• ベストアンサー

ディズニーランド 彼女 予定 

miki1928の回答

  • miki1928
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.5

こんにちは 段々近づいてきましたね~ 楽しんでくださいね。 ポップコーンの件ですが バターしょうゆは今一番人気です。 先週の段階ですが、2箇所あります。 比較的すいてるのは、カリブの海賊のそばにある カゼーボという店のそばにあるワゴンがすいてますよ。 キャラメルはトゥーンタウンにあるワゴンが比較的すいてます。 ただトゥーンタウンは昼間は結構混んでます。 ターキーレッグなんですがワゴンはいつも混んでるので ウエスタンランドの奥のほうにあるラッキーナゲットカフェ でも取り扱ってます。 ここなら木陰になっていて少し涼しいですし、 食事をしながらカヌー探検してる人が見えたりして 結構楽しいですよ。 (私は結構そこでのんびりしたりしてます。) 彼女とのデート楽しみですね。 私も彼氏を連れて年中行ってます。 楽しいデートになるといいですね。 またなにかあったらいつでも質問してください。 私でお役に立てることがあればどんどんお答えしますよ。 楽しいインパを・・・

no-muno-mu
質問者

お礼

ここまで親切に回答されてしまいますとなんだか色々と申し訳ない気分になってきます...orz笑 とにかく、今回も本当にありがとうございます。 感謝感激雨あられです*^^*笑 miki1928さんみたいに詳しい方と行くとまた格別に思い出深いんでしょうねえ・・・彼氏さんが羨ましい限りです笑  僕も一度完全に案内されたい側になりたいものです^^;;; もう彼女との大体の打ち合わせも大詰めになりました。 まだ一日余裕あるので、またなにかありましたら質問させていただきたいです。 一緒に22日楽しみましょうね(^^) 彼女も当日を楽しみにしていてくれています。 ここで教えて貰ったことを有効に使って喜ばしてやりたいと思っています。 何回にもわたるお答ありがとうでした^^  

関連するQ&A

  • 平日(5月)のディズニーランド

    5月の終わり(平日)にディズニーランドへ行きます。 都合により昼過ぎからの入園になるのですが、混雑具合はどうでしょうか。 また、この時間から以下のFPを所得することは可能でしょうか。それともスタンバイの方が早いでしょうか。 【FPを予定アトラクション】 1.ホーンテッドマンション 2.バズ・ライトイヤーのアストロブラスター 3・スペース・マウンテン 4.ビッグサンダー・マウンテン 5.スプラッシュ・マウンテン お答えお待ちしています。

  • ディズニーランドの効率のいいアトラクション回り方を教えてください。

    ディズニーランドの効率のいいアトラクション回り方を教えてください。 乗りたいアトラクションは、 ハニーハント、スペースマウンテン ビックサンダーマウンテン、イッツァスモールワールド スプラッシュマウンテン(時間があれば) あと、ファンタジーランドにある、ほかのアトラクションも 時間があれば乗りたいと思ってます。 効率のよい回り方や、順番を教えてください。 昼食のとりかたとかも。 よろしくお願いします。

  • ディズニーランドの回り方でアドバイスお願いします

    5月26日にTDLに7時ごろ到着、閉園までいます。 この日は混むと聞いたのですが、 (1)ビッグサンダーのFPを取ってスプラッシュに並んでピーターパンに並ぶのと、 ビッグサンダーのFPとって、ピーターパン並んで、スプラッシュに並ぶのと どちらがスムーズにいけそうでしょうか? (2)また、ホンテは夜のほうが空いていますか? ホンテとスペースマウンテンは、どちらのFPを優先したほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ディズニーランドプランの相談です

    10月3日(土)に彼氏とディズニーランドへ行きます。 下記の内容でプランを立ててみたのですが、何せ5年ぶりで アトラクションも増え、ショーの食事もシステムが当時とは 変わっていて勝手が分かっていません。 厳しい意見でも結構ですので、アドバイスをお願い致します。 8:00開園後、スプラッシュマウンテンFP取得(11時台と予想)         ↓ リロのルアウ&ファンチケットを取りに行く(10:10の回を予約済)         ↓ ビッグサンダーマウンテンスタンバイ 10:10 ショー&食事(11:00頃撤収予定)         ↓     バズFP取得(16時台と予想)         ↓     スプラッシュマウンテン(FP取得済) (予想時刻) 12:00 11:45スタートのハロウィンパレードを横目に、     買い物や周辺のスポットを楽しむ(お土産も買ってしまう)         ↓     入り口近くのコインロッカーに荷物を預ける 13:30 スペースマウンテン         ↓     ミクロアドベンチャー         ↓          バズ(FP取得済)     ※上記3つは、バズのFP時間によって順をかえます         ↓     ホーンテッドマンション ここまでで大体19時頃と予想しているのですが、私の読みは 甘いでしょうか? このプランを終えてからワゴン販売の食料を調達し、 エレクトリカルパレードを待ちながら腹ごしらえをしようと 考えています。 京都から夜行バスで行くので体力を相当消耗しているであろう事と 翌日はシーへ開園前に行く事を考慮し、ナイトハイ・ハロウィーンが 終わればホテルへ向かいます。 本当はラストのハロウィンパレードも見たいのですが(泣) もっと効率の良い周り方があればアドバイスを頂きたいのと、 おすすめのアトラクションやスポットがあればご教授お願いします! ※今回ハニーハントへは行かない予定です。  モンスターズインクも大渋滞に遭ってまで行きたいとは思えないので  パスします。

