• 締切済み

札幌~支笏湖~千歳

mizshobyの回答

  • mizshoby
  • ベストアンサー率16% (13/77)
回答No.5

札幌のホテルでは、泊まった翌日午前中駐車していてもOKのところがあります。大通公園とかは車がない方が良いのでホテルに聞いてみてください。 札幌で雨の時、札幌ド-ムはいかがでしょうか。ここなら雨でもOKです。ただし、予約は出来ませんし、見学のない日もあります。ホ-ムペ-ジからド-ムツア-で見てください。 旅行の基本が旅行会社のツア-でしたら、各種の割引券が付いているので、飛行機の中で確認してください。家に帰ってから、割引券に気がつきます。 ノ-ザンホ-スパ-クは千歳空港の近くにありますので、4日目に行くのがベストです。時間配分も空港近くで、渋滞もありません。

kaeruchika
質問者

お礼

再びのご回答ありがとうございます。 札幌ドームは近くでよさそうですね。雨の日対策に予定に入れておきたいと思います。それと、割引券のチェックしてみます! ノーザンホースパークは前回の旅行で行き、楽しんできました。自分でも、探してみたいと思います。いろいろありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新千歳空港から余市まで。

    新千歳空港から余市まで。 26日11時20分頃に新千歳着でそこからレンタカーを借りて余市の柿崎商店で昼食を…と思っているのですが、新千歳から柿崎商店まで何時間くらいかかるものなのでしょうか? その日は旭川に泊まる予定なのでその後余市から旭川に移動しなくてはならないのですが、時間的に可能でしょうか? 結局は美味しい海鮮丼をなるべく安く食べたいのですが、途中の小樽を通り越して柿崎商店まで行くメリットってありますか?小樽か札幌場外市場でも満足できるものなのでしょうか? 色々質問してスミマセン…よろしくお願いします。

  • 積丹と支笏湖どちらがお勧めですか?

    今週末に2泊3日北海道旅行予定の夫婦二人です。 最終日朝に、札幌市内ホテルをレンタカーで出発して1日観光できるお勧めの場所はありますか? 夫はうにが食べたいので積丹希望ですが、食べる以外に観光ポイントはありますか? もし積丹に行くとしたら札幌で海産物は購入しない方がいいでしょうか? 支笏湖の美しさにも魅かれるし、洞爺湖も行ってみたいのですが5ヶ月の妊婦なので温泉は入れそうもないので迷っています。 あと、この時期まだ上着は必要ですか? 帰路便は千歳7時半発です。アドバイスをよろしくお願いします♪

  • 北海道(新千歳空港→札幌間はどうする?)旅行で質問

    9月末頃に初めて北海道旅行行くのですが 12時頃新千歳空港に到着するのですが 札幌に向かう前にどこか観光のおすすめありますか? 支笏湖にでも行こうかと思ったのですが 倶知安?羊蹄山?とやらをレンタカーで行った方がいいと勧められたので 12:00にレンタカー借りて18:00頃に札幌着予定で 倶知安という方を巡ってみようと思うのですが 何かおすすめの巡り方や観光地とかありますか? メンバーはみな動物(特にウシさん)を観たり触ったりしたいとの事なんで 高橋牧場というとこは行ってみようと思ってますが よろしくお願いします!

  • 札幌~支笏湖~洞爺湖~神威岬

    GW直前にフェリーで北海道に行きます(名古屋→苫小牧)。 フェリーに乗るのが一番の目的だったのですが、 北海道の事を調べているうちに行きたい所がいっぱいできて困ってます。 初北海道だし、2泊3日なので、あまり欲張らずに以下のプランを立てました。 無理のないプランかどうか検証お願いします。 初日:苫小牧(午前11時着)→バスor電車→札幌(泊) 2日目:レンタカー移動  札幌(午前9時頃出発)→支笏湖→洞爺湖→神威岬(午後6時頃着、泊) 3日目:神威岬や積丹岬をゆっくりドライブ→小樽 小樽でレンタカー返却→快速エアポート→千歳(午後8時発)→名古屋 2日目の札幌~支笏湖~洞爺湖~神威岬が苦しいような気がするのですが、どんな感じでしょうか。 支笏湖と洞爺湖では、1時間ぐらいずつは休憩したいです。 苦しいようなら、札幌やめて、初日に苫小牧から洞爺湖まで行こうかとも思ってます。

