• ベストアンサー

なぜ最近の女性は化粧が濃いのですか?

pk320の回答

  • pk320
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

高校生の時、化粧が薄いとまわりにナメられる風潮がありました。 自分としてもなんとなく悪そうに見せたい年頃だったりして、相当濃くしていましたね。 今考えるとすごくくだらないんですが(笑) この感覚は若い女の子しかわからないかもしれません。 ご参考までに。。。

関連するQ&A

  • 女性の化粧がかなり変わったら引きますか?

    私は普段の化粧は薄く、化粧をしなくてもあまり変わらないと言われます。眉毛は形を整えてますが、地毛できちんと形があります。またはっきり二重です。化粧はファンデ・チーク・アイシャドウ(ブラウン系)・マ スカラ・グロスくらいで、アイラインは引きません。 最近仲良くなった女の子がギャルメイクで、ノーメイクだと誰だか分からないくらい化粧が上手です。 彼女は人に化粧をするのが好きだそうで、私にもギャルメイクをしてくれました。とても派手なツケマツゲにグリーンのアイシャドウ、はっきりしたアイライン、キラキラのラメ。「誰これ!?」ってくらい変わるので、最初は落ち着かなかったんですが、1日過ごしたらまんざらでもなくなってきましたw それでその日も彼女にお化粧をしてもらい、二人でギャルメイクでお出かけしました。 立ち寄ったカフェの店員さんの接客がすばらしく格好良く、またユーモアもあって面白かったので、私が「かっこいいな~」と言っていたら、友人が「電話番号を渡しなよ!」と言ってきました。恥ずかしくてそんなことできないと断ると、彼女がその店員さんに「彼女があなたのこと格好良いって言ってるの。友達になってあげて」と話しかけ、なんと彼が電話番号を書いた紙をくれたのです。 友人が彼の仕事が終わる時間を聞いて、彼の仕事後に二人で会うことになりました。彼はとても優しくて面白い人で、結局4時間くらいお喋りしてその日は別れました。 彼からその後メールがあり、そこには「君はきれいだね」みたいなことが書いてありました。 でも気になることが・・・。彼が見ていたのは、普段とは全く違うメイクをした私です。 自分ではギャルメイクはできません。毎回友人にメイクをしてもらうわけにもいかず・・・。 もし普段の薄いメイクで会ったら、彼は引くでしょうか。ギャルメイクな私をキレイだと言ってくれたわけですし。彼に会うまでに、ギャルメイクをマスターしてギャルメイクで会うべきでしょうか。

  • 女性は化粧などを「したい」んですか?

    僕自身もあまりファッションには気をつかわないということもあり(変だと言われることは無いです)、どうも服や化粧に気をつかわない人が好きなんです。ですからファッション・コスメに燃える人の気持ちがほとんどわかりません。かなり冷やかな目で見てしまいます(僕の趣味の話なんで勿論表には出しません)。同意見の女性と会うと即意気投合しますね(笑)。 そこで女性に質問です。 めんどくさいとは思わないんですか?めんどくさいけどやってるんですか?身だしなみとしてもやらなくてもいいならやりたくないんでしょうか? 身近に聞いたところによると、「(1)だるいときはだるいけどまあ慣れたらどうってことはないし(2)やっぱり楽しい」という人が多かったです。 質問(2)(お暇ならお答えください) 僕のような男って女性からしたらどうです?例えば「張り合いが無い・楽ができていい」などなど。 よろしくお願いします。

  • ギャルになりたい!

    中学二年生の女子です! いきなりですが、ギャルになりたいんです。 理由は、私の好きな人の見た目の好みがギャルだったからです。 好きな人のために自分を殺して相手に合わせるなんて!とおっしゃる方もいるかもしれませんが、少しでもその人に想ってもらえる可能性を上げるために、ギャルになりたいんです。 私は今までギャルというより姫系や清楚系な感じが好きだったので、服も白やピンク、チョコレート色の服が多く、中2なんで、ばっちりメイクをしたことはないですが、近い将来はギャル系のメイクもしてみたいな・・と思っています。 どうしたらギャルになれるんでしょうか?ファッション、メイク、髪型、体系・体重etc. アドバイスをください!お願いします。 (私の見た目:黒髪、身長155センチ体重50キログラム(最近3キロ太っちゃってw;)色黒、肌トラブルは特に無、目は二重)

  • 見た目を派手にしたいです。

    見た目を派手にしたいです。 今までは化粧も薄く、服もシャツにジーパンというラフな格好でした。 髪も一時期明るい茶色に染めていましたが、 今は地毛の真っ黒です。 第一印象は決まって地味、おとなしそう、お嬢様っぽい、です。 紙は一旦染め始めるとお手入れが大変、定期的に染め続けなければいけないので面倒くさがりの私には向いていませんでした…。 これからも染める予定はありません。 染めたとしても、濃いブラウンくらいだと思います。 私は今までギャルに対して嫌悪感を抱いていました。 なんであんな濃い化粧をして、チャラチャラした格好をしているのか理解できませんでした。 でも、そこには華やかな姿をしている人たちへの憧れと、自分ができなかった嫉妬があることに気づき、自分もああいう格好をしてみたい!と思うようになりました。 見た目を派手にするにはどうすればいいのでしょうか? ギャルって細くてスタイルがよく、化粧もファッションもバッチリ決めていますよね。 黒髪で服は地味なまま化粧だけを濃くしても、変でしょうか…。 素朴で地味な芋っ子から脱却したいです。

