95%以上重なり、採点結果として90点近くがでることもあるのがとても不思議でなりません。(ちなみに、私がその時使用したカラオケ機械には「DAM」という名がついていました。) どなたか、上手なキー(?)の上げ下げ法を私に教授してください。よろしくお願いします。

  • 音楽、カラオケで使われるキーって何ですか?

    音楽、カラオケで使われるキーって何ですか? 低い声、高い声もイマイチ分かりません。 自分はチョーっていう程、歌が下手です。 高い、低い、キー等気にしなかった…ていうか、音楽の授業は真面目に受けてなかったので、そんな所に気にしませんでした。 教えてください。

  • カラオケ

    今度、友達とカラオケに行くんですが、歌える歌がほとんどありません。 何か歌いやすい曲はないでしょうか? 僕は声が低めで、高い声もあまりきれいではないです。 できればミスチル、スキマスイッチといった曲がいいのですが。 何かあればよろしくお願いします。