• ベストアンサー

ショートカットアイコンを消すとなぜプログラムが起動しないのでしょうか?

tom04の回答

  • ベストアンサー
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.5

こんばんは! No.1です。 たびたびごめんなさい。 削除されたのはショートカットアイコンそのものだったのですね? それは失礼しました。 ところで、フリーソフトといっても、インストーラ付きのものと、解凍すればそのまま使えるものとありますよね? あくまで私がやっている方法ですが、 保存場所はとりあえずマイドキュメントの方へしています。 そして、インストーラ付きの場合は保存場所を選べるので プログラムファイルを指定して、保存します。 と言うのは、インストーラ付きソフトの場合アンインストールする場合 「プログラムの追加と削除」からする場合が多いと思いますので 削除も簡単のような気がします。 また、プログラムファイル以外に「Read me」など あまり必要でない(←私だけが思っていることかもしれませんが・・・) 他のファイルも含まれていることがあるので 必要な物だけをショートカットに作成するようにしています。 そして、あまりにショートカットアイコンが増えすぎた場合は デスクトップにフォルダを一つ作りあまり使用していないアイコンは 一まとめにしています。 そうすればPCにもあまり負担にならないのではないかなぁ~~~? って個人的に思っています。 あくまで私的見解ですので、間違っていることがあるかもしれませんが、 少しでも参考になれば幸いです。 って、根本的な回答になっていないみたいでごめんなさい。 どうも何度も失礼しました。m(__)m

4track38
質問者

お礼

お礼がすっかり遅くなりまして、すいませんm(--)m。 いろんな工夫をされているんですね、勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デスクトップにショートカットアイコン作るには?

    あるゲームソフトをCDーROMからインストールしました。 ただデスクトップにアイコンが作られなかったので、?に思い マイコンピュータのプログラムの追加と削除のところで確認したら ちゃんインストールされていました。 さてこれをデスクトップにショートカットアイコンをつくって 呼び出すというか開く方法を教えてもらえないでしょうか  宜しくお願いします。 OSはXPです

  • ショートカットアイコンがデスクトップに2つ表示されてしまいます。

    過去にあった質問によく似たものがあったのですが、初心者なので全く自分と同じパターンでないのでよく理解できないのです。申し訳ありませんがどなたかお教えください。Windows XPを使用しています。書類などのショートカットを「右クリック→送る→デスクトップ作成」で、また「右クリック→ショートカットの作成」などの方法で作成するとアイコンがデスクトップに2つ表示されてしまいます。2つとも同じように使えますが片方を消すともうひとつはクリックしても反応しません。その片方も削除をしようとすると「送り側のファイルまたはディスクから読み取れません」というメッセージが出て削除できません。しかし再起動すると消去されています。会社のPCなので、わけもわからずいじってしまうこともできず、ずっと気になりながらそのままになってしまっています。よろしくお願いいたします。

  • デスクトップのショートカットアイコンを表示しないPC場合

    たまにデスクトップのショートカットアイコンを表示していないPCがあります。 ゴミ箱アイコンだけだったり、全く何も表示していなかったり・・・。 そういったデスクトップにされている方は、どうやってプログラム起動をしているのでしょうか? 「スタート」から「すべてのプログラム」を選択して、プログラムを起動しているのでしょうか? それとも、何か便利なランチャーがあり、それを使用しているのでしょうか?

