• ベストアンサー

Web上で使えるメールソフトはありますか?

takasugaの回答

  • ベストアンサー
  • takasuga
  • ベストアンサー率37% (231/612)
回答No.1

メールソフトを使わずにブラウザ(Internet Explorerなど)でメールの送受信操作などを行うのがWebメールなので存在しません。 これらのサービスに不満があるのであれば、Gmailを試してみる程度しかないでしょう。

mmm53
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Yahoo!BB【フレッツADSLとの比較】と【Yahooメール】について。

    1.安さについて。(他社との比較) なぜ安いのかは、他の方の質問への回答でわかりました。 ということは、フレッツADSLの方が高い分、それだけ「良い」ということになるのでしょうか?初心者なのでよくわかりませんが、例えば「速度」とか。 今は、普通の電話回線での接続で、無料プロバイダ使用のため、かなり遅めの、不便な状況です。 「Yahoo!BBは、試験中だから評価できる状態ではない」との回答がありましたが、 今の状況よりは、“まし”なのではないかと思い、加入しようかと迷っています。 次への“つなぎ”としてなら、損はないですかね? 2.メールについて 「Yahoo!メール」とは、Web上で使う、ホットメールみたいなやつですか? 【ただし、同サービスのウェッブ・メールの機能に加え 一般のメール・プログラムから直接メールの送受信が行える機能を Yahoo!BBの会員に限りご提供いたします。】 と書いてありましたが、 アウトルックエクスプレス等でメールを送受信するためには、 上記の会員にならなくてはいけないということですか? 会員になるには、費用はかかりますか? Yahoo!に問い合わせたところ、よくわからない返事が返ってきたので、 この場で質問させてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • webメールを送受信できるメールソフト

    yahooメールなどwebメールを利用しています。 オプションでsmtp/popで送受信することも 可能で、webメールより使い勝手が良いので Outlook Expressにてsmtp/popで送受信してます。 しかしネットワーク環境によってはsmtp/popをふさいで いることもあるので、その場合、メールの送受信 ができないのでwebメールを使っています。 80(http)もしくは443(https)でそのままメールの 送受信ができるメールソフトがあれば助かります。 現在、Outlook Expressを利用していますが hotmail以外のwebメールは80で利用できない 見たいなので、httpかhttpsのポートでメールの 送受信ができるメールソフトがありましたら 教えてください。有料ソフトでもかまいません。

  • YahooメールのブラウザアクセスとPOPアクセスについて

    こんにちは。諸事情でYahoo!メールのブラウザアクセスとPOPアクセスという機能を使うことにしました。「Yahoo!メールの送受信をいままでどおりウェブブラウザ上で行うとともに、メールソフトを利用しても送受信を行うことができる」と書いてありましたので、Outlookに設定してOutlookとYahoo!の両方にメールが来るよう設定しました。 しかし、試しに別のフリーメールでYahoo!メールにメールを送ったところ、Yahoo!メールボックスにはメールが来ず、設定したOutlookのメールボックスにだけメールがきました。 この機能はYahooとOutlook両方にメールが届く、というわけではないのでしょうか?それともYahooメールが中継場所のようなものになり、実際に届くのは設定したメールソフトにだけなのでしょうか?よくわかりません。この辺のことを詳しく教えていただけたら幸いです。

  • Outlook内のメールをWebブラウザのアカウントに移すには?

    現在、E-mailはYahoo!のアカウントを使っております。 先日、Outlookのある機能が使いたくて、OutlookにてそのYahoo!アカウントを設定したところ、Webブラウザ上の受信箱にあった全てのメールが、Outlookの受信箱に移ってしまい、その後の新着メールも、Outlookを開いている限りは全てOutlookにいってしまい、Webブラウザ上には残りません。 今後は、Webブラウザ上で統一管理してOutlookは使わないようにしたいのですが、Outlookに移ってしまったメールを、Webブラウザ上に戻すにはどうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • BIGLOBEウェブリメールにG-MAIL(他のメールアドレス登録)を

    BIGLOBEウェブリメールにG-MAIL(他のメールアドレス登録)を新規登録したい。 BIGLOBEウェブリメールでG-MAILの受信メールを見たいのですが ’受信メールサーバー(POP3)に接続できませんでした。 (9026):AddPop ’ とのメッセージが表示され新規登録できません。 設定(必須項目)は正しく入力しているつもりですが(Outlook Expressの設定をコピペしてます)。 パスワードは手入力してますが間違い無いです。 ポート番号もOutlook Expressの設定と同じにしています。 現在、BIGLOBEウェブリメールにはBIGLOBEのメールとその他の有料メールを設定していますが問題なく見れます。 Outlook Expressでは全てのメールの送受信は可能なのですが?(Webメールとは仕掛けが違うのでしょうが) G-MAIL側の設定も何か変更する必要があるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

  • Yahoo Webメールから送信したメールをOUTLOOK EXPRESSに取り込める?

    Yahooメールを自宅ではOutlook Expressにて送受信していますが、外出先で送信する場合はWebメールを使用しております。Webから送信した送信済みメールを自宅のパソコンのOutlook Expressに取り込むことが出来るのでしょうか?もし、出来る場合はぜひ設定方法をお教えください。

  • メールソフトについて

    XPから7にOSに変更するに伴いメールソフトの変更が必要になります。Outlook Expressのアドレス帳と送受信データを移動したいと考えております。またこの機に、OSとデータの保zん場所を別別に使用と考えております。現在、So-netのメールとYahooメールをOutlook Expressで送受信する設定にしております。 慣れているOutlook Expressと同様な使い勝手とアドレス帳やデータを移動することなどを考えて、ベストあるいはベターチョイスと考えられるメールソフトを教えて頂けないでしょうか。 Windows 7では、一番多く使用されているのはWindows Live Mailでしょうか?あるいは他のメールソフトなのでしょうか? 以上、ご教示よろしくお願い致します。

  • メールソフトの使い分け。

     以前まではMicrosoft Outlook を使用してました。プロバイダーを変更しようと思い、インターネット業者に来てもらい、設定をしてもらった際に、Outlook Expressの方が使いやすいと言われ、メールの送受信をOutlook Expressに変更していただきました。ところが、メールアドレスをクリックすると未だにMicrosoft Outlook が立ち上がり、メールを送信できずの状態になります。どうすればメールアドレスをクリック時に、Outlook Expressが立ち上がるようになるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 外出時にOutlook Expressのメールを自動転送したい

    外出時にOutlook Expressに来たメールを自動転送して他のパソコンで読みたいのですが、 調べてみたところ、Outlook Expressが起動していないと転送機能が働かないことが分かりませんでした。 そこで、Outlook Expressを起動したまま外出しようと思うのですが、 スタンバイ状態になるとOutlook Expressが落ちてしまうのか、 メールが転送されません。 この場合、どうすればいいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • Yahoo!のメールについて

    こんにちは。2点お聞かせください。 1.Web上で行うYahoo!メールの送受信は、たとえばOutlook Expressなどといったアプリケーションでは行えないのでしょうか? 2.Yahoo!BBを申し込みました。あと1週間くらいでできるようになるみたいなんですが、与えられた○○○@ybb.ne.jpというアドレスも、Web上でのメール送受信になるのでしょうか? 初心者ですみません。ご存じの方、よろしくお願いいたします。