  • 9/2出発・・・札幌~洞爺湖~湯ノ川のプランについて

    9/2(金)から夫婦でレンタカーを借りて、3泊4日で旅行します。教えて!gooを参考にしてプランを立てました。よくご存じの方、効率のいい周り方や道路・駐車場のこと、お土産・食事何でも結構ですのでアドバイスをお願いします。移動は札幌、余市、積丹半島、ニセコ、洞爺湖、ニセコ、函館です。 ニセコ・羊蹄山など大自然の中でゆっくり過ごしつつ、きれいな景色・おいしいものを楽しみたいです。 9/2 17:00新千歳到着後、新千歳ターミナルでラーメンを食べる。ホテルクラビーサッポロへ電車で移動して、荷物を置く。「だるま」にジンギスカンを食べに行く。 9/3 札幌で8:00にレンタカーを借りる。小樽は寄らずに余市「柿崎商店」10:00開店を目指す。食後、積丹岬、神威岬を経由して岩内へ。ニセコを経由して洞爺湖へ到着、宿泊。 この日はニセコを通り過ぎて洞爺湖周辺でゆっくりしたいと思います。お薦め場所はありますか?また余市は初めてですが、寄った方がいいスポットはありますか? 9/4 8:00出発。昨日の道を戻ってニセコへ。お昼頃までゆっくりする予定。ニセコ「ミルク工房」に寄るつもりですが、ランチが決まりません。長万部「かに飯」を目指した方がいいですか?また函館までにお薦めスポットはありますか? 15:00~16:00に函館に着いて散策。その後湯ノ川のホテル到着。 9/5 朝市は検討中です。ランチは「ラッキーピエロ」の予定。この午前中のプランが決まりません。15:00函館空港出発予定です。色々質問してすみません。

  • 3月25日支笏湖・羊蹄山ドライブ道路事情について

    皆さんこんにちは。 今度の春休みに道外から札幌へ遊びに行き、3月25日にレンタカーにて以下のコースのドライブを計画しています。そこで、下記のコースの積雪・除雪や凍結の状況など、教えていただけますでしょうか?直前や当日の天候にも大きく左右されると思いますので、3月下旬の降雪状況などについて参考になる情報があればあわせて教えていただけると助かります。 札幌市⇒真駒内通R453⇒支笏湖⇒R276支笏国道・尻別国道⇒倶知安⇒R5羊蹄国道⇒余市・小樽 googleマップによれば約200km強の行程で、支笏湖・羊蹄山の景色を楽しみたいと考えています。 私は、スタッドレスでの雪道の運転は経験ありますが得意というわけではありません。 レンタカーは4WD&スタッドレス装備というのは確認済みです。 朝出発で、午後明るいうちには運転を終わらせたいと思っています。 札幌ベースで小樽はいきたいと考えていますが、 「どうせなら、こちらの方が良い!」 とか 「ここも行ったらいいよ!」 というようなオススメや、「ドライブはやめといた方が・・・」 といった忠告も大歓迎です。 よろしくお願いします!

  • 積丹半島方面一泊ドライブでどこに泊まる

    6月のよさこいソーラン祭りに合わせて札幌で10日ほど滞在します。 その合間を見てレンタカーを借りて一泊旅行に出ようと計画しているところです。 最初、小樽から積丹方面を考えてみたのですが、どうもぴったりした宿がないのです。 というのは、温泉があってなおかつ部屋にトイレがあるという宿がほとんどないのです。 もちろん食事は積丹の魚介類をふんだんに楽しみたいと考えていますが、食事を重視して宿の設備を我慢するということも嫌です。 洋間、和室は問いませんがトイレ付きは必須です。 それと温泉があったとしても朝里川温泉のように温度の高い温泉ではゆっくりと楽しめません。 いっそのこと、余市から左に曲がり京極町を経て支笏湖の丸山温泉に泊まろうかとも考えています。 ただしその場合は合計6時間ぐらい運転となりそうでちょっと気が重いところです。 そこで質問ですが、 (1)積丹半島方面に、ぬるい温泉とトイレ付きの部屋がある宿(ホテル、旅館は問いません)がありますか。(丸駒温泉旅館が判断の基準です) (2)積丹方面から支笏湖に抜けるのは一日のドライブとしてきついでしょうか。 (3)小樽だけ観光してまた札幌に戻ってから石山通り経由支笏湖に抜けるのは(景色的に)面白くないでしょうか。 (4)(3)の派生で、キロロの横を抜けるという手もありそうですがどうでしょう。 よろしくお願いいたします。

  • 往帰路新千歳空港 3泊4日 レンタカーで大自然を感じたい

    8月下旬に北海道に3泊4日を予定しています。 空港は新千歳空港を利用(往路帰路)移動はレンタカー 1泊目は札幌、3泊目は支笏湖を予定しています。 希望は (1) 牧場に行きたい(広大な自然と牛を見たい) (2) すし(または海鮮丼)を食べたい (3) きれいな星空を見たい (1)「花畑牧場」をと考えていましたが、 地図を見ると札幌からかなり遠いので、 帯広あたりで1泊したほうがいいと思いますが、 どこがいいのかわかりません。 もし、札幌近郊でも牧場があれば、それもいいと思っています。 牛が見れて、広大な緑を見れれば満足です。 (2) 前回、苫小牧のマルトマ食堂に行き大満足でした (3) 富良野岳から札幌に帰る途中星の降る町(地名を忘れました) を通りとてもきれいでした(キタキツネ?たぬき?もいました) 星の有名なところがありましたら、教えてください。 メインがドライブですので、緑のきれいなところ(白樺並木とかでしたら最高です)を通って行きたいです。 もしなにかおすすめがありましたら、教えていただけると嬉しいです。

  • 9月 札幌を中心に3泊4日

    こんばんわ。 2回目の質問です。 だいぶプランがかたまってきたので 皆様にご教授頂けたらと思い、また来ました。 他の方のQ&Aを見て色々練り直したつもりですが まだまだおかしなところがあるかもしれません。 よろしくお願い致します。 9月9日(日)~9月12日(水)3泊4日 3泊全て、札幌ロイヤルホテルに宿泊します。 全日レンタカーにて周遊予定。 【1日目】 9:35⇒千歳着 千歳にてレンタカー配車(1時間はみた方がよいとのこと)  ↓ 12:30⇒登別クマ牧場着 観覧・昼食  ↓ 15:30⇒夢元さぎり湯(~17時)  ↓ ~高速にて札幌へ~  ↓ ⇒札幌の居酒屋にて夕食 【2日目】 ホテルにて朝食 ホテル出発  ↓ 積丹半島観光&昼食  ↓ 小樽観光  ↓ 札幌に戻り夕食(ラーメン、前回回答者様お勧めのアネックスへ) ※タイムスケジュールが全くできておりません  特に札幌~積丹の所要時間を知りたいです。 ※積丹岬と神威岬はどちらがお勧めですか? 【3日目】 8:00⇒札幌中央卸売市場場外市場にて朝食 ~丸一日札幌観光~ (買い物・日帰り温泉・夜景など) ※おみやげの種類が豊富なお店、教えて下さい ※札幌近郊の日帰り温泉でお勧めはありますか? (前回の回答者様もいくつか挙げて下さいましたし、 自分でもホームページ等調べましたが、候補がたくさんあって・・・ 露天風呂付きでこぎれいな施設を探しています) ※夜景は藻岩山を予定していますが、時間等で注意することはありますか? 【4日目】 ホテルにて朝食後、出発 11:30⇒北海道箱根牧場(牧場体験、食事)  ↓ 16:00⇒千歳空港へ出発  ↓ 17:00⇒レンタカー返却 19:35⇒千歳発 2日目が特に心配です。 こうした方が効率がいい、など教えて頂けたら幸いに思います。 あと、3日目の札幌では奮発してカニを思い切り食べたいのですが 1人予算¥5,000~\7,000(お酒代含まず)で おいしいカニを頂けるお勧めのお店があれば教えて下さい。 初めての北海道なのでとても舞い上がっております。 どうぞよろしく御願いいたします。

  • 札幌・小樽・積丹に行くのですが。。

    こんにちわ★ 5月27日~29日で岡山から北海道に旅行に行きます! 初★北海道の上、お母さんへのプレゼント旅行なので ステキな旅行にしたいと思っています。 14:05に千歳空港に到着して、レンタカーをかります。 そして一日目はルネッサンスサッポロホテル、 二日目はホテルノルド小樽にとまって、14:45の飛行機で 岡山に帰る。という日程です♥♥(o→ܫ←o)♫ そこで、北海道に詳しい方に質問です。 (1) 空港から札幌に行くまでの間の観光として   支笏湖に行こうと思っているのですが   他にお勧めのスポットってありますか? (2) 1日目の夜ごはんにジンギスカンを食べよう!と   思っているのですが、お勧めのジンギスカン屋さん   を教えてください。 (3) 二日目は札幌から積丹半島に行こうと思っているのですが   途中にお勧めの所(観光&ぐるめ)ってありますか? (4) どうしてもおいしいウニ丼が食べたいのですが、5月末って   まだ解禁してないですよね・・・。   かろうじて食べれるっていう所はありませんか??   無理かもしれませんが。。。(実は私の旅行の目的はウニです) (5) 積丹半島の後は羊蹄山の方に軽く行って、小樽に帰る予定   ですが、羊蹄山の方~小樽(小樽市内含む)でお勧めの   夜ごはんを教えてください★ (6) 三日目は飛行機の時間までの予定を決めていません。   お勧めの場所&ランチがあったら教えてください。 以上、沢山質問してしまいましたが、どうぞ わかるところだけでも良いので、回答&アドバイス、 よろしくおねがいしますc(>ω<)ゞ