• ベストアンサー

見下ろせる紅葉スポットについて

noname#251407の回答

noname#251407
noname#251407
回答No.6

宮島 「弥山(みせん)」  http://miyajima-ropeway.info/    その他参考に紅葉の名所  http://machi-log.jp/st/feature/koyo2008/index.html

moo3moo3
質問者

お礼

ありがとうございます。海が見えるって、いいですね~。360度見渡せる山頂の展望台に立ってみたいですよ。個人的には変てこな石も面白そうですし。さすが、安芸の宮島!

関連するQ&A

  • 蔵王ロープウェイには場所の違う名前がありますが…。

    蔵王ロープウェイ は、夏に行ったことがあります。 場所の違う「蔵王中央ロープウェイ」があるのを知りませんでした。 どちらの景色がおすすめでしょうか? 教えていただけませんか? 希望の宿がなかなかとれなくて、やっと11月の連休明けにとれました。 もう、紅葉は終わっているのでしょうね…。

  • ペットを連れて行ける紅葉スポットは?(関西周辺で)

    関西周辺で犬を連れて行ける紅葉スポットってどこかありますか?いつもはお寺や神社へ行くことが多いのですが、今回友人が「犬を連れて行ける所、しかも車で行く」と言っています。神社仏閣はペットを連れて入ることは出来ませんし困っています。遊歩道が整備してあるような場所でなおかつ紅葉を楽しめる場所をご存じなら教えていただけませんか?よろしくお願い致します。 ちなみに日帰りで出発は兵庫県・西宮市です。

  • 大雪山系の紅葉について教えて下さい!

    大雪山系の紅葉について教えて下さい! すみません、大雪山系の紅葉について教えて下さい! 予定としては、9月22日を予定しています。 大雪山系の紅葉で有名となると、どこが一番有名になるのでしょうか? キレイ!凄い!は人それぞれですが、よく写真を撮ったり、ニュースになる様な場所は? できれば、気軽に行けて、紅葉の赤が見たいのですが・・。 調べてみたら、旭岳、黒岳、銀泉台あたりが有名なのですか? よく言われる、日本で一番早い紅葉は、どの辺りでしょうか? すみません、恥ずかしながら今まで、旭岳と銀泉台は同じだと思っていました・・。 黒岳は行った事があります。 確か、層雲峡からロープウェイで行きました。 旭岳もロープウェイですよね? マイカー規制で有名な、銀泉台はシャトルバス? シャトルバスからは、かなり歩くのでしょうか? バスから降りたら、もう紅葉を楽しめるのでしょうか? オススメとか色々と教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 紅葉の綺麗な場所についての質問です。

    紅葉の綺麗な場所についての質問です。 もう何年か前になるのですが、テレビでとても美しい紅葉の景色を見ました。 テレビをつけた瞬間が番組の終了時だったので一瞬見ただけなのですが、 どうしても場所が知りたく今回質問させて頂きました。 さて、その景色についてですが特徴は以下の(2)つです。 (1)建物の中から見たもの。 (大きな窓ガラス越しの映像でした。) (2)窓の下一面に紅葉が広がっていた。 (まるで紅葉の絨毯を見下ろしている様でした) ネットで検索すると、 ロープーウェイからの景色の良い所が出てきてしまいます。 私の曖昧な記憶、少ない情報で申し訳ないのですが、 どなたかご存知の方おられましたら是非教えて下さい。

  • 木曽駒ヶ岳付近のバンガローを捜してます。

    9月の連休に木曽駒ヶ岳に家族で登ります。 ホテルなどは高いのでバンガローに泊まりたいと思います。 ロープウェイを使うので駒ヶ根近辺のバンガロー(キャンプは色々大変なので考えておりません)を探してます。 2泊希望です。 貧乏旅行なのであまりお高くないところ希望です^^。 宜しくお願いします☆

  • 来週の旭岳の紅葉について

    10月3日の9時半に旭川空港に着き、その日は旭岳温泉の宿に泊まる予定です。 9時半に着いてレンタカーを借りて、17時のチェックインまでなにをしようか悩んでいるのですが、旭岳ロープウェイに乗って、姿見の駅から裾合平まで歩き(約2時間と聞いています)チングルマの紅葉を見たいのですが、その時期は紅葉はまだ大丈夫でしょうか?終わってそうなら2時間かけて行くのもどうかなと思いまして。 時間的にはどうでしょう?レンタカーを借りたらすぐに旭岳に向かったほうが賢明でしょうか?出来ることなら美瑛選果に寄ってからなんて考えてるのですが、それだと厳しいでしょうか?旭川空港~美瑛選果経由(買い物時間は含まない)の旭岳ロープウェイ乗り場までの時間も教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 京都、三泊、紅葉(早い?)

    11月2日から京都に三泊四日の旅行に行くことになりました。 もうすぐ紅葉の季節です(早いかな?)から、いい景色の所がいいんですけど・・・・・ 泊まるところはすでに確保済みです。

  • 京都の紅葉でお勧めはどこですか?

    家族で11月26・27日に2泊3日で京都へ行きます。 26日は高山寺・神護寺へバスで向かい、その後は嵐山パークウェイを通り嵯峨野と嵐山をまわる予定です。 27日は大原→真如堂→永観堂→清水寺の予定です。 母は、京都は修学旅行以来の42年ぶりなので、行くなら紅葉を見せてあげたいと思っていたのですが、今年は紅葉が早いようで今が盛りと聞きました。 私たちが行く頃は、まだ神護寺や永観堂の紅葉を楽しめるでしょうか? それとももう遅いから別の場所に変更したほうがいいでしょうか? 嵐山・大原などは紅葉じゃなくても行きたい所ですが、神護寺と永観堂は悩んでしまいます。 遅いとしたらどこかお勧めの場所をおしえて下さい。どうかよろしくお願いします。

  • 那須ロープウェイについて

    10月10~11日に那須高原に行くのですが、ちょうど紅葉の時期ときいております。 那須岳の山頂まで行こうとすると50分かかるらしいのですが、 ロープウェイのさんちょう駅のあたりですと、景色はどのように見えますでしょうか? (山頂まで行った方が景色が良いというのは重々承知です) 実際に行った事のあるかた、お手隙でしたらコメントをお願いします。

  • 京都のオススメ紅葉スポットを教えて下さい

    初めて京都に行くことになりました。11月26-29日です。  ただ、特に目的があるわけでもなく、歴史、神社仏閣に興味があるわけでもないので、どうしてもここに行きたい!って場所がなく困っています。  時期も時期なので、綺麗な紅葉が見れるスポットに行きたいなと思っております。オススメの場所はありますでしょうか?。基準は「写真におさめたい!」って思う風景の所ですかね。  折角なので、有名な金閣寺や清水寺は必ず行きたいとは思っています(汗)  ネットで調べていると、南禅寺、東福寺の名がよく出てくるのですが、やはりオススメですか?  以上、宜しくお願い致します。