• 締切済み

医院 、クリニック

なぜ、木曜日の午後は、医院、クリニックは休みなのでしょうか。前、目を 怪我しましたが、木曜日の午前中でしたので、診察を受けることが、できました。

  • ssri
  • お礼率84% (1249/1478)
  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.2

地域に寄るそうですが、水曜や木曜の午後に、医師会の会合などが多いそうです。 その地区の医師会で、水曜日なら水曜日、木曜日なら木曜日と、会合の日を大体決めているので、その地域の病院は、その日を半休にする事が多い。 という事のようです。

ssri
質問者

お礼

有難うございました。

  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.1

別にそんな事はないですよ。 たまたま質問者様の行かれた眼科の医院だかクリニックが木曜日午後の外来をやっていないだけじゃないでしょうか。 仕事柄病院・医院・クリニックにはよく行きますが、午後の休診状況はその病院毎です。

ssri
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • かかりつけ医が休診時、別の医院へ行った時は…?

    先日、「かかりつけ医が、一部休診の時間帯ある日、救急車呼ぶ程で無いが、身体の具合悪くなった時、どうすれば良いか?」で、質問しました。 (詳しい内容は、質問履歴から見て貰えると、幸いです…。) 一部、改めてになりますが、かかりつけ医は… 「平日(月曜日~金曜日)の場合、特定の曜日が午前中だけか午後(夕方)だけ又は、丸一日が休み」と言う、医院(診療所)が多いと思います。 因みに、私の自宅ある地域を例にすると… 「かかりつけ医である、内科医院(自宅から、南側へ歩いて約5分)は、平日の場合「午前9時~午後零時迄と、午後4時~7時迄で、水曜日は午後が休み」。 自宅から、徒歩で約10分程東側行った所には、地元の市立病院の出張所兼ねた、市立の診療所(内科・外科・整形外科・眼科)が、平日のみ「午前8時45分~午前11時半迄と、午後1時~午後4時半迄(内科のみ、金曜日が午後休み)」。 南側の最寄駅の駅前には、別の内科医院が2ツあって、1ツの医院は平日が「午前9時~午後零時迄と、午後5時~午後8時迄(水曜日の午後と、木曜日の終日が休み)」。 もう一ツある、麻酔科兼ねた内科医院は、平日が「午前9時~午後零時迄と、午後4時~午後7時迄(火曜日の午後と、木曜日の終日が休み)」。 それぞれの時間が、診察時間」です、 前触れ長くなりましたが、改めて質問したいのは… 「かかりつけ医が、一部休診か丸一日休診と言う日に、「救急車呼ぶ程で無いが、急に身体の具合悪くなった」と、する。 その為、「診療科目が同じで、近所にある別の医院か診療所へ行った」と、する。 その医院か診療所で受診する時、院長先生(勤務医の先生)に対して、「自分は、自宅の近くにある内科の○○医院がかかりつけ医だが、悪い事に休診の時間帯(日)に急に具合悪くなったので、こちらへ急に受診しに来た」旨を、患ったと思われる病状等と共に、申し出た方が良いか?」に、なります。 それでは、「かかりつけ医である院長先生又は、看護師さん等職員さんとして勤務してる」方、ヨロシクお願い致します…。

  • 紹介先の専門医院で、急患として受診する時

    どちらも、私の自宅から「徒歩で、10分圏内」に、あります。 かかりつけ内科医院は… 「内科・整形外科・小児科・理学診療科・放射線科(レントゲン科)」 かかりつけ内科医院から、「胃カメラ検査、受けるのが可能な近くの専門医院」として、紹介して貰って、3が月前の4月24日に胃カメラ検査受けた、胃腸外科医院は… 「胃腸科・外科・肛門科・内科・理学診療科・放射線科」 上記のそれぞれが、取扱の診療科目と、なります…。 診察時間は、かかりつけ内科医院側が… 「毎週月曜日から土曜日は、午前の部(朝の部)が、午前9時から午後零時迄。 午後の部(夜の部)が、午後4時から7時迄。 毎週水曜日と土曜日は、午後の部休み」です。 胃腸外科医院は… 「午前の部は、かかりつけ内科医院と同じ、毎週月曜日から土曜日、午前9時から午後零時迄。 午後の部は、午後4時半から7時半迄。 こちらの医院も、毎週水曜日と土曜日は、午後の部休み」です。 (当然、どちらの医院も、日曜・祝日は休みです。) そこで、質問したいのは… 「かかりつけ内科医院が、平日で午後の部だけ休みの曜日(丸一日休みも含む)で、その午後の時間帯に、身体の具合が急に悪くなったとする。 その時、以前紹介して貰った専門医院、今回だと「診療科目に、内科も含む」胃腸外科医院は、午後の部開いてるとする。 その場合、以前紹介して貰った「診療科目に、内科も含む」専門医院で、内科の急患として、受診するのは可能と言えば可能か?」に、なります。 それでは、「取扱の診療科目に、内科含む」専門医院勤務の看護師さん等、詳しい方お願い致します…。

