• ベストアンサー

zip圧縮を維持したままでパスだけ解除したい

パスを解除する場合、今までは解凍を選択していたのですが、大きなファイルの場合は時間がかかることもあり、 維持したままの状態でパス解除のみ行えないかと考えています。 検索してみたのですが、パスの解析などばかりヒットしてしまって該当記事が探せなかったので質問させて頂きます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jgk
  • ベストアンサー率75% (104/138)
回答No.1

Explzhでできます。 解凍→再圧縮よりは時間はかかりませんが、 ファイルサイズが大きければそれなりに時間はかかります。

参考URL:
http://www.ponsoftware.com/
larc-en-ci
質問者

お礼

正にこんな感じのものを探していました! 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 圧縮ファイル 解凍 パス zipの中身

    自分はzip(やlzh)のファイルを解凍する前に、中身を確認できるツールを前に使ったことがあるのですが、ツール名を忘れてしまいました。もしできるものあれば教えてください。また、パスのついたzipファイルなども中身は確認できるでしょうか?また、確認できる場合、パス付きzipを更にパス付きzipで圧縮したりしても見れるでしょうか?また、そのパス付きzipの中にあるファイルのファイル名の確認は普通に解凍したときにも(1つずつファイルの確認がありその都度パス要求されるので)できてしまいますが、自分はパス付きzipの中に更にパス付きzipで圧縮したものの中にあるファイルのファイル名は確認できないようにしたいのですが、(パス付き)zipファイルの中身を確認できるツールでは、パス付きzipの中に更にパス付きzipで圧縮したものの中にあるファイルのファイル名は確認できないでしょうか?ややこしくてすみません‥。 Zipマル見え http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se407356.html http://www.vector.co.jp/download/file/winnt/util/fh409821.html は前使ったのではありませんが、パスのついたファイルもついてないファイルもエラーがでてダメでした。 Pika Zip http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se078535.html http://www.vector.co.jp/download/file/win95/util/fh227817.html は 「(半角数字3文字)+(半角英語8文字)+(半角数字4文字)」の15文字 のパスワードの付いたzipファイルはまず解読は無理でしょうか?作業しっぱなしにしても数日掛かかるでしょうか? また、パスは「.」とか「(」とか全角文字とか使ったほうがいいでしょうか? 「.(あ」とかのパスにしたら、オプションとかいろいろ弄ってこれに適した設定で解読している必要があり、解読は難しいですよね。 また、圧縮解凍ツールのLhaplusの製作者などは、Lhaplusでパスを付けたzipファイル自身にもそのパスの暗号化されている情報が含まれているので、どんなに難しいパスでzip圧縮したとしても、パスを簡単に解読できたりするのでしょうか?

  • 圧縮ファイルのパスワードの解除方法

    圧縮ファイル(.rar)を作成する際、パスワードを設定したのですが、 パスワードを忘れてしまい、解凍できなくなってしまいました。 パスワードを解除して解凍する方法はありますでしょうか。 (1)パスワードを解除するフリーソフト等がありましたら、  教えてください。 (2)パスワードを解除するのにどのくらいの時間がかかるのでしょうか。     よろしくお願いいたします。     

  • フォルダ構造を維持し特定のファイルのみ圧縮するには

    フォルダ構造を維持したまま特定のファイルだけ圧縮できるソフトや方法は無いでしょうか? 例えば以下のようなA,B,Cファイルがあった時、 root/  ├ bin/  │ └ A  │ └B  ├ usr/    └ local/      └ C フォルダツリーの構造を維持したまま root/  ├ bin/  │ └ A  ├ usr/    └ local/      └ C だけ圧縮し、解凍した時フォルダの構成(root/usr/localなど)が維持されたままAとCだけ解凍されるように圧縮する方法はないでしょうか?

  • zipの解凍教えてください。

    このサイトの http://file-s.birdstrikes.biz/up_ssize/download/1227359399/attach/%e3%83%91%e3%82%b9jpg.zip というファイルを解凍レンジで解凍しようとしたところ 出来ませんでした。 どうにやって回答すればよいのでしょう? ファイルを実際ダウンロードしないと分からない場合は 補足でパスを書きます。 パスはネットで公開されていたので問題ないと思います。

  • zipファイルパスワード解除

    zipファイルパスワード解除 zipファイルにパスワードをかけたのですが、パスワードを忘れてしまいました。 PikaZipというソフトで検索してみたのですが、何時間たっても結果が出ませんでした。 何かいい方法はありますか?

