• ベストアンサー

システムキッチン:パナソニックかクリナップか

mizu63の回答

  • mizu63
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.3

2001年にクリナップのSSでキッチンリフォームを行いました。 昨年良く使うキッチン引き出しの取っ手が破損したため、クリナップのサービスにTELした所、 クリナップの各リフォームした家のデータベースから即座に破損部品を見つけてくれ、即日交換部品を発送してもらいました。 後々のクリナップのサポートの良さに感心しました。 経験者の感想ですが参考まで。

zasax
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パナソニックの見積もりが出ました。 AとB、2プランの見積書を取ったのですが、普通は2プランそれぞれに見積書の表紙がつきますが、2プランの金額を合計したものが表紙になっていました。 キッチン2つも買いませんから!と担当者にちょっと不安を持ったのもありますし、今回はクリナップにしようと思います。

関連するQ&A

  • システムキッチンでタカラとクリナップについて

    システムキッチンを検討しております。 一度、タカラとクリナップのショールームへ行ってみましたが、違いがよくわからないので、迷っております。 タカラは「ホーロー」、クリナップは「ステンレス」と思っておりますが、予算を押さえ、品質の関係で、どちらにするか、迷っております。 もうショールームには行きたくないので、経験者のアドバイスをお願いします。

  • ビルトイン、ホシザキの洗浄機(キッチン、クリナップ)について

    クリナップのキッチンにホシザキの洗浄機を入れようか クリナップ仕様のナショナルの食洗機を入れようか悩んでいます。 色々勉強して皆さんの意見も参考にしながら、最終的にホシザキに決めたつもりでしたが 今日クリナップのショールームに行って実物を見たとたん気持ちが揺らいでしまいました。 クリナップのショールームでナショナルの食洗機を見ると 容量も6人用ということで大きく、使いやすそうな気がしました。 クリナップ仕様ということで 食洗機の下にもフロアコンテナがつき、洗剤などが入るようになっていて、ちょっとそっちに気持ちがいってしまいました。 ホシザキの場合は、食洗機の下は引き出しがつけれないようです。 でも機能的に、ホシザキの場合は洗う時間が短いということで何度かまわすことを前提にすれば 使い勝手はよいような気がします。 ただ、実物を見てないので、大きさに不安があります。ショールームが近くにないのでホシザキの食洗機の実物が見れないというところで、 選びきれていません。 そこでホシザキユーザーの方、教えてください。 今考えているのは BWJ-12Aというタイプでカタログを見る限りでは洗える食器29点となっています。 このタイプをお使いの方、 大きさはどんな感じでしょうか? 例えばまな板、鍋は、入りますか? 落ち具合、使い勝手はどうですか? クリナップの方は、ホシザキの洗浄力はナショナルに比べると弱いのですといいましたが、どんな感じでしょうか?

  • システムキッチンでクリナップとサンウェーブの比較

    今リフォームの見積もりを依頼している段階です。 システムキッチンですが、クリナップのクリンレディかサンウェーブのピットのどちらにすべきか迷っています。予算は食洗機つきシロッコファンタイプ2100mmか2700mmの長さで吊戸棚つき、工事費別で約60万を見ています。 どちらがお薦めか、使ってみた感想など意見をお願い致します 今度の土曜日に業者の方と会う予定なのでそれまでに宜しくお願いします。

  • システムキッチンのメーカー どこがいいでしょうか

    お奨めの システムキッチンのメーカーは どこがいいでしょうか?  キッチンのリフォームを考えております。 そこそこ 上位のグレードを選びたいです。 クリナップ  タカラ  TOTO  トーヨー のショウルームを巡ろうと思っていますが、 それぞれのメーカーの特徴は、また何をポイントに 見ればいいのでしょか、 また ほかのお奨めのメーカーありますか? 

  • 新発売のパナソニックのシステムキッチン

    新発売のパナソニックのシステムキッチンについて教えてください。9月に発売になったパナソニックのリビングステーションSクラスの購入を検討しています。使っている方はまだいないと思いますが、ショールーム等で見られた方、感想を聞かせてください。横並びのIHはグリルがないので、対象外だと思っています。

  • キッチン、INAXかクリナップか??

    新築の打ち合わせが進んでおり、キッチンを決める事になりましたが、INAXアレスタとクリナップRSII-S(クリナップで検索してもこの名前はでてこないんてすが、ご存じのかたいますか?)どちらがいいのか悩んでいります(>_<) ハウスメーカーにはINAXアレスタの方が細かな配慮がされていて使いやすいですよ…と勧められました。 ですが、ネットの評判などみるとクリナップは丈夫でいい…などの声もあり悩んでいます。 また、ワークトップはステンレスを希望していますが、ステンレスはクリナップがいい…という声もネットにありました。 お使いの方や詳しい方、教えて頂けると助かります(>_<) よろしくお願いいたします!!!!

  • どこのシステムキッチンにしましたか?

    今、キッチンを改装するのにどこのメーカーをいれるのか非常に悩んでいます。 一通りショールームにも行って一応候補はパナソニックとTOTOかなと考えています・・・ みなさんはどこのメーカーのシステムキッチンになさいましたか? 参考までに選んだ理由も教えて欲しいです。

  • システムキッチン:2社の商品を組み合わせることは可能?

    こんにちは。よろしくお願いします。 この度、中古マンションを購入しリフォームの予定です。 キッチンはダイニングと対面するI型カウンタータイプです。 ショールームをいくつか回ったのですが、お手入れのしやすさと どこでもマグネットがくっつくのが気に入って、タカラに しようかなと思っています。 ただひとつネックなのが、タカラの商品にはサンウェーブや クリナップのような吊り戸棚下部につける仮置きスペース (クイックパレット、アイエリアボックス)がありません。 調理スペースを確保するのにどうしてもほしい機能なのですが、 タカラの場合、電動昇降水切り棚しかなく、値が張るし 吊り戸棚の収納が減ってしまいます。 出来ることならベースのキッチンはタカラで、吊り戸棚だけ サンウェーブかクリナップの商品を取り付けたいのですが、 可能でしょうか? 工務店さんにお願いしてもいいものでしょうか? あるいは施主支給でないと無理でしょうか? お知恵を拝借いたしたく、よろしくお願いします。

  • システムキッチン

    今回、キッチンをリフォームするにことになり、クリナップのクリンレディI型にしようと思いました。ビルトイン食洗機の深型を付けたかったのですが、クリンレディのカタログに載っているのは5人用ばかりで特別に深型にするとフロアコンテナが付けられなくてその部分だけ黒いラインになると言われました。それでは見た目も良くないので5人分の食洗機にした方がいいのか別のメーカーに変えようか迷っています。クリンレディは、フロアコンテナに取手が付いている所が気に入っています。クリンレディを使っている方は、5人用の食洗機を使っているのでしょうか?感想を聞かせてください。

  • システムキッチンのメーカー

    今システムキッチンのメーカー選びで迷っています。 クリナップ、タカラ、パナソニック、TOTOを 考えています。(その他のメーカーの事も知りたいです) クリナップはクリーンレディが掃除をしやすい、 タカラはホーローが丈夫ということでいいかなと 思っていますが業者さんはタカラはデザインが少し古いから パナソニックとTOTOをオススメすると言っていましたが・・・ 希望のシステムキッチンはデザインは最新ではなくても それなりで、とにかく掃除がしやすく 機能的な物がいいなと思っています。 今の段階ではまだパナソニックのショール―ムに しか行っていないのでこちらで相談してから 見に行ったらもっと考えが広がるかと思って書きこみました。