  • 自宅近くにある別の医院へ、直接問合せする時

    私の自宅から、徒歩で北側へ約10分向かった所に、胃腸外科医院(胃腸科と外科が、取扱の診療科目で専門医が院長先生の医院)があります。 (逆に南側へ、徒歩で約5分向かった所が、かかりつけ内科医院です。) どちらの医院も… 「日曜・祝日の終日と、水曜日・土曜日の午後の部(夕方から夜の部)は休診。 午前の部(朝の部)は、「午前9時~午後零時迄」。 午後の部(夕方から夜の部)は、内科医院側が「午後4時から7時迄」。 胃腸外科医院側は、「午後4時から7時半迄」。 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日は、どちらの医院も上記の診察時間による、2部制」で、開いています。 「電話で問合せても良いが、胃腸外科医院の近くにはコンビニがあるので、午後の部ある日に向かう前に立ち寄って受付で、看護師さんへ直接問合せ出来るなぁ…?」と、私は思いました。 因みに、この胃腸外科医院ですが、私自身は… 「休診日か夜間・深夜、コンビニに行く為に通った事なら何回かあるが、診察日且つ診察時間帯では、全く通った事は無い」です。 そこで、気になって質問したいのは… 「胃腸外科医院に限らず、「専門医自身が院長先生である、内科以外の診療科目がメインの医院も、かかりつけ内科医院と共に、自宅から徒歩圏内にある」と、する。 「電話でより、「直接診察時間内に行って、受付で看護師さんに問合せした方が早い」として、直接行って問合せる事にした」と、する。 「受診する時は、内科側のかかりつけ医院の院長先生に、紹介状書いて貰ってから、こちらの医院へ受診しに来た方が、良いですか?(例)」程度なら、受付で問合せすれば回答して貰えるか?」に、なります。 それでは仕事上の経験から、かかりつけ医院(特に内科医院以外の医院)に詳しい方、お願い致します…。 (患ってる逆流性食道炎の視点から見た、胃腸外科医院に関しては、何回か質問してます。)

  • さいたま市で日曜診療してくれる医院

    ローカルな話題で済みません。このところ子供が日曜に熱を出すことが時々あります。 北浦和のゆうこどもクリニックが午後に診察してくれるのは知っているのですが、やはり日曜は混んでいます。 もし、ここの他にも日曜日に子供を診察してくれる医院をご存知でしたら教えてください。

  • 休日診療ある、医院で受診した時の医療費

    私が住む地域ですが、受け持ちの中学校で言えば同じ校区にある、別の地域(バイクかマイカーでなら、北側へ約15分前後行った場所)に… 「盆と正月以外、毎週木曜日の午後の部だけ休みとする他は、祝日で無ければ、土曜日の外来診察は、平日(月曜~水曜日と、金曜日)と同じ、午前の部が「午前9時~午後1時迄」と、午後の部は「午後4時半~7時半迄」。 日曜・祝日の外来診察は、午前の部は平日と同じだが、午後の部は、早めに「午後2時~4時迄(受付終了時間)」。 それぞれにより、実質年中無休で、外来診察を扱う。 取扱の診療科目として、内科・外科・整形外科・リハビリテーション(リハビリ)科とする」内科医院が、あります。 近隣の地域にも、「取扱の診療科目は若干異なるが、日曜日のみか、日曜・祝日両方共の何れかで、午前の部のみ外来診察を扱う」内科医院が、幾つかあります。 そこで、「急患としてでは無く、仕事や用事で、日曜・祝日にしか行けない患者さんが、受診してる」として、質問したいのは… 「私の場合、現時点(1月4日現在)、原則毎月の下旬に、逆流性食道炎(胃腸の病気)で、「錠剤の飲み薬と、副作用抑える漢方の粉薬」を、翌月の1ヶ月分処方して貰う治療を、近くにあるかかりつけ内科医院で、受けてる。 翌月の日数により、処方して貰う日数が若干異なるが、医療費として支払う薬代は、平均で約3千円前後の月が多い。 又、腰痛の整形外科としても受診していて、湿布薬と痛み抑えの飲み薬も、処方して貰う時は、プラス約2千円前後になる事がある。 その状態で、「日曜・祝日も、通常の外来診察ある」内科医院で受診した場合、言い方が分からないので、仮に呼ばせて貰うが、「休日割増料金」的な料金が加算される場合、先の金額から見れば、プラス幾ら前後追加になるケースが、多いのか?」に、なります。 それでは、「医療費に詳しい、仕事してる」方、お願い致します…。

