• 締切済み

初めて海外旅行に行きます。

harun1の回答

  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.2

石鹸やシャンプー等やシャワーキャップ、歯ブラシセットなどのアメニティグッズは持ち帰り出来ますが、 タオルやバスローブ、スリッパ等の持ち帰りはルール違反です(海外のホテルではスリッパは置いてないと思いますが・・)。 場合によっては帰国後でも請求があるので注意してください。 希望があれば、必ず申し出てください。ホテルによっては同じものを販売しています。    

4550
質問者

お礼

なるほどルール違反ですか、まぁ確かに使い捨てじゃあないですしね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • グランヴィア大阪

    海外旅行へ出発するためにグランヴィア大阪で前泊します。 そこで、海外でのホテルや飛行機内で使用するスリッパをホテルのアメニティでまかなえないかと思っているんですが、お持ち帰りOKなスリッパは付いているでしょうか? 泊まったことのある方、どうか情報をお願いします!

  • 海外旅行には一緒に行ってくれない彼

    20代後半女性です。 付き合って8ヶ月くらいになる彼(30代前半男性)がいます。 休日にはよく二人で国内旅行しています。 二人とも秋頃に10日くらいの休暇が取れそうなので、海外旅行しようと提案したのですが、 行き先の希望が分かれました。 私はハワイやアジアのリゾート地でのんびりするのが希望なのですが、 彼はリゾートには興味がなく、ホテルの予約もせずに航空券だけ買って、 日本からの観光客が少なそうなヨーロッパのマイナーな国に行きたいようです。 (今年はウクライナなどの東欧に行きたいようです) 私はそんな不便そうな旅行は嫌です。 付き合っているのだからお互いに歩みよるべきと思い、 折衷案としてイタリアやフランスなどの観光地に航空券だけ買って行こうと提案したのですが、 すでにだいたい行ったことがあると却下されました。 逆に、日本に近いロシア(サハリンとか?)や、アジアならウズベキスタンなどを 提案されましたが、気が進みません。 彼に言わせれば、 「海外旅行は絶対に譲れない趣味。時間やお金には限りがあるから妥協できない。そもそも一人旅でもいいし。 お互いに歩み寄るべき、というのなら、普段は興味のない国内旅行で自分が歩み寄っている分、 海外旅行に関しては君(私)が歩み寄るべき。 興味のない海外に付き合ってもいいけど、その代わり国内旅行はもう行かない」 とのことです。 たしかに、好きでもない温泉や、彼的には無意味らしい高級ホテルとかに付き合ってくれているし、 年数回の国内旅行の延べ日数と費用は、1回の海外旅行と同じくらいかもしれませんが・・・。 なんとなく海外旅行はまた別物だと思うので、彼の考えに納得がいきません。 私がわがままなのでしょうか? また、どうすれば彼は一緒に海外旅行に行ってくれるでしょうか? 私が彼に合わせるしかないでしょうか?

  • ホテルと旅館の違いは?

    私の固定概念では、 旅館→部屋で食事する。基本的に食事の時間などを「旅館側」に合わせる。呼んでいないのに仲居さんがきてくれていつのまにか布団をしいてくれている。スリッパが使い捨てではない。(頼んでなくても)いろいろお世話してくれる。アメニティが不充分な施設もある。 ホテル→カスタマーの都合優先。いつ寝ようといつ食事をしようと施設が使える時間であればとにかく自由。頼んだ事に関してサービスしてくれる。使い捨てスリッパがある。アメニティも充実。 それぞれグレードにより違いがあると思うのですが、私は古き良き「旅館」より外資系のホテルに満足感を得られます。 それぞれの良さも含め「違い」を教えて下さい。旅館派の方のご意見もお待ちしています。

  • 旅行会社を通すか個人で手配するか(タイ旅行)

    9月の大型連休に旦那とタイへの旅行を考えています。 バンコクをメインに滞在しようと思っているのですが、今日HISに行ってきたらその時期はすでにキャンセル待ちの状態だと言われました。 なので他の旅行会社か、チケットとホテルを自分で手配するかを考えているのですが、中級クラス以上のホテル滞在の場合、旅行会社を通して手配したほうが金額的にお安くなりますでしょうか? 学生の頃は航空券だけ取り、現地で安いホテルを探すといった海外旅行ばかりしていたので、ある程度いいホテルだとどちらのほうがお得なのかいまいち分かりません。 短期滞在なのでそんなにトラブル時の保証はなくてもよいかな、と思うのですが…。 それともう一つ質問なのですが、バンコクは見所が多そうなので、私個人はホテルは寝に帰るくらいだから中級ホテルで十分と思っているのですが、旦那はせっかく行くのだから高級リゾートがいいと言っています。 実際バンコクは屋台やナイトスポットなど夜も楽しめるところが多いんですよね? 繁華街に近いところで宿を取って遊びたいのですが、高級リゾートにする価値はあるのでしょうか。 バンコクに滞在した方がいらしたら是非教えていただきたいです。 どちらかだけでもいいのでお答えいただければ嬉しいです。

  • マイルを使った海外旅行

    飛行機には全く乗らないので、 ショッピングで気長にマイルを貯めようと 期限の無い「ノースウエストワールドパークスVISAカード」を使っています。 そのマイルも60000マイル貯まり、国内旅行を考えていましたが 国内線が終了してしまいこのマイルをどうしようかと思っています。 海外には、社内旅行で一度香港に行っただけで 個人で海外に行ったことがないのでわからないことがたくさんあります。 海外へ行くならグアムを考えていますが、 マイルで航空券をとるとホテルは自分で手配しなければいけないですよね? 旅行会社(JTBやHIS)などでホテルのみの予約はできないのでしょうか? マイルを使ったツアーというものはないんでしょうか? やはり、海外旅行の経験が少ない人はツアーのほうがいいですね? どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 海外旅行の格安ツアーの探し方は?

