• ベストアンサー

購入後約4ヶ月での機種変更

購入して4ヶ月しか経っていないAU携帯を機種変更することは可能ですか? 現在シンプルコース 今の機種は0円で購入

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして。 シンプルコースで今ご使用の機種は分割契約ではなく店頭一括支払いで ¥0だった、ということですよね? それであれば極端な話、今の機種を買われた翌日から機種変更可能です。 今の機種はICカード対応機ですか? (わからなければメニュー+0を押してご自分の番号を表示してみて 下さい。自分の携帯番号・メールアドレスの下にICCIDという番号が 出ていればIC対応機です) 対応機であれば、機種変更後もIC対応機であれば手数料もかかりません。 なので、新しい機種の端末代金を支払えばOKです。 それと、今の機種変更は今現在の機種の利用月数に応じて価格が変わる、 というものではなくなりました。(フルサポ契約であれば解除料金等があるので関わってきますが) ただ、やはり新規契約のときよりは機種代は高めです(^^;

legpowder
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は、先日携帯電話を水に沈め壊してしまい(最早起動せず)、またその電話機が使いづらく不満だったので、機種変更したいな  と思った次第ですが、そうなるとまた状況は変わってきますか? 因みにその機種はP001で、ICには対応していると思います。 重ねて質問してしまい申し訳ありませんが、もし良ければ、詳しく教えてください。お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.4

シンプルなら使用期間に関係なく、機種変出来ます。 最近の機種ならIC機種ですので機種変の事務手数料はかかりません。 機種の代金だけです。ただし、水没でICカードが破損しているなら、ICカードの再発行の手数料がかかります。

legpowder
質問者

お礼

皆さんありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hashikei
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

昨日の8月30日に携帯を他社からauに買い替え、シンプルコースにした者です。 その際au担当の方に「先でBOOK携帯が安くなったら買い替えたいです」と お聞きした所、auからauの機種変更の場合、他社からの乗り換えサービス(新規加入0円のサービス)は ありませんが、その時の店頭価格料金での買い替えは可能だそうです。 たとえば今BOOK携帯は他社からの新規加入でも約5万円かかりますが、先で値段が下がった際に買い替えた場合、店頭価格の お値段で買い替えれますので、今現在auでは手数料&上乗せ金額もないと、さきほどTELの問い合わせでも再確認しましたら、お客様サポートセンタの方も おしゃっておられましたよ-♪

legpowder
質問者

お礼

ありがとうございます。 上乗せは無いと聞いて、ホッとしました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

手続的には可能です。 機種変更手数料は2,100円です。 但し、電話機の価格は店頭価格のものとは変わります。 店頭(機種変更)価格は12ヶ月以上利用の場合の価格です。 6ヶ月以下の場合で1万5千円から2万円以上高くなります。 店頭表示で機種変更5万円のものなら、7万円程度にはなるでしょう。 最新機種ほどそれも高額になります。 そういう費用が問題ないなら、可能というだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • au 本体持込み機種変更

    携帯電話の本体をネットで購入して、auショップで持ち込み機種変更をしたいと考えております。 ロック解除をするため機種変更手数料2100円の支払いが必要だということはわかったのですが、ショップに問い合わせたところ、基本料金はフルサポートコースのままだと言われました。 現在フルサポートコース(10月から無くなってしまったようですが)ができる前からの機種を使用しており、シンプルコースより基本料金が高いプランになっています。機種変更すればシンプルコースに変更し、基本料金も安くなると思っていましたがauショップで購入しないとそうはならないようです。 携帯の本体が高額なため、ネットで安く購入しようと思ったのですが、基本料金がかさむようでは困ります。これはどうしようもないことなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 機種変更か、解約、新規購入か?

    我家にはAuの携帯が3台あります。1台は6年、あと2台は2年半使用しています。毎月の料金は3台で、1万円くらいです。もう1台購入予定なので、今使っている3台の契約も見直したく思っています。 家族割りと年割りを契約していますが、年割りは来年3月までです。変更後はすべて、シンプルコースにしようと思います。この3台の携帯を機種変更すべきか、解約、新規購入すべきか、どちらが得なのでしょうか。店の人に聞いても、もう1つはっきりわかりません。新しい携帯の機種にもよりますが、よろしくお願い致します。また、最近のAuでのキャンペーンについて今が変え時か、Au以外の店のほうが、得なのか、いろいろ情報をお願い致します。尚、使用する年齢は50歳以上2人、高3、中3各1人です。

    • ベストアンサー
    • au
  • iphoneへの機種変更について

    現在auの携帯を使っています。 そのままauでiphoneに機種変更しようと思っているのですが、 手数料などはいくらぐらいかかるのでしょうか? たしか機種変更の事務手数料に2,000円ぐらい次の月に請求されると思うんですが、 他にはなにがかかりますか? auでの契約は9年目 現在の携帯は1年2ヶ月目 フルサポートプラン 家族割 誰でも割 auに直接問い合わせたほうがいいとは思いますが、 今知りたいのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 6ヶ月で機種変更すると何か罰則が?

    今年1月に機種変更をしました。(au) ネットで安くできるところを調べてやったのですが、よく「6ヶ月は使用すること」ってありますよね。もし6ヶ月満たないでまた機種変更などすると、罰則があるのでしょうか。 今すぐしたいというわけではないのですが、参考までに・・・。 また、今は「おさいふケータイ」なるものを使ってますが、普通に機種変更できるのでしょうか?

  • 機種変更をしたいのですが・・・

    機種変更をしたいのですが、ソフトバンクは変な携帯の購入方法になっていて、よくわかりません。 AUやDOCOMOのように、機種代を一気に払って購入したいのですが、その方法だとソフトバンクは携帯代が 5万や6万円するようですので、もっと安く機種変更できる方法はありませんか? とくに、最新機種にしたいわけではありませんが、今の機種があまり調子よくないのと(写真の画像もよくないので)変更したいです。 良い方法を教えてください。

  • 白ロム携帯電話で機種変更の場合、

    白ロム携帯電話で機種変更の場合、 今まで使用している携帯の分割して支払っている購入料金はどうなりますか? 白ロム携帯についていろいろ調べたのですが、いまいちよくわからないのですが、 現在、auのシンプルコースで昨年7月に購入した携帯を使用しています。 携帯の購入料金を分割で支払っているため、あと10ヶ月ほど支払金額が残っています。 シンプルコースは2年経たなくても解除料等を取られず機種変更可能とのことですが、 白ロム携帯を購入してauショップで機種変更手続きをした場合、今まで使用している携帯の購入残り支払金額はどうなるのでしょうか。 継続して分割支払いをするのでしょうか。 それとも一括で残りの金額を支払うのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • au
  • 機種変更して一ヶ月後に解約する場合の解約金は?

    現在auの携帯電話を使っています。 その携帯が今年の7月に使えなくなると言う知らせをもらい、機種変更をしなくてはいけません。 これを機にソフトバンクに変えようかと思っているのですが、auの更新月が8月なので微妙に一ヶ月の誤差が生まれます。 この一ヶ月の為に解約金(いくらか分かりませんが…)を払うのも嫌だなぁと思っています。 そこで私なりに考えたアイデアなのですが、この方法でよさそうか皆さんの意見をお聞かせ下さい。またもっと良い意見がありましたら是非教えて下さい。 7月に合わせてゼロ円機種の携帯に機種変更。一ヶ月弱使用した後、8月になったらauを解約してソフトバンクに乗り換え。 どうでしょうか?でも一つ不安なのが、ソフトバンクの場合は携帯によっては(iPhoneだけかも)機種を変えてから10ヶ月は別の機種に変更出来ないと聞きました。 それがauもそうなのか全部の携帯会社がそうなのかはわかりません。 皆さんのご意見などお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • 機種変更について

    現在auの携帯を使っているのですが、機種変更をしようと思っています。 そこでどのように購入するのが一番安いのか教えていただきたいです。 機種変更となるとシンプルサポートだと30000円はするしフルサポートだと自分の計算があっていれば高くつきそうなのです。 高校生なのでauポイントの7500ポイントを使っても手が出せません。 現在誰でも割に加入していて今年の3月に丁度2年になるので、そのタイミングで解約をしてまたすぐに新規契約として0円で購入することを考えているのですがどうでしょうか。 番号やアドレスが変わったりauポイントがリセットされるのは承知しております。 それと、通販、auショップ、量販店…などのどこで購入するのが安いのでしょうか。 あと、欲しい機種(SA002)は昨年5月に発売されたのですが売り切れることはありますか。 細かくてすみません。 回答お待ちしております。

    • 締切済み
    • au
  • auで機種変更

    NMPで、auになりシンプルコースで購入した「CA005ブラック」が6カ月目なんだけど、 新しいauのスマホに機種変更したいんだけどできる? その場合、違約金とか分割とかかかるの? なけりゃ毎日機種変できるもんね・・・(?) 今はSとかいうプランで、基本料以外、実質0円なんだけど

    • 締切済み
    • au
  • au 機種変更か 新規契約か

    現在au携帯を2年6カ月使用中で、反応が鈍くなってきたので機種変更を考え、ショップに行ってきました。 機種変更をすると携帯端末料金が4万円でしたが、新規だと0円と書いてあり、店員に相談すると、「今お使いの携帯はフルサポートコースで25カ月以上使っているから解約料は0円なので、新規で契約したほうが安い」と言われました。 新規だと事務手数料のみがかかり、月々の基本料金もシンプルコースになるので安くなるとのことでした。 なので、(1)新規で契約→(2)数日間、今使用中の携帯と新しい携帯の2台持ち→(3)今使用中の携帯を解約 という流れにしようと考えているのですが、可能ですか? また、長い目で見ても新規のほうが安くなるのでしょうか?? 料金システムが複雑でよくわからなくなってきました。 また、こういうことをすると、うわさされているブラックリストには載るのですか? 新規契約で購入した携帯をすぐ解約した場合だけですか? 実際にこういう手順で契約したことがある方、 機種変更のほうがいいよという方、 沢山の方からのアドバイスお願い致します!!

    • ベストアンサー
    • au