  • ファッションが変わり化粧方法を変えたいのですが。。。

    ファッションが変わり化粧方法を変えたいのですが。。。 今までは結構ギャル系(?)というか、ラメが好きでアイシャドーは必ず ラメ入りでしたが、最近になって洋服の好みがかわり (スピックアンドスパンやイエナみたいな服が好きになり) 今までのラメ入りのメイクでは似合わなくなってきました。 洋服屋さんのスタッフの格好が可愛くて、参考によく見たりは できますが、さすがにメイクだけはジロジロと観察できないので、 どんな感じにメイクしているのか知りたいのです。 例えば、お勧めのコスメグッズなんかもおしえてもらえると 嬉しいのですが。。。 学校の友達とかではそういう感じの女の子がいないので よくわかりません。このような質問ですが、よろしくお願い致します。

  • 男性の方に質問です。最近のアイメイク

    目のまわりのアイライン、つけまつげ… 最近のアイメイクは目を大きく見せるために、かなり発達した みたいになってますが、ナチュラルメイク派の私には、不自然で仕方ありません。 テレビや雑誌で見ると、目だけが異様に目立ったり、作り物みたい。 実際に見てもコワい…。 目が小さく悩んでおられる方にとっては大きく見せるのは大変と聞きます。私も小さい方ですが、あまり塗りたくったりしたくないので(^_^;) 不自然な違和感のあるほどの目にしている方は一部だと思いますが、芸能人にも明らかに無理やり大きく見せてるでしょ、とあからさまなメイクな方もいます。 そこで疑問なのですが… 黒いラインに目の下には白いライン、つけまつげも二枚重ね こういうメイクで作られた大きな目って、男性から見て かわいい!って思うものなのでしょうか? 好みは人それぞれ、とは言っても、塗りすぎつけすぎなメイクを見ても違和感なくかわいいと思うのかなぁと。 素朴な疑問なので、アイメイクを頑張ってる方への批判とかじゃありません(>_<)

  • 可愛い系の服のブランドについて教えて下さい。

    こんにちは。私はロリィタファッション(俗に言う甘ロリ)に 憧れている高3の女子なのですが、住んでいるところが 田舎ということもあり、 周りの目が気になって着て外を歩く勇気がありません…。 でも最近流行の(よく分かりませんが) スカートの下にレギンスとか、 ギャル系?の格好にもいまいち興味がわきません。 街で着ていても「普通の人」に見える服でいてかつ可愛いと思う服 (ロリィタはやっぱり普通の方から見ると「変な人」扱いされ笑われることが多いですから…) をネットなどで検索して探したのですが、探し方が悪いのかうまく見つかりません。 そこでみなさんに質問です。 探したところ、MILKやemily temple cuteさんなんかは すごく可愛いと思いました。 似たような雰囲気のブランドや、 オススメのブランドがありましたら是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ギャルっぽいイメージを変えたい。

    今高校3年の女です。 小学校の時からギャルっぽいファッションで、今もずーっとギャル系のファッションなんですが、 最近落ち着いた格好をしたいと思うようになりました。 そのために金髪だった髪を黒くして、だいぶイメージは変わったのですが、服装がまだ派手と言うか… 基本的に結構セクシーで露出がある服ばっかり買ってしまうのですが、私が着るといつもギャルっぽい感じになってしまいます。 ギャルなイメージは無くしたいけど、セクシーな服は着たいのです。 これは難しいでしょうか。 ちなみによく着る服装は、ブロークンデニムにちょっと露出のある服が多いです。 メイクにも問題があるのでしょうか。 ちょっと化粧しただけで、カナリ濃く見られます… アドバイスお願いします。

  • 化粧水等に詳し方。

    化粧水等に詳し方。 ハトムギ化粧水をつけると少し、目に違和感があるのですが、ただ、目の周りに化粧水をつけるのって、重要だと思うのですが、目の周りにつけられる化粧水として、どんなものを選んだら良いでしょうか? ハトムギ化粧水はアルコールフリー見たいですが、目の違和感の原因として考えられる成分は他に何かあるでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 女性ファッション誌に詳しくなりたい

     彼女が出来たんでが、我が強く自分の話を中心に会話をします。その為、話を合わせられるような知識が必要になりました。  何故か、女性のメイクやファッションの話をすんごいしてくるので、女性ファッション誌事情についてお聞きしたいのです。    いろんな雑誌がありますが、彼女は20歳です。  この年代が読むメジャーな雑誌って何でしょう?。  いろんなファッションの系統(ギャル系やら、フェミニン系やら)に分けられるでしょうがそれについても詳細を教えて頂けたら嬉しいです。  雑誌によっては、メイク中心の情報や服中心の情報といった傾向もるのでしょうか?。    一応、それ以外の年代向けのファッション誌はどのような物があるのか教えてください。