• ベストアンサー

JPEG写真の白い部分を透けるようにするには?

フリー素材の画像をパワーポイントで使おうと考えているのですが、 画像の白い部分を、透過させるにはどのようにしたらよいのでしょうか。 フリーの画像処理ソフトがあれば、できるでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dodemoii
  • ベストアンサー率59% (769/1282)
回答No.5

こんにちは Office共通で使える機能に 「図」ツールバーの「透明な色に設定」と言うので 周辺の白地を指定すればjpegでも下地が見えると思います。 http://kokoro.kir.jp/office/zu_toolbar2.html では。

maromaroch
質問者

お礼

ありがとうございました。 こんな便利な機能があるとは知りませんでした。 大変助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#105334
noname#105334
回答No.4

JPEG画像は透過できません。 フリーの透過ソフトを使えばできますが、画像形式を変えなくてはいけないものもあるようです。 「透過 フリーソフト」と検索すればやり方やソフトが出てきます。 古い質問・回答ですが、似た質問もありました。 http://okwave.jp/qa874590.html GIFのライセンスの問題はとっくに大丈夫のはずです。 できればおつかいのOSなどの情報があれば使えるソフトを教えることが出来るのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cheryl255
  • ベストアンサー率23% (15/63)
回答No.3

JPEGは透過のタイプではないので、GIF(透過)か、PNGにすると白の部分が透過します。 通常写真ですと色の問題がでてくるのですが、イラストですので、 GIFでもPNGでも色的には大丈夫でしょう。 Pixia というフリーの画像処理ソフトがありますが、友人からお薦めと聞きました。つかったことがないので、 PNGにできるかはわかりませんが、参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ny-rize
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

http://www.kuronowish.com/~django/photo/alpha/png_alpha3.html http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se342401.html この辺はいかがでしょうか? ちなみに、透過した状態でJPEGでは保存できません。 GIFかPNGで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.1

jpeg では透過が出来ません。 gif もしくは png に変更し白の部分を透過させれば良いと思います。 フリーのソフトは分かりません。 Photoshop や Fireworks なら出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 白黒画像の黒部分だけ色を変えることは出来ますか

    添付画像の黒部分の色合いを少し薄めにしたいと思っています。 背景は透過にしたかったので、iviewやJtrimというフリーウェアを利用して透過処理を行いました。 このどちらかのソフトを使用して、黒部分の色のみ変えることは可能でしょうか。 これ以外のソフトでもおすすめがあれば教えて下さい。

  • 背景透過処理のできるフリーソフトを探しています。

    こんにちは 現在、HPを制作し、素材を提供しようとしているのですが、 配布したい画像を背景透過処理したいのです。 でも、なかなかソフトが見つかりません。 もし、そのようなフリーソフトがあったら教えてください。

  • Pixiaでの透過処理-XP-

    Pixiaを使ってHP素材を作りたいのですが 透過処理ができません。 フリーでPixia用の透過処理用のソフトがあるようなのですがXP非対応のようで使えません。 OSがXPでPixiaで透過処理する方法があったら教えてください! 絵を描いて透過処理したい部分を範囲選択で消しゴムをかけてもどうしても白く残ってしまいます。 フィルタで透明色を痩せさせてみても同じでした。

  • 写真のフチをぼかし透過処理

    写真のフチをぼかし、他の画像や映像と重ねたいのですが、 JTrimでフチをぼかしても、ぼかしたフチの透過処理ができませんでした。 何か方法はありますか? (GIF画像では透過処理できました。写真はJPRGです) Jtrimで無理の場合は、そういう事ができるソフト(できればフリーソフト) を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ペイントで描いた絵を透過してパワーポイントに貼る方法を教えてください。

    ペイントで描いた絵を透過してパワーポイントに貼る方法を教えてください。 パワーポイントでプレゼンしたいのですが、イメージ画がないと説得力に欠けるので ちょっとした絵を描きました。パワーポイントに貼り付けると背景の白い部分も残り、 仕方がないので、切り取って貼り付けてみましたが、絵だけを切り取ることが出来ません。 背景を透過できれば良いと思うのですができません。 OSはXP、パワーポイントも2003です。教えて!gooで検索しましたが、わかりませんでした。 フリーソフトがあればよいような回答もありましたが、自分のPCで作るわけではないので 出来れば、ダウンロードしないですむと助かります。よろしくお願いします。

  • パワーポイントのファイル挿入。

    フォトショップなどで作った画像をパワーポイントにとりこむと、背景を透過していても、白い背景がついてしまうんですが… パワーポイントの背景に色をつけて、画像をいれると透過した部分が背景色にはならず、白になってしまいます。 なにか改善方法はありますか?

  • 年賀状

    今 急いで 年賀状作成をしているのですが、自分でデジカメで撮った画像に, サイトからダウンロードした 素材を合成するのに、どうしても 透過処理がうまくできないんです。透過処理されてるはずなのに、上書きで合成すると、背景が黒くなって 透過されないんです。一旦、素材を透過処理しなおしてから、合成しても やっぱり 背景が透過されません。なんでなんでしょう?もう 急いでるのに イライラしちゃって…(゜□゜;)アワワ(;゜□゜)アワワ 助けてくださーい!! ソフトはJ trmを使ってます。

  • 画像の合成で透過の部分が白になる

    JTrimで画像の合成をするため、貼り付けたい画像の周辺を白く塗りつぶし、スポイドで透過(透過部分がチェック模様になる)、それをGIFで保存。 背景画像を開き、前述の画像を合成で貼り付けると、透過したはずの部分が白くなって、透過しません。 この部分を透過するには、どうしたらよいでしょうか。 ソフト:JTrim OS:Windows XP & Vista

  • 素材を作るソフト

    自分の好きなように素材を作りたいと思い、こちらで画像処理のフリーソフトを色々検索させていただいたのですが、 量が多くてダウンロードしても自分の欲しかった機能が無かったり、困っています。 携帯で作られた個人ホームページで使われるような素材を作りたいです。 http://51.xmbs.jp/_ppic_/783/c69bc5.jpg ↑のような宝石みたいなモノを作りたいと思っています。 このような素材を作られてる方はどのようなソフトをお使いなのでしょうか? また、背景を透過出来るモノも探してます。 フリーソフトではないでしょうか? ご存知の方ご回答よろしくお願いします。

  • Access2003でpng画像の透過部分が透明にならない

    Access2003(WinXP SP2)です。 外部向けに作成したレポートに社印をあらかじめ印刷しようと、透過部分を含むpng画像を作りました。 (古いですがAdobe Photoshop Elements 2.0にて) エクセルやワードでは透過部分が透明になるのですが、Accessで試したところ、透過処理されませんでした。 プロパティの中では"背景色"の欄を透明にしても、画像の周りだけが透明になり、画像内の透過部分には適用されませんでした。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、レポート内にpng透過画像を思い通り表示する為の方法を教えて頂ければと思います。

ELECOM P-TPACST02BKとの対応について
このQ&Aのポイント
  • iPhone13およびiPadに対応したペンシルを探しています。GoodNotes 5を使用しているので、ELECOM P-TPACST02BKは対応しているのか気になります。
  • ELECOM P-TPACST02BKはiPhone13およびiPadに対応しているのでしょうか?GoodNotes 5との互換性について教えてください。
  • ELECOM P-TPACST02BKはiPhone13やiPadとのペアリングが可能なのでしょうか?GoodNotes 5で使用するための対応情報を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう