• ベストアンサー

東京-信州日帰り年寄り同伴

logpgTCの回答

  • logpgTC
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.4

信州の山巡りはいっぱいありますが、中でも日本アルプス穂高連峰はすばらい眺めで私はオススメですよ。アクセスは中央線特急あずさ3号にのり穂高駅下車。あとはタクシーでいかがですか?

yawakinnik
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 山の景色を見たいという本人の希望にはぴったりなので、時間的な 余裕で検討させていただきたいと思います。 「信州の山巡りはいっぱい」なので、絞れずにいたため、こうして 限定していただけると、助かります。 観光地だけにタクシーで観光を頼むことも、入れてみたいと思います。 どうも、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日帰り温泉

    今度、日本平に桜を見に行くんですが、その帰り(東京方面)に日帰り温泉に行こうかと考えています。 日本平(静岡)⇔三島間でオススメの日帰り温泉はありますか? 景色がよくて、近くでご飯が食べれるような所(ぜいたく言ってすいません(笑)) があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 車椅子での日帰りツアー

    名古屋発で車椅子で行ける日帰りツアーを捜して居ます。 乗り物にこだわりは無いですが、出来れば車椅子ごと乗り入れる事が可能なノンステップバスなどだと助かります。 無理ならワンステップ(低床)バスで車椅子が乗れる事が必須です。 介護者は家族が付きます。 場所は日帰りなら何処でも良いのですが、これからの時期、花見など出来ると良いと思います。 介護人が1人の為、温泉(お風呂)は少し難しいと思います。 ディケアの企画はとても高価なので、手頃なものがあればと思い、質問しました、回答宜しくお願いします。

  • 関西日帰りドライブ

    このシルバーウィーク中に日帰りでドライブに出かけようと思ってます。同伴者の希望が、田舎に行きたいというのですが、どこかお薦めはないでしょうか? 写真を見せる上では、白川郷などののどかな田園風景や、山中の景色が理想に近いようです。 後、個人的な希望なのですが、ルート内に温泉などがあるとうれしいです。 よろしくお願いします。 出発地は、滋賀・大津になります。

  • 洞爺湖の日帰り温泉

    洞爺湖に遊びに行って夕方ぐらいに日帰り温泉を利用したいと考えています。 希望としては、女性を連れて行くので 施設がそこそこ綺麗で、景色の良い温泉があればと思います。 お勧めがあれば、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 車いすで行ける日帰り温泉

    甥が車いすで生活しております 大阪から100km圏内で行ける車椅子で入れるか 介護をしつつバリアフリー的な貸切のできる温泉を探しております 時間的に日帰りでしか行けません 行った事のる方の意見も聞けたら幸いです

  • 東京から日帰りで楽しめる温泉ツアー

    3人家族(10歳の女児と夫婦)ですが、東京から日帰りで温泉地に行きたいと思っています。 箱根を希望していますが、検索しても「カップル向け」が多いのが印象です。 どなたかお勧めのツアー(温泉、食事、観光を含むバスツアー)をご存知でしたら教えてください。 またはリンクを教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 信州付近でおススメの有名コース

    札幌から本州に登山(ハイキング)で遠征に行きたいと計画中です。 北海道の「大雪山の旭岳や黒岳のような初級者コース」が理想で、 ロープウェイやリフトを使って上まであがてもらい、その後、 往復で3時間かせいぜい5時間程度で素晴らしい景色を満喫出来るコースを探しています。 旭岳や黒岳のような「有名な誰でも行く王道」のようなコースが良いです。 昔は7時間程度でも平気で歩いてましたが、現在、歩ける自信なし。 というかもっとお気軽コース希望。 (が、最近は山頂まで行かず途中でおりて来るという事も覚えたのでそうゆうところでもOK) 「やっぱ、山ならば信州?」とあまり根拠もなくイメージし、 本など買ってみましたが読んでもあまりよくわからず。。。。 1週間程度、信州に滞在し、3つ程度、日帰り出来る山を決め、 その山、3つに行きながら、その合間にもっと気軽なコースも行ってみる、 というのが良いんですがお勧めはどこになるでしょうか? ロープウェイはなくても良いですが、 大雪山の旭岳や黒岳を考えると、あそこがお気軽コースなのにとても素晴らしい自然が満喫出来るのはロープウェイのおかげと思うと、信州でもそうゆうロープウェイのおかげコースの方がお気軽に素晴らしい自然を満喫出来るのではなかろうかと。 なお、登山時期は6月か7月か9月かも? 北海道の場合、6月だとまだ残雪でお気軽ハイキングでは登れない山が結構あるので、 信州の高い山も同じかな?と思ったりしてます。

  • 青春18きっぷ 東京発 日帰りお勧めルート

    昨年の夏、はじめて青春18きっぷを購入し、楽しい旅をする事が出来ました。 ということで、この春もこれから買おうと思ってます。 そこで、みなさまお勧めのルートや場所を教えてください! ■東京発着 ■日帰り ■ただ「遠くに行く」ではなく、美味しいものを食べる、あるいは温泉に立ち寄る、壮大な景色を見に行く等、「何かをしに行く」旅希望 ちなみに、昨年の夏は (1)烏山線の旅+宇都宮餃子 (2)伊豆の海岸でビール+海鮮丼+温泉 (3)清里へ自転車サイクリング でした。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • 近日水上温泉に日帰りで行く予定なのですが・・・

    当初、谷川温泉へ日帰りで行こうと思ったのですが、この時期谷川方面へのバスは運行してないという事で諦めました。 そこで、 ・水上駅から徒歩圏内かバスでアクセス可能 ・景色の良い露天風呂がある この条件でオススメの日帰り温泉がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • GWに信州(長野)へ旅行

    GWに信州(長野)へ旅行 GWに、関西方面から信州に行きます。 以下の点についてご存じの方、教えてくださいませんか? ・高遠の桜、例年、GWには見ごろですか? ・ルートA:木曽→蓼科(諏訪IC)と、ルートB:別所温泉→蓼科はどちらが移動時間短く済みそうですか? ・上記ルートA,Bは、GWのようなトップシーズンの渋滞がエグいですか? ・蓼科のビーナスラインは、GWには混雑がひどく、ドライブを楽しめる状態でないと人から聞いたのですが、そうなのですか? どうぞよろしくお願いします。