  • かかりつけ医院へ、比較的遅い時間来る、精密検査は?

    かかりつけ医院では無いですが、私の自宅最寄駅の駅前には… 「祝日無い週なら、毎週月曜日から水曜日迄と金曜日は、午前の部(午前9時から午後零時迄)と、午後の部(午後5時から8時迄)の2部制で、診察扱う」内科医院が、あります。 駅前のスーパーマーケットに行くのに、その内科医院が入ってるビル前の道を通らないと、自宅と行き来出来ない為、通ってます。 つい先日の連休明け、5月7日(月曜日)の午後8時近く、今回の医院のビル前を通った時、委託先の検査会社の自動車が止まり、「検体入れる箱と、検査結果印字した書類入れたカバン」を持った係員さんが、ビル内の内科医院へ入って行く所を、見ました。 そこで、見ていて「比較的遅い時間に、回収しに来るのか?」と気になって、質問したいのは… 「内科にせよ、平日比較的遅い時間迄診察してるかりつけ医院へ、その分遅く委託先の検査会社が比取りに来る精密検査について、「血液検査」と言う様な言い方で言えば、どう言う精密検査が考えられるか?」に、なります。 それでは詳しい方、お願い致します…。

  • かかりつけ医院で、紹介状書いて貰う時

    「かかりつけ医院に勤務してる、看護師さんか事務員さんなら、分かるのでは無いか?」と、思います。 例えば、かかりつけ内科医院で、患者さんは… 「患ってる特定の病気を、総合病院の勤務医又は、専門医院の院長でもある専門医の先生に、専門医の視点で診て貰う為、院長先生に紹介状を書いて貰う。 因みに、書いて貰うパターンとして、「近くの総合病院の勤務医又は、専門医院の院長である専門医の先生とは、知合い(大学時代に、先輩と後輩等)なので、その専門医の先生へ紹介する」パターンが、多いのでは無いか?」と、思います。 そこで、質問したいのは… 「専門医の先生に、診て貰う為の紹介状書いて貰うのに、かかりつけ内科医院へ出向いて、受診する。 仮にだが、かかりつけ内科医院で受診するのが、「平日で、午前の部と午後の部(朝の部と、夕方~夜の部)2部制で、診察扱う」曜日とする。 その場合、「総合病院にある、紹介先の診療科目と専門医院とは、ほぼ同じ時間が診察時間なので、電話で直接紹介する事も、考えられる」点から、午前の部に出向いた方が良いか? それとも、「無理せず、来れる時間帯に、来た方が良い」とか、「専門医院も、ほぼ同じ時間帯で、午後の部(夕方~夜の部)もあって、内科医院側の院長先生が、電話で直接紹介する事もある」等の点から、午後の部に出向いても大丈夫か?」に、なります。 つまり… 「平日で、2部制の診察日に専門医への紹介状書いて貰う場合、午前の部か午後の部、どちらに出向いた方が、かかりつけ内科医院サイドとしては、助かるか?」が、今回の質問になります。 それでは、よろしくお願い致します…。

  • 歯科医院の治療費はなぜクリニックによってちがう?