  • ディズニーランドの回り方

    今月末にディズニーランドに行きます。金曜日午前9時半頃入場します。乗りたいアトラクションは希望第一からスプラッシュマウンテン、ビッグサンダーマウンテン、スペースマウンテン、カリブの海賊、ミートミッキーなどです。 また、昼のパレードと夜のパレードも見たいです。どのような回り方が効率よいでしょうか?アドバイスください。

  • 東京ディズニーランドについて

    9月11日の土曜日に行くことになったのですが、以前にそこへ行ったのが4年ほど前で、正直言ってどの乗り物にどう並んでとかファストパスをいかに効率よくとるかなどがいまいち分かりません。一応、ディズニーランドに着くのが大体9時前後になると思うのでいきなり何かに乗るのは無理というのは承知の上で、 1.滞在時間(9:00~22:00の閉場までいます)中にハニーハント、スプラッシュマウンテン、ビックサンダーマウンテン、カヌー探検、ホーンテッドマンション、スペースマウンテン、バズにはのりたいと考えています。効率の良い回り方があれば教えてください(ちなみにパレードは見ないつもりなのでその時間に空いてるということなども教えていただければ幸いです)。 2.土曜日に行くということなのでかなりの混雑は予想できるのですが、待ち時間はどの程度のものなのでしょうか? 3.その他、何かお勧めのアトラクションがあれば教えてください、お願いします。 かなりいろいろと質問してしまいましたが、どれかひとつでも良いのでアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • 東京ディズニーランドについて

    今年の4月6日(春休み最終日の日曜)にTDRに行く予定です。 当日は夜行バスで行くので朝の6時半ごろにランドにつく予定なのですが、 Q1.朝6時半に行って並ぶとすると後ろのほうになってしまうでしょうか⁇ (チケットはストアで購入済みです) Q2.開演→ビックサンダーFP→スプラッシュ乗車→ホーンテッドマンション乗車→スペースマウンテンFPといったかんじで乗ろうと考えているのですが、厳しいでしょうか⁇できればガジェット、ピーターパン等も乗りたいと考えているのですが、この数では流石に厳しいでしょうか⁇ (食事は簡単に済ませ、パレードは遠巻きに見る形になると思います) Q3.この日(4月6日)の混雑具合はどのくらいになるでしょうか⁇ 混雑予想サイトでは人気アトラクション90分待ちぐらいとなっていたのですが、ここ数日のアトラクションの待ち時間を見ているとかなり混雑するのではと考えてしまいまうのですが…… (連日の待ち時間は200時間を超えるものもあるほど…) 他にアドバイスやオススメ等があれば教えていただきたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 10/15 東京ディズニーランドに行くのですが。

    10/15に友達と3人でTDLに行きます。 開園から閉演までずっといる予定です。 私達はショーよりアトラクション派で、沢山乗れたらイイねと話しています。 そこで、どのように回ったら良いかを教えてください。 開園と同時(8時頃)に入るには、何時間前から並んでいれば入れますか? チケットは当日並んで買う予定です。 ホーンテッドマンション・スペースマウンテン・ビックサンダーマウンテン・スプラッシュマウンテンにはFPを利用して乗りたいと思っています。 この4つのアトラクションでは、どれのFPを一番最初に取ったほうが良いですか? また、その際の注意点等教えていただけると嬉しいです。

  • ディズニーランドまわり方!アドバイス下さい!

    ディズニーランド12月28日(金)の予定をほかのサイトなどを参考に考えてみました!! アドバイスお願いします!! 8:30~22:00 1日ディズニーランドにいる予定です。 7時までに ディズニーランド到着並ぶ (もしかしたらチケットを引換に行くかもしれません。) 8:30 開園 入れ次第 バズのFPとる 9:00 ホーデット並ぶ 10:00 スプラッシュFPとる(時間を見て) イッツアスワールワールド並ぶ(バズの時間を見て) 11:00 バズFP使用     終わり次第 空いていたらごはんまたは軽食 12:00 お土産購入 (時間見てスペースマウンテンFPとる) 13:00 〃 14:00 ごはん食べる 15:00 〃 (お土産購入) 16:00 スプラッシュFP使用 17:00 お土産、軽食etc..... 18:00 スペースマウンテンFP使用 19:00 モンスターズインク並ぶ 20:00 ごはんetc... 21:00 ぷーさんのハニーハント時間あったら乗る 22:00頃 帰ります。 予定通りにはいかないとは思いますが、 できる限りアトラクションには乗りたいです。 午後の予定は曖昧なので効率的に 乗れるアトラクションがあるならばアドバイス下さい! また おすすめのグッズ、食べ物など一言でも いいので回答お待ちしております!

  • 東京ディズニーランドのアトラクションで・・・・

    日曜日に、修学旅行で東京ディズニーランドに行きます。 1時に着く予定なんです。 その時間に着いて、スプラッシュマウンテン、ビックサンダーマウンテン、スペースマウンテンに乗ることは可能でしょうか。 昼食と夕食もとらなければいけないのですが・・・・。 時間は1時~8時の間なんです。 こんな短い時間でしかも日曜日、上に挙げた三つのアトラクションと昼食、夕食をとることを果たしてできるのでしょうか。 もしよろしければ、スプラッシュマウンテンまでの最短ルートだけでも教えていただくとありがたいです。おねがいします。 修学旅行は明後日なのでなるべく早くの解答をお願いしたいです。