• ベストアンサー

竹生島へのプライベートボートでのアクセス

tetzumichiの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

身近に、定期船に乗っている者が居りますので聞いてみました。 定期船用の桟橋は営業中は使用禁止だそうです。 その隣に、島の売店の方や神主さんが船を付ける、漁港みたいな?場所があり、そこは自由に乗り付けて良いそうです。 実際にボートやらジェットやらで島に来て、食事をされている方も多いそうです。 行かれる際は、くれぐれもお気をつけて。

関連するQ&A

  • プレジャーボートを新しく購入し、係留場所が見つからないので△△漁港の浮

    プレジャーボートを新しく購入し、係留場所が見つからないので△△漁港の浮桟橋へ係留していたら管理者より移動するよう連絡がありました。係留禁止の表示もしていないのに、なぜ移動しなければならないのか理由がわかりません?誰か教えて下さい。

  • ボートの維持費について

    ボートを買おうと思っているのですが、維持費ってどのくらいかかりますか? 1、マリーナ代(陸保管&係留) 2、燃料代(できれば概算で結構ですので燃費も…) 3、船検代 4、保険等 5、その他 あまり詳しいことが分からないので、よろしくお願いします。 購入予定の船は20~25フィートくらいのレジャーボートです。 停泊地は淡路島を予定しています。兵庫県(瀬戸内海側)でいい保管地をご存知でしたらあわせてお教えください。 よろしくおねがいします。

  • 船同志のシーマンシップ(ルール)について、このような場合・・・

    あるハーバーの、私がボートを係留している箇所は、縦付け係留で、ボートへの乗り降りは先端(バウ)から乗り降りします。 縦付けなので人気がないのか、今まで私の左右はそれぞれ3~4隻分空いていました。 最近になって、私のボートの左に、30フィートクラスのクルーザーボートが係留するようになりました。 そのクルーザーはバウから乗り降りしずらいスタイルをしています。(=バウからコクピットやキャビンに行きづらい=荷物を持った状態では不可能) そこで(見てはいないのですが)、まず私のボートへ乗って、自艇を引き寄せ(多分私の艇のボートフックを使って)スターン側から乗り移っているようなのです。 と、言うのは、私のボートのデッキに無数の足跡があり、私の船のクリートに見覚えのないロープが巻いてありました。 先端はフリーになっていましたので、多分自艇を引き寄せた後、離れないようにクリート同志をつないでいたのだと思います。 そこで、私は経験の浅い船乗りですので、質問したいのです。 他船をそのオーナーに無許可で乗船(桟橋代わり)する行為は、マナー違反でしょうか? 或いは、シーマンシップと言うか、お互い様の暗黙の了解行為なのでしょうか? どんなオーナーかはお会いしていませんが、隣同士に係留していますので、何かの時のためにも仲良くしなくてはと思っていますので、マナー違反としても、黙認していた方がいいのでしょうか? 大きなボートですので、これからのシーズン、多数のゲストを招くと思います、その都度、私の船が桟橋扱いされるのもいい気分がしません。

  • 持ち主不明のボートっについて

    現在係留している河川の係留場所(任意組合による管理場所で合法です)に勝手に持ち込まれた持ち主不明のボートがあります。 移動をお願いしたいのですが、船検番号等から持ち主を特定することは可能なのでしょうか?

  • 民有護岸つきの土地にボートを保管したいのですが・・・

    海際の土地を護岸も含め所有しています。個人使用で20ft程度のボートを保管したいのですが、一番良い方法はどのようなものでしょうか?、桟橋、クレーン、掘り込み、スロープなどが考えられますが許認可などもわかりません。他によい方法などもあるのでしょうか?頻繁に使用するので簡単なほうが良いのですが、護岸自体さわるのはできれば避けたいです。ご存知の方よろしくお願いします。

  • 兵庫県・網干ボートパークでヨット(クルーザー)は係留できますか?

    公営の網干BP(ボートパーク)についてご存じの方、教えて下さい。 そこでは、幅や長さが制限内でしたら、ヨット(クルーザー)の係留も可能なのでしょうか? また、網干以外に兵庫県内の公営のBPで、ヨットの係留が可能な所があれば教えて下さい。

  • ボートの陸揚げについて

    小型ボートなどに詳しい方教えてください。 土地の一部が砂浜(幅20m、奥行き5mくらいで小さい岩がごつごつしています)となっています。がけの下なので、もちろん自動車などは入れません。人も通ることはほとんどありません。(添付画像参照ください) 12~15フィートくらいの船外機付きボートをそこから出し入れしたいと考えています。基本的にはマリーナ保管を考えていますが、土日や連休などはいちいちマリーナまで行って上下架するのではなく、自分の土地へ陸揚げしておいて、トレーラブルのような感覚で気軽に乗りたいのです。本当は25フィート前後の船を着岸したいのですが、遠浅で隠顕岩なども近くにあり、船底が浅くて軽いボートしか無理のような感じです。 そこで、着岸や陸揚げについてどういう方法が一番いいかアドバイスお願いできないでしょうか。 自分で考えた方法は 1.トレーラブル用のトレーラを置いて、トレーラーごとウインチなどで動かす? 2.レールを砂浜に敷いて海中まで延ばし、ウインチで船を引き揚げる? というかんじですが、2.のような方法ができればいいなぁと思っています。 どなたか詳しい方よろしくお願いします。 参考になる写真が載っているサイトなどあれば教えていただければありがたいです。

  • ピースボートの見送り 横浜大桟橋の駐車場

    11/22(金)に横浜の大桟橋を出航する「ピースボート」の見送りに行く予定です。 どなたか駐車場の混雑状況がわかる方はいらっしゃいませんか? 出航時間は16:30と聞いているのですが、15時過ぎに到着しても停められないでしょうか?? もしわかる方がいたら、回答をよろしくお願い致します。

  • ジョホールバルから島へ

     砂浜  ビーチでシュノーケリングが可能。もちろん魚がたくさんいること    ジョホールバルからボートで行ける範囲でこのような島がありますか?   昔、ジョホールバル(だったと思う)からボートに乗り、島へ渡って泊まったのですが、白い砂浜のビーチでシュノーケリングを楽しみました。ボートもそれほど長い時間乗っていなかったような気がします。  現地の旅行代理店で申し込みましたが、この近辺にはそのような島がたくさんあるのでしょうか?(行き先の違うボートが出ていたようにも思います)。それとも記憶違い?

  • ボート洗浄

    FRP製のプレジャーボートを購入して間もないのですが、船上(デッキ)が砂?などの黒っぽい汚れが気になります。 掃除したいのですが、FRPって素材を良く知りません。 掃除用のブラシを探しているのですが、「シダ」「ポリエステル」「ナイロン」などの素材があります。船体を傷めないためには、どれが適しているのでしょうか?価格面ではどれでも可。 また、現在海上係留しているのですが、洗浄剤って何を使えばいいのでしょうか?環境に与える影響が最小で、比較的低価格の物がいいのですが。 船体を自然要因(UVなど)から保護する用品も必要であれば、それも教えていただけると幸いです。 ご存知の方、アドヴァイスをお願いいたします。