• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:至急です!CD-Rに正しく書き込む方法を教えてください!)

CD-Rに正しく書き込む方法と注意点|初心者向けの解説

Kiriyama-taichoの回答

回答No.4

メディアプレイヤーで作成できるのはオーディオCDではないでしょうか? MP3データを取り込んでオーディオCD作成です。 単純にMP3のCD-Rを作成するということはMP3をデータとして 書き込むのでメディアプレイヤーを使わず、WindowsXP標準装備の CD-Rライティング機能を使います。 音楽CDプレイヤーで再生するためにはMP3をオーディオCD形式に変換しないと いけません。この場合はメディアプレイヤーを使う。 違いますかね?

noname#101117
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • CD-Rに書き込めない

    XPのDragn Drop CD でCDからお気に入り音楽を、音楽用CD-Rに書き込んでました。 初めてだったので、試しにCDから1曲だけ説明書を見ながら試したところ、ちゃんと書き込めたので、いったん取り出し、他のCDから数曲選んで再び 書き込みをしたところ、その1曲だけ書き込まれてるCD-Rがイジェクトされてしまい、「Eドライブメディアの挿入を待機してます」と「ブランクメディアを挿入してください」のウインドウが出ます。再びいれるとメディアプレイヤーのウインドウが、出てきて再生を始めてしまいます。 1曲だけ書き込んだこのCD-Rの残り(あと74分ほど)には追加して書き込めないのでしょうか?ついさっきまで、ちゃんと取り込んでいたのに。 初心者です。詳しい方教えてください。

  • Windows Media Player11のCDの書き込みについて

    突然ですが、Windows media Player11のCDへの書き込みについて教えて頂けないでしょうか。私はmu_moで購入した曲をWindows Media Player11でCDへ書き込みをしたいと思っています。書き込みリストへ追加した後にCO-Rを入れたのは良いのですがしかし上の所に書き込み用ハードウェアを接続と表示されています。一体書き込み用ハードウェアとは何でしょうか?もしかしてそれ専用のソフトウェアがいるのでしょうか?何度も書き込みの開始を押しても試してみましたが駄目でした。もしWindows Media Player11に詳しい方はご回答頂けたら幸いです。 それとCDへの書き込みの仕方も教えて頂けたら嬉しいです。 ちなみに私が使っているPCはWindows XPです。 それでは宜しくお願いします。

  • CD-Rへの焼き方について

    あるサイトから音楽をダウンロードしました。Fileは.asfでした。 Windows Media Playerの「URLから開く」で開いて保存しました。 FileはWindows Media再生リストとして保存されました。 その後そのFileをCD-Rに焼こうとしましたが、書き込みのところで「同期できません」という表示になり書き込みができないようです。 どうすればCD-Rに書き込みができるのでしょうか。 こんなことは初めてで戸惑っています。 よろしくお願いします!

  • CD-Rに焼いた音楽が聴けない

    Windows Media Playerを使用しています。 これまで、CD-Rに音楽を録音する時はPCへの音楽取り込みとCR-Rへの書き込みを一連の流れでやっていました。 この方法で、車で聴けないという失敗はありませんでした。 今回、書き込みの時間がなかったため、一旦PCへ音楽を取り込む作業までを行い、後日書き込みを行ったのですが、そのCDを車で聴くことが出来ません。 方法としては、Windows Media Playerの書き込みを選択し、録音したい曲(アルバム)を選びます。 曲を書き込みリストへドラッグし、書き込みの開始をクリックします。 上記手順が間違っているのでしょうか? 過去の質問を検索し、「データ」と「音楽データ」を選択できるので、音楽データを選ばないといけないという回答を見たのですが、音楽データを選択できる個所が見つかりません。 よろしくお願いします。

  • Vista CD-Rに音楽を書き込みできません

    無料掲示板でダウンロードしたmp3の音楽を、メディアプレイヤーでCD-Rに書き込んで音楽CDを作成したいのですが・・・ 1、空のCD-Rを入れる 2、メディアプレイヤーを起動する 3、書き込みリストに書き込みたい曲(掲示板でとったmp3)を追加する 4、「書き込み開始」をクリック 5、すると、リスト内全てのファイルにエラーがあるか、使用権限がないため・・・・となります。 6、すると次に書き込みリストのとなりにある×印をクリックすると、エラーの詳細っていうのがでてきてそれをクリックすると、このファイルはコンピューター上に存在しないため書き込みできませんってなります。  どなたかこの症状を解決してくれるかたお願いします。

  • 音楽用CD-Rの書き込みについて。

    本日、音楽用のCD-Rを購入し、以前ネットでダウンロードしていたCD書き込み可能な音楽をSonicStageを使ってCD-Rに転送し、CDを作成していました。 音楽CDの作成は初めてだったので、1曲目を転送した時点で、ちゃんと書き込めているかどうか確かめるために、一端CD-RをPCから取り出して、CDプレーヤーでちゃんと再生できるかチェックしたところ、しっかり聞くことができたので、残りの曲も録音しようと思い、CD-Rを再びPCに入れると、もともとSonicStageに何かが設定してあったのか、自動的に作業が開始されてしまって、どうしていいか困っているうちに、その作業が終わったかと思ったら、CD-Rに書き込めない状態になってしまっていました。 一端終了にして、CD-Rも取り出し、再び入れてみたのですが、再生は出来るのに対し、録音(書き込み)は出来ませんし、空き容量を見ても、1曲しか入れていないのに、0になってしまったところから、どうやらファイナライズされてしまったようです。 やはり、こうなってしまっては、もうこれ以上他の曲を収録することは出来ませんよね? 1曲しか入っていないので、とてももったいないのですが、最初はこんな失敗もあると諦めることにして、また新しいものを購入してきたいと思いますが、次にまた同じ失敗を繰り返さないように、何かアドバイスがありましたらお願い致します。 何が何だか分からないうちに、自動的に行われてしまったことなので、SonicStageの初期設定でそうなっているのかもしれませんが、対処法などもありましたらあわせて教えて下さるとありがたいです。 他にも、音楽を書き込む上で、何かオススメの方法など教えて下さると嬉しいです。

  • CD-Rの書き込み方

    メディアプレイヤーでCDに書き込み CD-R 80を使用。書き込みタブで、ディスク1で、書き込みリストを作り39.54になり、CDの残り40になるがこれ以上リストが入らない。どうすればいいのでしょうか教えてください。

  • CD→PC→CD-Rの方法(メディアプレイヤーについて)

    音楽をCD-Rに入れたいのですが、デッキを持っていないので、パソコンからの録音したいと思っています。 メディアプレイヤーを使って、音楽用CD-Rに録音したくても出来ません。今度は、データ用CD-Rにして行おうとしましたが、何枚も失敗するともったいないのでデータ用CD-RW(maxellの700MB)で試しています。曲は30分ぐらいです。 しかし、結果は録音できません。 ドライブはDVD(MULTI)PLAYER、COMPACTdisc(ReWritabie)と書かれています。メディアプレイヤーも最新版(10)にしました。 一連の流れです↓ 購入したデータ用CD-RWを入れる。メディアプレイヤー(この時は、9なのでデバイスへ転送)にて、書き込むが、一度はメディアプレイヤーに完了表示がでるも、その後に「書き込みできません」と表れ、転送に失敗。もしくは「空のCD-Rを挿入し、もう一度試してください」(音楽用CD-Rの時も同じ) マイコンピュータでそのCD-RWの【プロパティ】を見ると容量が0バイトなので、フォーマットをしたら530MBに、【書き込み】にて「このドライブでCD書き込みを有効にする」にチェックして適用にした。再度「デバイスへ転送」にて、転送ボタンを押しても、「CDドライブに空のCD-RもしくはCD-RWを挿入して、もう一度実行してください」となったので、メディアプレイヤーの最新版をダウンロードしました。その後【書き込みリスト】にて試しましたが「CDドライブに空のCD-RもしくはCD-RWを挿入して、もう一度実行してください」とまたなってしまいます(速度は4Xに設定してあります)なにが良くないのでしょうか? もし宜しければメディアプレイヤーを使ってCD-R(W)を録音する方法を教えてください。 あと疑問なのですが、下記が気になっております。 ・フォーマットしてから録音すべきなのか。 よろしくお願い致します。

  • CD-Rに書き込められていない

    Windows Media Playerを使ってのCD-Rに書き込みが出来なくなりました。 今まで、音楽ソフトをWindows Media Playerを使ってCD-Rに書き込みをしていましたが、 書き込み完了後、CD-Rを再生すると書き込みされてなく、再生されません。 新しいCD-Rを使っても同じ結果です。友人へ渡す約束もあり、途方にくれております。 どなたか解決方法をお願い致します。

  • 今日は、DVDとCDの事で教えて下さい( 一一)DVD-RとCD-Rを

    今日は、DVDとCDの事で教えて下さい( 一一)DVD-RとCD-Rを書き込みをしたのですけど、Windows-Media-Player 11で(CD-RとDVD-R)再生は出来るのですが、CD-Rの(曲です)曲の題名はライブラリを押すと全曲表示するのですが、DVD-R(動画です)は表示が出ません???DVD-Rは出来ないのでしょうかね?書き込みはDVD-Rはライブファイル形式とCD-Rはデーター形式です。(後から追加をしようと思ってます)後、Eドライブのプロパティで保存容量と残りの容量は表示出来るのですが、曲の数を知りたいのですけど、見方を教えて下さい。osはVistaと初心者です。宜しくお願いします( 一一)。