  • Dreamweaver 8 検索結果をフルパス表示したい。

    Dreamweaver 8 を利用しています。 サイト内検索を掛けた結果、1000件程度該当ファイルが存在します。 該当ファイルのフルパスをリスト化して、提出する必要がある のですが、結果画面の“ファイル”欄には上位2階層までしか表示されず フルパスが不明です。 ひとつずつファイルを開いて、パスを確認していては時間が掛かる数なので 該当結果の“ファイル”欄をフルパスで表示する方法があれば教えていただきたいです。 尚、秀丸などのエディタならフルパスでの結果を表示できるのですが htmlのタグに特化した条件検索を行いたいのでDreamweaverを使用したいと 考えています。 よろしくおねがいします。

  • ZIPファイルにつきまして

    初歩的なことだと思いますが、ZIPファイルにつきまして 教えてください。 ZIPファイルは、解凍した後は、解凍前のZIPファイルと、解凍後の ファイルになると思いますが、その場合に、解凍後には 元のZIPファイルには、データーは残っているのでしょうか、それとも 残っていなくて、殻になっているのでしょうか。 検索してみても、あまり、的確な回答が、見つからなかったのもです から、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • zipファイルの解凍パスを記憶させない方法

    会社の自分のパソコンを、他人が使用することがあり、 あまり見られたくない情報をフォルダにまとめてzip形式で圧縮し、 パスワードを掛ける、ということをしました。 しかし、解凍をするとき、パスワードの1文字目を入力したとたん、 パス全体が表示され、記憶されてしまっているようで、 パスをかけた意味がなくなっていました。 調べたところ、インターネットオプションから、履歴、クッキー、一時ファイルを消去し、 さらにオートコンプリートでパスもフォームもクリアし、 「オートコンプリートの使用目的」欄のチェックを全て外す、 というやり方があり、試しましたが、まだ記憶された状態が直りません。 このケースの場合、パスを記憶させない方法として他に何があるでしょうか。 教えてください、よろしくお願いします。

  • zip解凍のパスワード

    HTMLdocumentを開いて、その内のバナーのリンクからzipファイルのパスワードをけんさくする、という作業をしているのですが…全く解凍できる適当なパスが見つかりません。 見方を変えたり、何度かやり直したりはしたのですが…。 どうにかなりませんか。

  • Photoshopでパスを同じ形のまま拡大する方法

    Photpshop 6 を使用しています。 たとえば、写真の中のコップの形になぞって描いたパスがあるとします。 このパスを同じ形の比率のまま、もう一回り大きくしたり小さくしたりするにはどうすれば良いでしょうか? 用途としては、同じ形のコップの写真が複数あり、これらを切り抜く場合に、基準となる最初の写真ファイルに描いたパスを他の写真ファイルにもコピーして行おうと思いますが、撮影時の距離の若干の違いによりコップの大きさが少し違う場合にパスの大きさを微調整したいです。 今のやり方は、拡大縮小ではなく、パス選択ツール(白い矢印)でパス上の点をドラッグして合わせています。  四角い写真の角をドラッグして自由に拡大縮小するように、パスを四角形として選択して角をドラッグできるような方法はないでしょうか? よろしくお願いします。 写真切抜き用のパスを描いて、これを他の(同じ形で絵柄が違う)写真ファイルにコピーして

このQ&Aのポイント
  • FMV(富士通FMV)の待機中の画面の動物の画像を変更したいです。待機中の画面が飽きてきたので、新しい画像に変えたいと考えています。
  • 富士通FMVの待機中の画面の動物の画像をカスタマイズしたいです。現在の画像に飽きてきたので、新しい画像に変えたいと思っています。
  • FMVの待機中の画面に表示される動物の画像を変更したいです。現在の画面に満足していないので、より魅力的な画像に変えたいと考えています。
回答を見る

専門家に質問してみよう