• ベストアンサー

iTune上で曲のチェックをはずして聴く曲を選別したい

初心者です。CDからiTuneで曲を取り込み、その後、不用な曲のチェックをはずして気に入ったものだけを聴くようにしたいのですが、チェックをはずしているのに全部ipodに入ってしまいます。チェックをはずした曲がipodに入らないようにするにはどうしたらいいでしょうか。ご存じの方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

>チェックをはずした曲がipodに入らないようにするにはどうしたらいいでしょうか。 確かiPodをつないだ時に出る設定画面で「チェックをつけた曲だけ同期」みたいな設定ができたはずですよ。 ただし、その方法はお奨めしません。 チェックを利用するのではなく、iPodに入れたい曲でプレイリストを作り、そのプレイリストを自動で同期するのが管理が一番楽ですし、iPod+iTunesのコンセプトに沿った方法です。 iTunesにはチェックがついた曲だけを表示し、チェックされた曲が何曲あって容量の合計がどれくらいかなどを簡単に知る機能が用意されていないことからも、チェック方式をアップルが推奨していないことが判ります。 プレイリストは何を入れていくつ作ろうと自由です。iPodにも複数のプレイリストを同期できますし、複数のプレイリストでダブっている曲があっても曲ファイル自体はダブりませんから容量を無駄にはしません。 プレイリストは1曲ずつ選んで入れて行っても構いませんし、スマートプレイリストといって、条件を設定すると自動的にその条件にあった曲を集めてくれるプレイリストもあります。現在のチェックの存在理由は、このスマートプレイリストの対象から例外的に除外したい曲の指定のためにあるのではないかと思うぐらいです。 ファイルメニューにそれらのコマンドがありますから、自由に試して作ってください。あとはiPodをつなぎ、どのプレイリストを同期するか決めて同期させればOKです。

kogaku
質問者

補足

iPodをつないだ時に出る設定画面で「チェックをつけた曲だけ同期」のやり方があるはずなのに分かりませんので質問したわけです。その方法が今でも見つけられないでいます。おわかりになりませんか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

itunesbにIpodを接続し、itunesの左側にデバイスの下にあるipod をクリックすると、概要が出てきます。 そこにチェックマークの曲だけを同期などが出てきます。 そこで設定して下さい。

kogaku
質問者

お礼

できました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipodの曲をituneに戻せますか?

    ituneからipodに曲を全部転送してあるのですが、パソコンをリカバリーしたため、ituneのデータが全部なくなりました。なのでipodに入っている曲をituneに戻したいのですができますか?ちなみにWindowsを使用しております。

  • ipodからituneへの曲の移し方。

    ituneを管理しているHDDが壊れてしまいipodにしか曲が保存されていない状態になってしまいました>< いつか間違えてipod更新して曲を消してしまいそうで怖いのですが、ipodの曲をituneに移す方法をご存知の方いらっしゃらないでしょうか?教えてください、よろしくお願いいたします。

  • ituneでチェックマークをはずしたアルバムの聞き方は?

    ipodナノで音楽を楽しんでますが、容量の問題から、ituneに保存したアルバム全部を聞くことはできず、チェックマーク(をいれたりはずしたりしながら)の曲のみipodに移行しています。 ここまで良いのですが、ituneのなかのアルバムをPCで聞こうとするとチェックマークをはずしたアルバムは1曲の再生は指定してできるのですが、アルバム全体の曲は再生できません(つまり、1曲再生しても、次の曲に移らないんです)。 これを解決する方法=ituneにいれたアルバムを等しく楽しめる方法はないのでしょうか?

  • ituneに追加した曲のみipodに残って。

    自宅にituneインストールしてます。 一人暮らしをしており、実家になかなか帰れずipodが更新できないので、会社のPCにもituneをインストールしました。 その際、pod野郎を使用し、ipod内の曲をituneに移しました。 その後、新しいCDを会社のituneにインポートしました。 それでipodを更新したら、新しく追加した曲のみipodに入って、他の曲は全て消えてしまいました。 ituneには残ってます。 「itunesライブラリに入ってる一部の項目が見つかりません」といわれました。 なぜでしょうか? どなたか分かる方いらっしゃいましたらお教えください。

  • ipodからiTuneに曲をコピーできますか?

    実家に帰ったときにipodを買い、 実家にある自分のPCで 実家にあるCDの曲をitune経由でipodに入れてきました。 そしてその曲たちを 別のPCのiTuneに入れたいと思っているのですが、 やり方がわかりません。 もしかしてできないのでしょうか? PC上の曲ファイルをCDに焼くなりして 直接持ってこないと移行できないのでしょうか? ipodに入っている曲を 別のコンピュータに移行することができるのでしたら そのやり方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • iPodの曲でCDをつくる

    iTuneの中の曲が全部消えたためiTuneには曲がなくiPodに曲がある状態で、CDを作りたいんですけど、 やっぱりiTuneにiPodをつないでも、iTuneに曲が入ってないと作れませんか?

  • itune以外の音楽サイトから曲をダウンロードする方法を教えてください!

    itune以外の音楽サイトから、ipodへの曲をダウンロードすることは不可能なのでしょうか? たとえばmp3をダウンロードして、そこへ他の音源サイトからダウンロードを一度して、それからさらにituneへ曲を移すことなどはできないのでしょうか? ipodに入れることのできる曲が、ituneと購入CDのみというのが現状ですか? ituneの曲ってかなり限られますよね? どなたかほかからダウンロードできる方法をご存知のかた、ぜひ教えてくださいませ。

  • ipodからituneへの曲の移動

    ipodの曲の移動方法について質問があります。 私は一人暮らしをしていて、一人暮らしの家にはパソコンが無いので、ipodを持っている友達にCDを渡して移してもらって、その友達のituneから私のipodへ移してもらっていました。 今実家に帰っているんですが、実家のパソコンのituneに入っている曲をipodへ曲を移そうとすると、ipodの曲は消えてしまいますか? 消えてしまう場合は防ぐ方法はありますか?

  • ituneで曲を入れ替えてもipodに反映されなくなったのですが?

    ituneで曲の順番を入れ替えても ipodに反映されなくなったのです。 それまでは全く問題なかったのですが・・・・ ipodを復元しても ituneを最新のものにしても itune上ではipodの画面で 曲は入れ替わるのに 実際に聞いてみると 全く、入れ替える前と同じ曲順なのです。 (PODCASTも) どうすればよろしいのでしょうか? 「同期」というのが関係あるのですか? 操作方法をご存知のかた 恐れ入りますが教えてくださいませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • sonicstageからituneへ曲を全て移すには

    ipodを手に入れたので、今までsonyの、sonicstageという方に 曲をすべて保存していましたが、その曲をiTuneで全て聴ける様に するにはどうしたらいいのでしょうか。 自動的に何曲かはiTuneに入っていましたが何故か入っていない曲も あります。パソコン初心者なので、よろしくお願いいたします。