• ベストアンサー

笹がボウボウに生えるようなようなところに空港がいるのでしょうか

noname#98710の回答

noname#98710
noname#98710
回答No.3

要る・要らない、ではなくて、それで儲かる人がたくさん居るからなんでしょうね。 こういう公共事業って、そんなのが多いです。 誰か、巨大な利権を得る人がいるわけですよ。 そして、その誰かは、大きな力を持っている。 だから、どんなゴリ押しでも通ってしまう。 空港建設で潤う一部の人々も、それをバックアップしますから、地元の多くの人が「不要」と言っても、結局は作られてしまうでしょう。 むろん個人的には、「要らないよねぇ」と思います。

kametaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A