    海外旅行好きの知人が、格安海外旅行に行って、 今は上海が2万円で安かった。 ホテルも高級で食事も全部ついてた。 なんて、自慢するから、ツアーを調べてみたら時すでに遅し。 時期によって安いだけで、タイミングを逃すと高くなっていました。 他にもいろいろ行くみたいで、どうすればこんな安い条件で行けるのかと思うほど、 お得なツアーを見つけてきます。 みなさんは格安海外ツアーをどうやってみつけているのでしょうか?

  • 旅館、ホテルの選び方、旅行スタイル

    国内宿泊旅行予定、一人旅、70代男性です。 国内は日帰りの旅行がほとんどで旅館が苦手です。 何故かというと、小食で豪勢な食事も1/4ほどで十分ですので、残してもよいのでしょうが、気持ちが落ち着きません。 海外旅行は年二回、ホテルは好きな物を食べて気楽です。 今回、国内旅行を何回かしようと考えていますが、こんな私の旅行スタイルはどう考えたらいいのでしょう。街中であればホテルとレストランもあるでしょうが。 ベテランのみなさんのご意見をお待ちしております。

  • 今度、生まれて初めての海外旅行に行こうと思うとります。

    今度、生まれて初めての海外旅行に行こうと思うとります。 行き先は香港です。なんせ初めてですので今から緊張しとります。 せっかく初めての海外旅行ですから記念に到着した当日くらいは高級ホテルに泊まろうと思うとります。 候補としてはザカオルーンホテルなんかどうかなと思うとります。 次の日からは宿泊費を節約する為に安宿のペニンシュラというホテルにしようかなと思うとります。 とにかく右も左もわからない状況ですので、香港で注意しなくてはならない点などありますでしょうか?

  • クリスマスの時期の旅行先について

    こんばんは お世話になります。 12月24日から、5日間、予期せぬ休みが取れました。 私は接客業なので、普段、このような時期に休みが取れることは少なく、せっかくなので旅行に行こうと思っています。 私:26歳 航空会社勤務 好きな観光地はアメリカなど遊べる場所 彼氏:28歳 メーカー勤務 今年は海外出張が多く、イギリスに2回、インドネシアに2回 アウトドア派 です。 彼氏は12月頭までインドネシアに出張中なので、あまり旅行に乗り気ではないようです。。。 なので今回は国内のほうがいいのかな?とも思いますが、いくつか候補をあげて話し合いがしたいと思っているので、みなさまのお力をお借りしたいと思い、投稿しました。 日程的にも予算もあまりないので、候補としては 1.海外旅行(アジア系) 2.国内旅行(スノボをしに北海道) 3.国内旅行(温泉に入りに九州へ) 4.1泊2日で高級旅館 を考えています。 旅行サイトなどで見ていますが、なかなかピンとくるものがなくて・・・ 予算はできれば6万~8万ぐらいを考えられればなぁ、と思っています。 5日以上ないと遠出は厳しいと思うので、個人的にはバンコクに行きたいとも思っていますが、ほかにいい案などがあれば教えていただきたいと思います。 なお、今回はハワイ、グアムは考えていません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 初めての海外旅行「バンコク」

    来月にバンコクへ初めての海外旅行に行こうと思っています。そこでいざ行こうと思っているのですが、いざ行くとなると凄く不安になってきました。 1、日本から飛行機で行きますよね?それで着いてすぐに空港内で別れるのでしょうか? 2、10日FIXというのを買いましたが、これは10日以内なら戻れる、という物ですよね? 空港内で別れて何処に行くかわからなくなったときにその日の内に帰っても良いのでしょうか? 3、向こうに着いたときに日本人が居るのでしょうか? もし、タイ語しか出来ないのであれば帰れなくなる可能性があるので不安です。 4、皆さんは現地についてからホテルを探しますか? 空港の人たちに頼めばやってくれるのでしょうか? 先日5時間くらいかけてタイのホテルを見つけたのですが、電話をかけたら英語で出られた為焦りながらも「ステイ イットステイ」と繰り返したのですが、電話を切られました。ホテルで予約をしていったら空港迄出迎えてくれるのでしょうか? 夜も寝むれません、海外旅行を甘く見ていました。 近くの書店に旅行雑誌がおいてあり見たのですが、そういう初心者向けのは書いてありませんでした。 海外旅行に詳しい方、こんな初心者で申し訳ないですが小学生に話すような感じで教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。