• ベストアンサー

データが消えません

友達がかってにyahooメッセンジャーをダウンロードして 必要ないから消そうと思ってるのですが消えません 対象フォルダへのアクセスは拒否されました と題名みたく 上の×マークの隣に出ています 内容は この操作を実行するアクセス許可が必要ですと書いてあります 説明下手ですいません どなたか教えてくださいお願いいます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

スタートから、コントロールパネルの プログラムのアンインストールから、 操作していますよね。 ファイル直接じゃなく。 できませんか?。

black_lynx
質問者

お礼

ありがとうございました。 消去できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Bliss
  • ベストアンサー率34% (30/87)
回答No.1

Administrator(管理者)権限でアンインストールできませんか? Yahooメッセンジャーを終了させてからアンインストールしようとしていますか?

black_lynx
質問者

補足

それができないです。 終了させてからアンインストールしようとしてます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォルダが消せなくて困っています。

    フォルダが消せなくて困っています。 フォルダを消そうとすると 「対象フォルダへのアクセスが拒否されました」 「この操作を実行するアクセス許可が必要です」と出ます。 おそらくフリーゲームをインストールする際に ダウンロードせずにそのまま実行してしまったことからおきたことだと思うのですが いろいろ試してみたのですがなかなか上手くいきません。

  • 不要なファイルが消去できません。

    ファイルを消去しようとしましたが 対象のフォルダへのアクセスは拒否されました この操作を実行するアクセス許可が必要です と表示されましたがどのようにしたらよいか教えてください。ファイルは、ダウンロードした音楽です

  • ファイルが削除できません

    ダウンロードした動画を、不要になったため削除したいのですが「対象のフォルダへのアクセスは拒否されました。この操作を実行するアクセス許可が必要です」とのメッセージが表示され削除できません。アクセス許可とは、何処からとればよいのでしょうか。どのようにすれば削除できるのでしょうか。教えてください。パソコンにはあまり詳しくありません。よろしくお願いします。 どのカテゴリーが最適かわからないのでコンピューターのカテゴリーを使わせていただきました。

  • windows95に入っていたhover!というゲームをvistaでダ

    windows95に入っていたhover!というゲームをvistaでダウンロードしたら、起動できなく、仕方なしに削除しようとしたら「対象のフォルダへのアクセスは拒否されました」とでてきました。 どうしたら削除できるんでしょうか?教えてください!!! また、「この操作を実行するアクセス許可が必要です」と表示されます。。

  • ファイルが削除できません 助けてください

    ファイルを削除しようとすると 対象のフォルダへのアクセスは拒否されました この操作実行するアクセス許可が必要です と出てきます 僕にはなにをどうしたらいいかわかりません わかる人がいましたらどうか教えてください よろしくおねがいします

  • ファイルを削除出来ません「対象のフォルダーへのアクセスは拒否されました

    ファイルを削除出来ません「対象のフォルダーへのアクセスは拒否されました」 この操作を実行するアクセス許可が必要ですと表示されますが、意味がわかりません。できるだけ詳しく教えてください

  • DELLファイルの削除方法について

    いらないファイルを削除しようとすると、「対象のフォルダへのアクセスは拒否されました」となり、続行すると「この操作を実行するアクセス許可が必要です」となって、削除することができません。 削除するヤリカタを教えていただけませんか? (すいません。初心者なので、できるだけ詳しく教えてください)

  • 動画が削除できない・・・

    先日RealPlayerSPというソフトで動画をダウンロードして、もう必要になくなったので削除しようとしたらできませんでした。 何回削除しようとしても『対象のフォルダへのアクセスは拒否されました』と出てきます。 『この操作を確認してください』と出てくるので下にある、『続行』『スキップ』『キャンセル』の中の『続行』を押してみました。 すると、同じ表示が出て、『この操作を実行するにはアクセス許可が必要です』と出てきて、パソコン初心者の僕にはわかりません。 誰か教えてください

  • どうしても削除できないフォルダがあります。

    お世話になります。 ローカルディスクFに入っている、 あるテキストドキュメントという種類のファイルを削除したいのですが、削除をすると、 対象のフォルダへのアクセスは拒否されました。 「この操作を実行するアクセス許可が必要です」と出て、削除できません。 中身を見ようとすると、「アクセスが拒否されました」と出ます。 このフォルダを削除するためにはどうしたらよいのでしょうか? 宜しくおねがいします。

  • 「対象フォルダへのアクセスは拒否されました(その下に)この操作を実行す

    「対象フォルダへのアクセスは拒否されました(その下に)この操作を実行するにはアクセス許可が必要です」と教示され拡張子がexeのファイルが解除できません。このファイルを解除できるソフトを教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
  • パスワードを忘れたため再登録しようとしたが、『メールアドレスに間違いがあります』と表示され進めない。同じメールアドレスで再度アカウントを取得しようとすると、『既に登録済みのアドレスです』と表示される。GW中に問い合わせをして受付の自動返信は来たが、未だ対応メールは届かない。販促メールは毎日来るが、会社としての存在は心配。
  • ソースネクストは会社として機能しているのか不安。パスワード再登録時にエラーメッセージが表示され進めず、問い合わせにも対応が遅い。
回答を見る