• 締切済み

胸のはり

ここ数日、脇から右胸にかけて、はりを感じてます。たまに左下の胸も押さえると痛いこともあります。現在生理中です。3ヶ月前にマンモグラフィの検査を受けて、問題なかったのですが、胸のはりを感じたりするのは、生理中とはいえ初めてだし、癌(別の場所)の経験もあるので、不安です。乳がんの検査を受けたほうがよいでしょうか?それとも更年期でしょうか?(30代後半)

みんなの回答

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

不安を抱えたままではお辛いでしょうから、超音波検診を受けられてはいかがですか? マンモグラフィと超音波検診は相互に補い合う関係と聞きました。 丁寧な婦人科検診では同じ日に両方の検査を行う機関もあるほどです。 心配ないと確認しておくことも無駄では無いでしょう。 私はマンモグラフィで心配ないと言われ続けていたのですが、痛みを伴う小さなしこりがあり、超音波検診を受けることでその理由がわかりました。確かに放置して良いものだったので、マンモグラフィでの検診結果が間違っていたわけではありませんが、詳しい説明を聞いてとても安心致しました。

Tooooooon
質問者

お礼

そうですね。やはり検診するにこしたことはないですよね。ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胸がなくても乳がん検査できますか?

    以前、テレビで乳がんになった女性の番組をみて 自分も検査に行かなきゃと思うのですが、一つ悩みが・・・。 乳がん検査はマンモグラフィ検査と言う胸を挟んでガンを見つける 検査をするらしいのですが、胸が小さくても検査できるのでしょうか? マンモグラフィ検査が出来ない人って今までにいたんでしょうか・・・。 それが不安で・・・不安と言うより恥ずかしくて。 もう30歳になったので一度は行かなきゃなと思いますが、 私と同じような思いで検査を受けたことがあるかたいらっしゃますか?

  • 4ヶ月で乳がんのしこりはできますか?

    4ヶ月前に念のためという気持ちでマンモグラフィを受け「異常なし」でした。 しかし2ヶ月前から生理時に右胸にとても硬いしこりのようなものが2つほどあることに気づき不安になりました。今月の生理時にも気になりました。 その時は(いつも生理前に胸が張るときよりも)右胸が触れただけで痛かったり、ときどき右のワキ周辺が疼くようにチクチクしたりしていました。 生理以外の日にはしこりが小さくなるというか、大きさも硬さもそこまで気にならないので大丈夫かとは思っているのですが、生理時のしこりの硬さが何よりも気になります。 若い人の乳がんの進行は早いと聞いたことがあるのでもしやと思い心配です。 検査を受けて数ヶ月でしこりに気づくほどの乳がんになる可能性はあるのでしょうか。 私は28歳、既婚(子供なし)、家系にガン経験者はおりません。 海外に転居してしまい、すぐに病院に相談することができないため質問させていただきました。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答をよろしくお願い致します。

  • 胸の奥にある硬いもの?

    私は20代後半の女性ですが 皆さんは両胸の奥に胸全体に丸い魂のようなものはありますか?? 私は胸の成長期、小学校~中学校時代からずっとあつのですが 乳がんの可能性とかはありですかね?? もう12年以上ありますが今でも元気なのでガンの可能性はないと思ってるのですが・・・ 分泌物みたいなものは出てきませんし、自己検査でネットをみていたら 胸をつまむのではなく、押すかんじで何かがあったらガンの可能性はあるけど、何もなければ大丈夫。と書いてあり私の胸もつまむと、その魂みたいのはありますが、押して触ると何もないので大丈夫でしょうか? またガンが進行すると皮膚にガンが出てくると書いてあったのですが それは胸にデコボコが出てくるという事ですよね? 私は肌がアレルギーで胸の周りも黒っぽいアカの溜まったあとみたいのがあるのでそれと 関係してるのか不安で、デコボコしてるものではないので安心してるのですが、誰か教えて下さい。

  • 胸のしこりについて

    胸のしこりが急に大きくなるのは普通ですか、それとも稀なのでしょうか。 また、このタイプの胸のしこりについて気をつけておいたほうが良いことがありましたらお教え下さい。 胸の痛みと張り感(特に片側)が月経周期に関係なく常にあります。授乳中のような胸の張りの感覚がしばしばあり、その側の胸はこの数ヶ月で急に大きくなったように思います。肩と背中にも痛みがあります。カフェインなし、食塩もいつも以上に控える生活を1ヶ月以上続けていますが変化はありません。 マンモグラフィーで異常がなく、別の機関で受けた超音波検査で嚢胞が多数みつかり3ヵ月後に再検査の予定となっている30代後半です。乳がんを含めたがんの家族歴があります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 胸にしこりがあり、診察に行ってきました。乳がん?

