• ベストアンサー

PC9821のHDD抹消ソフトはありますか?

お世話になります。 仕事用パソコン(PC9821 Windows95)を中古店に持って行く事になりました。客先データなどが入っているのでデータを抹消したいのですが、パソコン店にあるソフトはPC9821は対象外でした。内容を消すにはどうしたら良いでしょうか?ソフトをご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

FORMAT コマンドを使って、初期化すれば、大丈夫かと思います。 HDDがCドライブ、FDDがAドライブとして、MS-DOSを起動した後、 A:>FORMAT /H[リターン] で、FORMATコマンドが起動しますので、 「初期化」をして下さい。 その後もそのHDDを使う予定があるのでしたら、「領域確保」や「システム転送」なども行うといいと思います。 ↑で多分いけると思いますが、間違っていたら、ご勘弁を^^;

asdf21
質問者

お礼

こんにちは お世話になります。さっそく回答をいただきありがとうございました。 今まではMS-DOSコマンドは失敗が怖くてできませんでしたが、今度はもう使っていないパソコンなので挑戦してみます。(うまく消去できたら中古店でわずかのお金で引き取ってもらいます。) コマンドに挑戦という事に気がついて良かったです。 アドバイスをありがとうございました。 また何かありましたら よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#21649
noname#21649
回答No.2

ms-dos5.0あh 以前のformat.exe ならば.物理フォーマットしてくれますので.全部消えます。

asdf21
質問者

お礼

こんにちは お世話になります。 さっそく回答をありがとうございました。フォーマットに挑戦してみます。 また何かありましたらよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDD 抹消ソフト

    似たような質問がありますが、どれを参考にすればいいのか迷うので質問させて頂きます。 新しくパソコンを購入したので、古いパソコンを売りたいと考えています。 ネットで調べたら、売る前に抹消ソフトを使ってHDDのデータを抹消してから売ったほうがいいと書いていました。 できるだけお金をかけたくないので、フリーの抹消ソフトを使いたいと思っているのですが、いっぱいあるし、初めてすることなのでどのソフトがいいのか分かりません・・・。 何かおすすめのフリーの抹消ソフトを教えて下さい。 あと、HDDを抹消するのとリカバリで購入時に戻してから売ろうと思ってるのですが、他にも売る前にしといたほうがいい事はありますか? すみませんが回答お願いします。

  • Windows95のPCのデータ抹消方法を教えて下さい!

    こんばんは! Windows95のパソコンを処分しようと思っています。電気屋さんに行って抹消のソフトを買おうとしましたが、「Windows95対象のソフトは無い」と言われてしまいました。店員さんに「インターネットから抹消するソフトをダウンロードしてみて下さい。」と言われましたが、見つかりません。ご存知の方、いらっしゃいますか? あと、処分するにはどのような方法がありますか?どうか、教えて下さい!!

  • Win8.1お勧めファイル抹消ソフト

    OS Windows8.1のPCの市販データ抹消ソフト(ファイル単位の抹消可能なもの)を探しています。以前のPCのOSは、Windows XPでデータ抹消ソフトはターミネータ選択抹消3.0を使用していました。使いやすかったので、今度もターミネータを購入しようと思いましたが、最新版のターミネータ9.0plus ファイル選択抹消 [Windows]は、Windows7までの対応となっています。 そこで質問ですが、OS Windows8.1のPC用の市販データ抹消ソフトとしては、何がおすすめですか?ジャングルの完全ファイル抹消14 [Windows]は、Windows8.1にも対応していますが、使ったことがないので、良いのやら悪いのやら分かりません。 ご意見、お願いします。

  • HDDを完全抹消したいけどフリーソフトって

    HDDのデータを完全抹消しなければなりません。 なるべくお金を掛けたくないのでフリーソフトを使用しようかと思っているのですが、フリーソフトって信用出来るものなのでしょうか? 「本当にデータが消えてるのか?」と少々不安になってしまうのです。 それを言ったら市販ソフトでも「本当に消えてるのか?」ということになるのですが。(^_^;) 会社のPCがリースアップするのでリース会社に返却しなければならず、HDDのデータを完全抹消しなければ、ということになったのですが、PCは合計で150台・・・。(富士通、Win95) データ抹消ソフトを購入しようとも考えたのですが、1ライセンス7千円としても105万円・・・。貧乏なウチの会社では払えません(泣)。

  • 複数台のPCを同時に抹消できるソフトはありますか?

    複数台のPCを同時に抹消できるソフトはありますか? リースしているパソコンを返却するにあたり、データを抹消する必要があります。 市販のソフトを使用して抹消しようと考えているのですが、複数台のPCを同時に抹消できる便利なソフトってありますか?

  • 抹消ソフト

    古い抹消ソフトがあって、ターミネータ3.0データ選択抹消があり、ファイル抹消 履歴抹消 空き領域抹消ディスク抹消があります。PCリサイクルのため、ディスク抹消だけでいいでしょうか?PCはWin98SEです。

  • HDDデータ抹消ソフト

    はじめまして。 私の会社でPCを廃棄しようと思っています。HDDのデータをきれいに抹消できるソフトを探しているのですが、何かいいものありますでしょうか?教えてください。

  • HDD内データを完全に抹消フリーソフトについて

     ウインドウズ98のPCが古いので、破棄したいと思っているのですが、データの漏えいが怖いです。ウインドウズ95のPCもまとめて破棄する予定です。HDD内のデータを完全に抹消するソフトがあると聞きましたが、フリーソフトでそのようなソフトはないでしょうか。  1.できればインターネットでダウンロードして手に入れたいと思うのですが、破棄予定の2台のPCはインターネット接続していません。現在使用中のPCにデータを完全に抹消するソフトをいれるのは怖いような気もするのですが、その辺大丈夫でしょうか。  2・インターネットからダウンロードしたデータを完全に抹消するソフトをUSBにいれて使いたいなあとおもっているのですがウインドウズ95や98は簡単にはUSBメモリーを受け付けないようです。このような場合、どうすればよいでしょうか。

  • HDD抹消ソフトについて パソコンを売る時

    パソコンを売ろうと思い、個人情報などのデータを消去しようと思うのですが、ほとんどの抹消ソフトにはHDD抹消用と、ファイル抹消用があるようですが、両方必要なのでしょうか? それともHDD抹消の方だけでよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 抹消ソフトについて回答お願いします

    私は、普段持ち歩くPCについて、紛失などによる情報漏えいを防ぐため少なくとも週に一回は空き領域の抹消を行っています。しかし、よく考えるとハードディスクにかなり負担がかかっているような気がします。抹消ソフトの使いすぎでPCが壊れたり、空領域以外のデータが誤って消去されてしまうことなどはないのでしょうか。抹消ソフトの使いすぎはよくないのでしょうか。よく知りもせず使っていたので心配になりました。ちなみに私の使用しているソフトは「データ抹消ソフトターミネーター」です。よろしくお願いします。

DCP-J983N インクを感知できません
このQ&Aのポイント
  • インク交換した際に感知できませんと出る
  • 接続は有線、OSはMacです
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の情報は不明です
回答を見る

専門家に質問してみよう