• 締切済み

クレーム?

先日、雑誌を買ったところ、付録のポーチが少し破れていました。 そこで、電話して新しいのと取り替えてもらおうを思うんですが こういうことは初めてなので、どういっていいかわかりません。 商品が破れていたので電話したのですが・・・ って感じでいいんですかね? お願いします・・。

みんなの回答

回答No.2

それでいいと思います。 通常、雑誌の発行元は付録については関知しておらず提携先の会社(下請け業者)に全て委託しています。 雑誌本体ではなく付録(同梱)の中に付録を作っている下請け業者の案内書など入ってませんでしたか? 良く見かける【製品出荷の際は万全を期しておりますが万が一不良品等ありましたら、お取り替致します…】みたいなヤツです。 何れにしても交換に応じてくれる場合に雑誌の発行元から指示があると思いますが雑誌と付録の全てを着払いにて送り返すと新たに付録付きの雑誌が、お宅へ送られてくる段取り(手はず)だと思いますよ。 早速クレームの電話を掛けましょう。 但し付録が【限定品】等の場合は数に限りがあり在庫が無い事があります。その時は【代替品】になるかもしれませんね…(冷汗)

spring-pia
質問者

お礼

ありがとうございます。 商品の袋に「万が一不具合がありましたら・・・」 と書いてあり、そこに電話番号がのっていたのでそこへ電話しようと思います。 ただ、今はお盆休みみたいなので、月曜日に・・・ なるほど、雑誌ごと交換なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yayoi4736
  • ベストアンサー率32% (282/880)
回答No.1

カミさんが主婦雑誌の「ES○E」の付録の…なんだったかな?で同じ経験があり、電話したら本体ごと取替えになりました。 別にクレーマーではありません。クレーマーっていうのは、たとえばそういうレベルなら「不良品はこっちで処分するから新しいのを送れ」とか、「いついつまでに送って来い」とか言う人のことです。

spring-pia
質問者

お礼

間違えて補足のほうにかいてしまいました・・・。 ありがとうございますい→ありがとうございます。

spring-pia
質問者

補足

ありがとうございますい。 やはり、雑誌ごと取替えになるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オマケ(付録)欲しさに買ってしまう物はありますか?

    職場の若い女性が可愛い化粧ポーチを持っていて、 どこで買ったのか聞くと、ファッション雑誌の付録だそうです。 化粧ポーチだけではなく、おしゃれなエコバックなどの付録の時もあったそうです。 彼女は、その付録が欲しくて雑誌を購入しているとのことでした。 へ~、そんな豪華な付録があるのか~! と感心しました。 そこで質問なのですが、 本体よりもオマケ(付録)が欲しくて買っちゃう物(買っちゃった物)ってありますか? こんなオマケ(付録)を集めていた こんな凄いオマケ(付録)があった などなど・・・ いろいろ教えて頂けませんか? どうぞよろしくお願いします。

  • 【雑誌の付録のバッグ】雑誌の付録にバッグが付いてい

    【雑誌の付録のバッグ】雑誌の付録にバッグが付いていることがあるが街中に出て雑誌の付録のバッグを持ち歩いている人をこの方産まれて見たことがない。 毎月、どこかしらの雑誌がバッグやポーチや財布を布教のようにま配りまくっているが配りまくってる割に誰も持ち歩いていない。 売れるから付録に付けているのに誰も使っていない。 あの雑誌の付録のバッグはどこに消えているのでしょう?

  • 付録のショーツは小さい?

    先日、雑誌「SWE○Tランジェリー」を購入しました。 付録がショーツ&ポーチだったのですが、 ショーツが小さいように感じました(多分、通常のMサイズより) ローライズだからかもしれませんが。。 そこで質問なのですが、雑誌の付録のショーツって サイズが小さめなのでしょうか? (例えば、SWE○T付録のブロンディのショーツとか) 付録のショーツが欲しくて購入したのに失敗するのは悲しいので、 「確かに小さかった」とか「別に普通サイズでした」とか わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 先週、ミスターサンデーでやっていた女性誌の付録のコーナーにでていた、ポ

    先週、ミスターサンデーでやっていた女性誌の付録のコーナーにでていた、ポール&ジョーのバニティーポーチなんですけど、どの雑誌のいつの付録なのかわかりません。 教えてください。

  • ファッション誌に最近よくついている付録(バッグやポーチ、小物など)は、

    ファッション誌に最近よくついている付録(バッグやポーチ、小物など)は、雑誌が売れ残った場合どうなるのでしょうか?書店は本誌部分だけを返品するのでしょうか?それとも付録付きのまま返品するのでしょうか。 どちらにしても書店もしくは出版社に大量の付録がたまると思うのですが、それらはいったいどうなってしまうのでしょうか。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 雑誌の付録を使うのってださい?