    二か所の歯科医院に通い、顎関節症の治療をしました。 はじめのクリニックが信用できなくなり、別のクリニックに代えたわけです。 ところが今通っているクリニックの治療費が前のところと比べ物にならないくらい高いのです。 全く同じ治療をしているわけではないので差異が出るのは当然ですが数千円単位で違います。 腕は確かなようで治療の成果は出ているのですが、治療費については疑問です。 治療費明細をみても素人には分からないし・・・ どのように治療費を算出しているのでしょうか。

  • 紹介先の専門医院で受けた、検査結果の報告

    私は、「先生に、診て貰ってる逆流性食道炎(胃腸の病気)だが、どうしても気になるので、一度胃腸科の専門医の先生に、専門的な診断と助言仰ぎたい。 胃カメラ検査を、受けられる紹介状を、近くにある胃腸外科医院の院長先生宛で、書いて欲しい」旨、申し出た上ですが、去年の4月19日(木曜日)に、かかりつけ内科医院の院長先生に、「胃カメラある、胃腸科の専門医院として、胃腸外科医院の院長先生への紹介状」を、書いて貰いました。 その上で… 「翌日の4月20日(金曜日)、通常の外来診察として、夕方の午後6時半近くに受付済ませてから、事前の問診と腹部への触診を受けて、胃カメラ検査を予約した。 予約した、翌週の4月24日(火曜日)、「午前9時半受付で、午前9時45分」からで、胃カメラ検査受けた」経験、あります。 その検査結果自体ですが、「検査可能な箇所は、全て異常無しです。 ただ、胃に元からある穴が少し大きいかして、胃酸が上がり易い体質の模様なので、かかりつけ内科医院側の院長先生の診断通り、逆流性食道炎と見て、間違いないです」旨、院長先生から、胃カメラの写真を見せて貰いながら、説明受けました。 その上で、「かかりつけ内科医院側の院長先生への、報告書としての紹介状」を、書いて貰いました。 ただ、検査を受けたのが連休の直前で、他の用事もあった為、かかりつけ内科医院側の院長先生へは、1週間後の5月1日の火曜日(夕方の部の診察としては、連休前では最終日)の午後6時半近く受付で、検査結果を報告する診察を受けました。 そこで、質問したいのは… 「連休前と、他の用事で遅くなってしまった為、かかりつけ内科医院へは、「専門医院で受診した日から、丁度1週間後」に、検査結果を報告した。 連休や、お盆と正月休みも関係無ければなら、「紹介して貰った、専門医院で受けた診察結果」は、受診した日から見て、大体何日後以内に、かかりつけ内科医院側の院長先生へ報告するのが、普通なのか?」に、なります。 それでは、長文になってしまいましたが、「かかりつけ内科医院又は、胃腸科メインの専門医院に勤務してる、看護師さん」等、詳しい方お願い致します…。

  • かかりつけ歯科医院が、当番医院だった時…?

    私が住む、市ですが… 「建物の老朽化と、「院長として、運営する医院(歯科医院)を、患者さんが受診し易い様に、日曜・祝日も開く」方針取る、医師や歯科医師が多く出て来た等、手配付かなくなって来た」事を理由に、先月9月30日(日曜日)の診察を最後に、市立の休日診療所を閉鎖しました。 閉鎖後の10月以降、歯科については… 「対象の歯科医院は、事前に市の公式H.Pか広報誌で知らせるが、担当部署となる市立保健センター(日曜・祝日は消防本部)への電話問合せでも、分かる様にする。 「基本的に、日曜・祝日は休み」となる歯科医院を、輪番(交代)制で担当させる。 受付時間は、午前の部は9時半~11時半、午後の部は1時~4時半。 診察開始は、それぞれの受付開始時間の半時間後からとする」方式で、運営する事になりました。 そこで、「一応かかりつけ歯科医院(日曜・祝日は休み)あるが、万が一の為に…?」で、質問したいのは… 「虫歯等何かの治療で、かかりつけの歯科医院で受診してたとする。 因みに、その歯科医院は「日曜・祝日は、普段休み」と、する。 ある日曜・祝日、急な痛みで辛抱出来なくなった為、受診可能な歯科医院を探した所、そのかかりつけの歯科医院が、「輪番制による、当日の当番の歯科医院」だった事が、分かったとする。 この場合、当番としてのかかりつけの歯科医院で受診した場合、治療自体は「普段の治療」としてか、「応急処置的な治療」どちらで、対応するのが普通か?」に、なります。 それでは、「休日診療等の視点から、歯医者さんに詳しい」方、お願い致します…。