  • ショートカットアイコンが変わる

    ある、全画面表示のゲームを起動して終了すると、デスクトップ上のそのゲーム用のショートカットアイコン(2つある)が別のアイコンに変わるのです。1つだけ別のアイコンに変わる時もあれば、変わらない時もあります。何とも不思議な現象です。 ゲームソフトメーカーの問い合わせても、ソフトを再インストールして下さい、としか言われません。何かこの現象の改善策があれば教えてほしいのですが。 動作環境 OS:windows xp sp2,ビデオカード:geforce8500,direct x:9.0c

  • すべてもプログラム ショートカットを戻す

    よろしくおねがいします。PC初心者です。スタートボタンのところにある、すべてのプログラムにあったアイコンを間違って、ドラッグしてしまったところ、デスクトップに、ショートカットメニューができて、すべてのプラグラムから、抜けてしまいました。元に戻したいのですが、すべてのプログラムにドラッグしようにも、すぐ消えてしまうので、困っています。元に戻す方法を教えてください。

  • デスクトップにあるショートカットアイコンが消せません

    デスクトップにあるショートカットアイコンが消せません フリーソフトなんですが、ショートカットアイコンを消そうとすると、 「***.exeによってファイルは開かれているため、操作を完了できません。ファイルを閉じてから再実行してください」とエラーが出ます。 既にダウンロードしたファイル、Proguram Filesからも消しています。レジストリーにされないそふとなので、「プログラムと機能」にもプログラムは存在しません。 使っているOSはWindows7(32bit)ですが、よく考えるとダウンロードしたソフトの動作はXPまでしかできないみたいなので、その性でしょうか。

  • 自動起動するショートカットの変更は?

    windows xpや98 では windows のフォルダのスタートアップに入電時に自動起動するアプリのショートカットを入れておけばよかったのですが、vista ではそこを見ても自動起動するプログラムのショートカットがありません。プリインストール製品に設定されている自動起動プログラムのショートカットを削除したいのですが、どうやったらよいのでしょうか? また、新たなショートカットを自分で追加したいのですが。

  • ショートカットのアイコンが正しく表示されません。

    ショートカットのアイコンが正しく表示されません。 「Picture Manager」を スタート>すべてのプログラム>Microsoft office>Microsoft officeツール からドロップ&スクロールしてデスクトップ上にショートカットを作成したところ、 当初は正規のアイコンでしたが、数十分後、アイコンが「白い画面で6点」の 変なものに変化してしまいました。 アイコンをクリックするときちんと「Picture Manager」は作動します。 アイコンを右クリックして プロパティ>ショートカットには正しいアイコンが表示されています。 またこのとき、「アイコンの変更」ボタンはグレーで反応しません。 元の スタート>すべてのプログラム>Microsoft office>Microsoft officeツール には「Picture Manager」は表記されていません。 このような状態ですが、どうしたら正しく表示するでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが宜しくお願いします。

  • Skypeのショートカットアイコンが行方不明?

    或る日突然、それまでデスクトップに出ていたスカイプのショートカットアイコンが出なくなり、一々スタートから全てのプログラム、の中から起動せざるを得ない状態になってしまい、二度手間で困っています。 普通プログラムをインストールすると、ショートカットアイコンをデスクトップに作るか否かを聞いて来るのですが、何度インストールをやり直しても、それも無し。 全てのプログラムの中のスカイプの所で右クリックしてもショートカットアイコンを作る表示は出てこないし、Cドライブのプログラムファイルのスカイプの中からも作れずに、万策尽きた体たらくです。 他に方法は無いでしょうか? 因みにスカイプのバージョンは3.5.0234です。(これが最も使い勝手がいいので)

  • 「すべてのプログラム」のショートカットが消えてしまいます。

    WinXP SP2を利用しています。最近「すべてのプログラム」の中のショートカット類がまとめて消えてしまいました。 (フォルダの中にあるショートカットは無事です) 試しにメッセンジャーのショートカットを「すべてのプログラム」の中にドラッグしてみましたが、その時はちゃんと追加されるんですが、再起動するとまた消えています。 また一つだけ、消しても消しても再起動後に復活するショートカットが出来てしまうようになりました。 そのショートカットというのはファイル名は無しでアイコンはマイコンピュータのアイコンがついています。クリックしてみましたところ 普通にマイコンピュータが開いただけでした。 直し方を教えていただけないでしょうか。