• ベストアンサー

パッソの給油口・・・。

take4eveの回答

  • ベストアンサー
  • take4eve
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.1

ディーラーに電話すれば一発解決です。

関連するQ&A

  • パッソのカーシートカバー

    こんにちは。最近TOYOTAのパッソを購入しました。新車なのでカーシートカバーをつけたいと思っていますが、ネットで調べてもあまり好ましいものが見つかりません。布を買って自分で作ろうかとも思っています。型紙などは市販されているのか、またシートカバーを手作りしたことのある方、うまくいく方法を教えてくれませんか?市販のシートカバーでも種類豊富なHPを知っている方、教えてください(なかなかパッソ用ってないもので・・・)。前席はベンチ型です。 よろしくお願いします。

  • パッソ1.3レーシーのシートカバーについて質問です

    パッソ1.3レーシーのシートカバーについて質問です。この車にシートカバーをつけたいのですが、パッソのシートカバーを楽天などで調べてみても、「1300ccのRACY以外のフロントセパレートシートのみ対応可」と説明してある商品ばかりで、対応しているものが見つかりません。 しかし、シートの形は同じなので付けられるという回答も見ました。 実際に付けている方や詳しい方、普通のパッソ用のシートカバーでも対応しているのでしょうか? また素人でもシートの取り付けはできますか? こうした方が良いなど、アドバイスがあればお願いいたします。 19年式のパッソ1.3レーシーです。

  • パッソについて

    私は今年大学を卒業して地元で就職します。 そのために車を両親に買ってもらうのですが、4月までに用意したいのにどうしても、私が一緒に見に行く時間が作れず、両親が決めました。それが、新古車で、一個前の形のパッソです。インターネットとかで調べても、ニューパッソのことしか書いてないのですが、前のパッソと今のパッソはかなり内装が違うのですか??ニューパッソのインテリアが気に入っていたので、気になってしまって。誰か教えてください☆

  • パッソセッテのフォグランプ

    パッソセッテのフォグランプについて質問させて頂きたいのですが、最近パッソセッテを中古で購入しました。フォグランプを付けようと思うのですが、パッソセッテはパッソとフォグランプが同じなのでしょうか?また他の車種で適合する物はあるのでしょうか?社外品など適合する物があれば教えて頂けると助かります。 フォグの穴は開いていて黒いカバーでふさがれています。 ご回答よろしくお願いします

  • うまく給油するには?

    昨日、セルフのガソリンスタンドで給油した際のことです。 そろそろ満タンになるかな、という所で ガソリンが給油口からこぼれてしまいました。 見ていた店員さんは「マーチは(旧型です)ノズルを 深く入れるとこぼれることがある」と言いました。 給油時にレバーがカチッと言って 給油が止まってしまう事もよくあります。 ガソリンタンクの形と関係しているのでしょうか? ガソリンをこぼさずにうまく給油する方法 コツなどをご存知でしたら教えてください。

  • パッソを買おうと思うのですが・・・

    パッソを買おうと思っているのですが、値引きはどのくらいしてもらえるのでしょうか?

  • パッソ ブーン 

    小型車へ乗り換えようと思います。そこで 気になるのがパッソとブーンです。どちらも 小さくて取り回しもよさそうです。それでいて ヴィッツより安く室内空間は広いです。 しかし気になるのが来年初めに出る新型ヴィッツです。 当然現行モデルより良くなるでしょう。となると それを見て比べて実際買うのは来年の決算期かな と思います。実際パッソとヴィッツどちらがいいですか?

  • パッソってどれくらい売れてるんでしょう?

    こんにちは。 パッソが発売されて、すこし経ちましたが、あんまり街中で見かけない気がします。 セカンドカーに欲しいな、と思っているのですが、人気薄ならば、他の車種も検討しようかなと思っています。 小さい子連れの主婦をターゲット(?)にしてるから、私の通勤&退勤時間(または土日)には走ってないのかも…と思ったんですが、とうでしょう? おまけ…パッソで、スポーツタイプって出ないですかね…(苦笑)。

  • ズバリ!「パッソ」と「ブーン」買うなら?

    小さくてもよく走るクルマが大好きです。 これまでに、ロードスターやスターレットに乗ってきました。 では「パッソ」と「ブーン」買うなら どちらがよろしいでしょうか? ぜひアドバイスくださいませ。

  • パッソ購入について。

    パッソ購入について。 母が新車を購入予定です。母は三菱のコルトを検討していました。しかし、コルトが欲しいってわけではなくコルトのような大きさの車なら他でもいいようです。 そこで、パッソも視野に入れることになりました。 コルトは母が1500を検討していましたが、私は1300でもいいのでは?と思っています。なのでパッソも1300で考えてます。使用は主に買い物、通勤(約20分)、たまに30分程の山道(舗装された県道)、ごく稀に1時間程の高速です。主乗車人数は大人1~2名。車種については私に任せるとの事。 ・私はパッソよりなのですが、実際に乗られていてパッソの悪い面も聞けたらいいなと思います。・使用状況から1300でも不便なく使えるか? 私も車に詳しくないので、細かい質問が浮かばないのですがパッソなどについて意見が聞けたら嬉しく思います。 よろしくお願いします!