    20代女性です。 以前からあった胸のしこりが気になり、総合病院で診察を受けてきました。触診では先生は「しこり、どこだろ?」って感じだったのですが、超音波検査で、「あ、これかな?」と何度か画像を撮っていました。マンモグラフィーは20代ということと、被爆の可能性を少しでも上げないため、受けませんでした。結果、右胸に2つしこりがあり、来週、穿刺吸引細胞診というものを受けることになりました。 乳癌についていろいろ調べたのですが、しこりがあるからといって全てが乳ガンとは限らないんですよね?うちの家系には乳がんの人はいませんし、私は未出産、乳がんの確率は低いと思っていました。・・・それが、しこりが2つもあるとなると、どちらかはガンなのでは・・・と不安で。 しこりがあるな、と思ったのはもしかしたら5年以上前からだったかもしれません。それが、触れるときとそうでないときがあったので、放っておいたのです。しこりのひとつは動くような感じで、2cmくらいだと思います。もうひとつは気付いたことも無く、今回の診察で初めて聞かされました。度々、胸に痛みが走ったり、じんじんとうずくような痛みが続くことがあるのですが、これも乳がんに関係していたら・・・と思うと怖いです。 乳がん検診を体験された方や、治療中の方がいらっしゃったらお聞きしたいのですが、穿刺吸引というのは痛いですか?ネットでは蚊に刺されたような痛み、とあったのですが。また、もう少し太い針で細胞を取る方法もするかもしれない、と言われました。胸に針など刺したことがないので、すごく怖いんです。 また、もし乳がんだった場合、治療の費用ってどれくらいかかるのでしょうか?もちろんステージと治療法によって大きく変わるかとは思うのですが、大まかに知っておきたいので。私は現在退職後、国保のみで、ガン保険などには入っていません。 長文駄文で、申し訳ありません。色々聞かせていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 胸がずっと張っていて心配です 妊娠ですか?

    初めて質問させていただきます。 30歳主婦です。 胸がずっと張っていて心配なので質問させていただきました。 いつも生理の2週間前から生理日まで胸が張って痛くなりますが、 まだ生理が終わったばかりなので心配になりました。 前回の生理は11月10日です(3週間前)。 胸が痛くなり始めたのが11月22日頃(約2週間前)です。 もともと生理不順で35~50日周期なので、まだ胸が痛くなるには早すぎます。 胸の痛みの症状は、両胸が張って乳首も痛いです。 乳腺炎もありえますか? それか妊娠でしょうか? 妊娠検査薬は生理予定日またはその1週間後とありますが、私の生理日が全く読めないので・・・ 乳がんも心配になりましたが、5月にマンモグラフィーで検査して問題なしでした。 以前生理不順で婦人科に行ってから基礎体温を測ってます。 (ちなみに、病院に行って色々検査しましたが問題ありませんでした) 胸が痛くなり始めた頃は低温期です。 ただ、1週間前から高温期っぽいです(36.65~37.10。いつもの高温期より少し低めです)。 こんな経験お持ちの方いらっしゃったら教えてください。 まだまだ続くようであれば病院に行こうと思いますが。。 よろしくお願いいたします。

  • 胸の痛みについて

    10代の中学生です。 最近、右胸に痛みがはしります。 まさか乳がん?と思って色々と検索したのですが、10代に乳がんが起こるケースごくまれだそうです。 別の場所はどこも痛いところはありません。 しこりはどうだろう、と思って触ってみたらなにやら硬いものがありました。芯があるというのは分かっているのですが、これが左右非対称でして・・・。 このようなのは乳がんなのでしょうか?また、もし乳がんではなくても病院に行ったほうがいいのでしょうか?

  • 胸のしこりについて しこり

    胸のしこりについて しこり 乳がん 先月、生理の8日前からいつも以上に胸が張り、脇の下も痛くて横に向いて寝ると脇が当たって痛くてねれないほどになるということが起こりました。 いつも の張り方とはまた違って、いつもよりも痛く、右側はしこりみたいな晴れているようなものがありました。ですが7日前をピークにだんだんマシになっていき、生理が始まって2日後くらいにはしこりも無くなっていました。痛みも完全に消えました。 乳腺症かな?とも思いましたが30代ー40代の人がほとんどと書かれていて、私はまだ23歳なので、乳腺症の可能性は低いのでしょうか? 乳がんかなとも怖くなりました。。 これらの症状からなんだと考えられるでしょうか?よろしくお願いします。

  • 生理が来なくて心配です

    40歳です。 予定より2週間以上生理が来ません。 これまでの人生でこれほど遅れたことはありません。 よく遅れて5日までです。 妊娠の可能性はありません。 先月、乳がんの検診でマンモグラフィーを受けたのですが そのせいでしょうか? それともいきなり更年期に入ったのでしょうか?

  • 乳癌検査について

    不安で初投稿させてもらいました。 以前から胸のしこりはあったものの、最近になり痛みがひどく、わきの下にもしこりができて、乳癌検査をしようと思ってます。 年齢は28で出産経験無しです。可能性は高いでしょうか?エコーとマンモグラフィの検査で発見できるでしょうか? 検査結果はどれくらいかかるでしょうか? 検査日は生理前とか生理中は避けるべきですか? 質問ばかりで申し訳ないですが、よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 図面の部品表の個数欄に書かれている A/R とは何を表すのでしょうか?
  • 部品表の個数欄に書かれている A/R の意味や使われる場面について解説します。
  • A/R は図面の部品表で使われる項目であり、部品の個数を表すものです。
回答を見る

専門家に質問してみよう