• ベストアンサー

麻生総理のこの発言・・・

noname#163492の回答

noname#163492
noname#163492
回答No.16

こんにちは。 人間ってつい本音が口から出ちゃうもんなんですよ。 昔、森総理が 「日本の国は、まさに天皇を中心としている神の国である」と発言しました。 ああ、彼は民主主義を認めていないんだなー、と思いました。 で、今回の麻生さんの発言・・・ まー、一般論としてはそのとおりです。 もしも、お金がないのに結婚したいという友人がいれば 私は麻生さんと同じことを言いますよ。 しかし、私は政治家じゃないけど麻生さんは政治家です。 政治家の発言としてはいかがなものか? この報道を聞きましてこう思いました。 若い人にお金がないのは、自分自身の責任やろーが。 政治のせいにすんなよ。オレには何にも責任ないからな! と麻生さんは思ってるんだなー、と。 質問者様の御父上も同様に感じられたのでありましょう。 景気が悪いのは政治のせいではないという意見もあるかもしれませんが製造業の派遣労働を認めなければ、 こんなに非正規雇用が増えることはなかったし、 少子化もこんなに進まなかったんじゃないですかね。 あ、一応私は結婚しています。ダンナはそこそこ収入があります。 私は専業主婦をさせていただいている身分です。 けれど、だからといってお金がないのは個人の責任だなどと 私は思いませんね。 特に少子化は国民全体の問題です。 というのは、年金は現役世代によって支えられていますので 少子化が進みますと、将来年金が受け取れなってしまいます。 ま、私はあと数年で年金受け取れるくらいのオバハンなのでそう心配ないかもしれませんが 若い方は不安ですね。 それなのに、麻生発言を指示する人が多いのが不思議です。 一般論と政治家としての発言というのを混同してるんでしょうか。 政治に文句言うのはいいことだと思います。 それは間接的ではあっても政治に参加しているということでもあります。 それともお隣の国のような政治のほうがいい?

nicechamp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お言葉ですが、森元総理の"神の国”発言はそれ自体は問題ありと思われがちですが、前後の発言を入れるとそう問題はない発言でしたよ。

関連するQ&A

  • ヤジ発言

    ヤジ発言して辞任しないなんて ありえないですか? http://www.jiji.com/jc/zc?k=201406/2014062300535&rel=m&g=pol

  • 【衆院選】 どこ入れた? 【出口調査】

    衆院選投票始まる=大勢判明、深夜にも【12衆院選】 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121600026 どの党が、 政権をとると思いますか? 自民党が優勢みたいですが、 民主党から自民党になると、 どうなりますか? 良くなりますか?

  • 中国や韓国が東京五輪をボイコットしたら

    http://www.jiji.com/jc/zc?k=201408/2014080500921&g=pol 望むところですか?

  • さっそく恩人に噛み付いた舛添知事

    ■自民党憲法草案を批判=舛添都知事 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014021400753 こんなに早く掌返すとは・・・4年やるつもりないのでしょうか? 大阪市長選と都知事選・・・どっち早いですか?

  • フィリピンに新造巡視船10隻供与 安倍ちゃん

    http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014053000986 むしろ喉から欲しくて堪らないベトナムに供与するべきでは? ひだ型以上の高性能なやつでしょ?

  • なぜテレビ放映しないの?

    拉致容疑者親族の周辺団体に献金 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201107/2011070700998&rel=y&g=pol http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/north_korea_kidnap/?1311238316 自民党だったら飛びついて大叩きするのに どうしてマスコミ、TV局は報道しないの? おしえてください。

  • 麻生首相が焦眉の急の読み間違いをした点

    景気対策が「しゅうびの急」=また言い間違い-麻生首相 時事通信2009年1月13日(火)22:30 麻生太郎首相は13日夜、報道各社の世論調査で内閣支持率が続落していることについて、首相官邸で記者団の質問に答える中で、また言葉を言い間違えた。首相は「真摯(しんし)に受け止めなければいけない」とした上で、「今、世の中は景気対策、経済対策が最大もしくは唯一の関心事だ」と強調。この後、景気対策の実行が「焦眉(しょうび)の急」と言うべきところを、「しゅうびの急」と発音した。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009011301032 このあと、首相の周辺が「間違い」だと首相に指摘したそうですが。 上記のことは記事にするほどのものなのでしょうか? (1)記事になること (2)記事にならないこと (3)その他のご意見 皆様のご意見が聞きたいです。  

  • フィリピンに巡視艇10隻供与 ビビるネトウヨ

    ■ 中国念頭に「強い非難」=フィリピンに巡視艇10隻供与 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014053000986 ■ 安倍首相、中国に「警告」=「法の支配」3原則打ち出す http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014053000989 だそうです。 フィリピンに巡視艇10隻を供与する他、ベトナムにも供与を進める方針とのこと。 これは対中国関係としては決定的な段階に自ら足を踏み入れたと思われますが、どんなもんなんです? 私は 「ルビコン川を渡った」 ととらえております。対岸の状況をいかに予想しますか。 ちなみにネトウヨはいつも勇ましいことを言っており、今もルビコン川のずっと後ろの方で 「サヨクが~ぁ、憲法9条の念仏を~」 なんてわめいておりますが。 イザとなったら蜘蛛の子よろしくお尻に帆かけて逃げ散らかしますかね。口ほどにも無く。

  • 「死の街フクシマ」発言、首相が経産相に命令

    「死の街フクシマ」発言、訂正・謝罪へ 首相が経産相に命令 野田佳彦首相は9日午後、鉢呂吉雄経済産業相が東京電力福島第1原発周辺を「死の町」と評したことについて「不穏当な発言だ」と批判した上で、「謝罪して、訂正してほしい」と述べた。三重県紀宝町で記者団の質問に答えた。(2011/09/09-16:24) http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011090900594 実際放射能が撒き散らされこの先長期に渡って影響が出るんだからまったくもって適切な表現だと思うのは俺だけなのかな? 表面だけを良くして中身が伴わない姑息なやり方ばっかの政府皆はどう思うかな?

  • 鳩山首相さんは沖縄の基地をどうするつもりですか?

    本日の時事通信ニュースhttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010040600816「平野官房長官、移設案を提示=沖縄知事は拒否明言-普天間」で、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)に駐留するヘリ部隊を鹿児島県徳之島に移転するとともに、沖縄県内に段階的に移設する内容の政府案を説明していたことが6日、分かった。政府関係者が明らかにした。 とありますが、沖縄県知事も反対だし、徳之島の人も反対していると聞きましたが、いったいどうなるのか? そもそも基地問題とは何だったのでしょうか? 誰か教えてください