    最近、書籍全体もそうですが、特に雑誌の売れ行きが芳しくありませんよね。購入動機を増やそうと、ムック本を多く手掛ける宝島社を中心に、女性ファッション誌に付録がつくことが流行っているようです。 普段使いできるバッグや、ボストンバッグ、ポーチ、ペンケース……ほんとうに様々なものを、各誌、毎号のようにつけていてます。たいてい人気ブランドのロゴがはいったそれらのクオリティーは高く、雑誌の付録には見えないので、普段から愛用しています。 ですがひとつ気になるのは、同じ雑誌を買った人や、書店でみた人には、私が持っているバッグが付録だとわかってしまうこと。お洒落にみえるけど、あれ780円なんだよなー、とか思われていないか、どきどきしてしまうのです。 また、ファッション雑誌のふろくを持ってる人ってあまり見かけないのですが、みなさん雑誌は読むけど付録は使わないのでしょうか、だとしたら、恥ずかしいからという理由もあるんでしょうか?

  • このブランドご存知ですか?

    こんばんは。 先日某雑誌の懸賞で、とあるブランド?のポーチが当たりました。 IPPUとかかれています。 このブランドは、どういった感じのものなのでしょうか?<大人の女性向けなど etc 検索してみたのですが、商品の通販ページぐらいしか出てこず・・。 公式サイト様はあるんでしょうか? お答え頂けたら嬉しいです。

  • 雑誌の付録を返品したことがある方…

    変な質問なのですが とある雑誌の付録に汚れがありまして(ポーチのど真ん中なので結構目立つ) カスタマーセンター(?)に問い合わせることに。 私は仕事で平日に電話ができないため、母にやりとりを頼みました。 その後、新しい物が届いたよ~と受け取りそれを使っていました。 後から聞くと、不良があった商品は返送するはずだったらしく。。 そうとは知らずに、汚れていても良いと言っていた友人にあげてしまいました。 返信の封筒等も入っていたそうですが、今「渡した」「貰ってない」で食い違っています。 (どちらにしろ、商品だけ取って、袋は捨ててしまったので、今手元にありません) 今更友人に返して、というのもなんですし… このままにしておいても良いのでしょうか? 返品の催促の電話など連絡が来るでしょうか?? むか~~しの記憶で曖昧なのですが、 5年ほど前に1度、不良品にあったったので新しい商品を送ってもらったときには 特に返品などせず、この時も誰か友人に汚れた物をあげました。 このときは特に何も返送の指示などなかったはず?? 最近は違うのでしょうか? どなたか、お詳しい方いらっしゃったらご回答願います。

  • 雑誌の付録(バック)について

    雑誌の付録(バック)について カテゴリーが違ってたら申し訳ありません。 最近、雑誌の付録でバックがついています。 気になるバックがあるのですが、どんな感じか見たいな~と 思うことはありませんか? 安いから買っちゃえとも思うのですが 前もってバックも見本とか出してくれる本屋さんてあるのでしょうか? また、欲しいと思った付録の雑誌が とっても若い子向けっぽくて あきらめざるを得ません・・・ 仕方のないことなのでしょうね・・・

  • 商品が入ってないとクレームを言われました。

    こんにちは、個人でショップをしています。 先日郵便局の商品代引でセット商品(10点)を送ったらお客様から商品の1点が入ってないとすごい剣幕で電話がきました。 送る時は5度位きちんと商品を入れたかどうか確認しますし、ごみなどついてないかどうか確認して入れたので絶対に入れて送ったと断言できます。 他の人にも確認して送りました。 在庫も合ってます。 そのお客様は一度商品を受け取り、商品を抜いて商品が入ってないと再度郵便局の方をよんで電話してきました。 入れた入れてないの水掛論になるので受け取り拒否で返してもらうよう言ったところ「入ってない商品分を除いた金額で売ってもらえないか」とか「すぐにいるのにどうしてくれるのか」とかいろいろ言われました。 相手は一円も支払わず商品(4万くらい)手にしてことになります。 このようなことはよくあるのでしょうか? こういう場合はどう対応されているのでしょうか? なにか対処方法があればと思い相談させて頂きました。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう