• ベストアンサー

ウイルスバスターのアイコン部分にいまだ【!】の表示が出るので、困っています。

e0_0e_OKの回答

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

以前は正常にアップデートできていましたか。 最初から一度もアップ出来ない場合には 1)Virus Buster2009の推奨条件の中にメモリー512MB(最小256MB)に引っかかっている可能性があります。今までアップが出来ていた場合でも最近になってメモリーを食うソフトを使うようになった(常駐ソフト)時も不具合が起きる可能性があります。 2)ユーザー登録が完了していない 最近になってアップ出来なくなった場合 3)使用有効期限が切れてしまった。 これらで思い当たりはありませんか。

tenma_net
質問者

お礼

e0_0e_OK様 ご回答ありがとう御座います。 >以前は正常にアップデートできていましたか。 との事ですが、以前は正常にアップデートする事が 出来ましたが、今回特に大きなファイルもダウンロード したしたわけでもありません。 >ユーザー登録が完了していない 間違いなくユーザー登録致しました。 >使用有効期限が切れてしまった まだまだ有効期限は先です。 この点に関しては問題ありません。 となります。 ほかに何か、何か考えられる原因はありましでしょうか?? 長文、乱文にて失礼致しました。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2007のアイコンが表示されない

     インジケータ(画面左下はこう呼びますよね?)にウイルスバスター2007のアイコンが表示されず困っています。外部へのアクセスなどの警告を発するので常駐はしているよう(タスクマネージャではどれがそうか分からない)ですが、アイコンが表示されません。最初、2006から上げてインストールした時には確かに表示されましたが、インストールした後、最初のアップデート後再起動した後からは表示されなくなりました。不審に思い、一度アンインストールした後、再びインストールしてアップデートしても同じ様になります。色々と調べてみたのですが結局の所解決策は不明なため、質問させていただきます。  OSは Windows XP Pro でSP2は入っています。  ハードは HITACHI製PLORA 270W です。  よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2008が壊れました・・・

    ウイルスバスター2008を使用しているのですが、 2、3日前から急にアップデートや検索が出来なくなりました。 タスクバーのアイコンも消えています。 おかしいなと思いウイルスバスターを起動すると・・・ 「不正変更の監視サービスが終了されました」 「ウイルスバスターを再起動もしくはPCを再起動してください」 と表示され再起動を選択すると 「検索の実行中です。終了後に再起動してください」 「アップデートの実行中です。終了後に再起動してください」 と表示され再起動もシャットダウンも出来ない状態です。 しかし、検索やアップデートを行っている気配がまったくありません。 どのように対処すれば良いのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2009のアップデートが出来なくなりました

    ツールバーのウイルスバスターのアイコンに「!」が出ていたので、メイン画面を起動してみると、「現在の状況」の部分(?)に『アップデートする必要があります』と表示されていました。 なので、早速「アップデート開始」というボタンをクリックしたのですが、アップデートの画面が開いたかと思うと2秒くらいで閉じてしまいます。アップデートはもちろん完了しておりません。 「各機能の設定状況」は良好となっておりますが、「前回のアップデート」およびアイコンの警告マークは消えていません。 最近、PCの調子が悪く、セーフモードで起動した際にアレコレいじったのですが、それが原因でしょうか?なお、PCの調子は今のところ回復しております。 上手く伝えられたか心配ですが、ご教示いただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。

  • ウィルスバスター2010デスクトップアイコン消しても大丈夫?

    ビスタユーザーです。 ウィルスバスターを入れていて、現在の仕様は2010になっています。(旧型を所持しており、先日アップデートしました。) デスクトップに「TISPro_Download_32bit」「TISPro_Download_32bit」という二つのアイコンが表示されています。 いずれもアップデート時の支持に従って発生したアイコンなのですが、無事にアップデートが済んだのであれば、これらのアイコンはゴミ箱に入れて消してしまっても大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2009のアイコンが右下タスクトレイに表示されません。

    こんばんわ。最近、ウイルスバスター2009のアイコンが右下タスクトレイに表示されません。「コントロールパネル」や「全てのプログラム」を開くと、ちゃんとウイルスバスター2009自体はインストール出来ており、メイン画面を開くと、「保護されています」と表示されます。ただ、「前回の検索」だけいつも「検索が必要です」と表示され、「クイック検索」、「総合検索」をしても検索進行状況画面(一時停止などが出来る画面)が表示されず、メイン画面のまま「検索しています」と表示されるだけです。ちなみにインテリジェントアップデートは有効で、「セキュリティセンター」の「ファイアウォール、自動更新、ウイルス対策」も全て有効ですが、バスターが正常に動いているか不安です。長くなりましたが、回答お待ちしております。

  • ウィルスバスターfor Mac

    ウィルスバスター for Macについて ウィルスバスターが起動しているかどうかわかりません。どうやったら起動を確認できますか? 状況 (1)Macの画面の右上(時間やWi-Fiの表示されてるバー)のウィルスバスターのアイコンには×が表示されている。 (2)アイコンをクリックすると「アップデート開始」と「ヘルプを開く」が表示される。 (3)「アップデートを開始」をクリックするとゲージ?が表示され0から100%になり、 「アップデートを完了しました コンポーネントは全て最新です。適用するアップデートはありません。」と表示される。 (4)しかしMacのF4キーを押し、アプリ一覧が表示される画面で「ウィルスバスター for Mac」のアイコンをクリックすると「お使いのバージョンのOS X向けアップデート このMacの保護を継続するには、ウイルスバスターのバージョンを更新してください。」と表示される。 (5)上記の手順の(3)と(4)を繰り返しても何も進展できない。 環境 ・macOS Sierra バージョン 10.12.5 ・ウィルスバスター for Macはパソコンと同時購入。購入時期は2015年9月ごろ。 ・ウィルスバスターのパッケージに表記されている今回の件と関係ありそうな文章。 「トレンドマイクロ株式会社 ウィルスバスター クラウドTM」 「3年版」 余談(関係ないかも知れませんが) ・状況の(2)で「ヘルプを開く」を押すと指定されたページが見つかりません。と表示される。 仕方ないのでトップページへ行き、ログイン。ウィルスバスタークラウドのページに行き、「無料アップデート」のリンクをクリックしexeファイルをダウンロードしクリックするが反応しない。 ・exeファイル名「TTi_11.0_HE_Downloader.exe」 困っているので回答よろしくお願い申し上げます。

  • ウイルスバスター2009について

    ウイルスバスター2008から2009にバージョンアップしました。 アップデートして、ウイルスバスターを最新の状態にしても「Windowsセキュリティの緊急警告」が表示されマルウェア対策の部分が「ウイルスバスター2009は最新の状態じゃない可能性があります」となっています。 ウイルスバスターでは全ての機能が有効になっているのですが、これはどちらの表示が正しいのでしょうか? 教えて頂けると助かります。

  • ウィルスバスター2004のアップデートに関しまして

    こんにちは、いつもお世話になっております。 私はウィルスバスター2004を利用しています。OSはXP(SP1)です。 普段なら、アップデートを行っているときはタスクトレイ上のアイコンが地球儀マークになり、ファイルのダウンロードが終了すると一瞬タスクトレイ上から消え、しばらくすると再びウィルスバスターアイコンがタスクトレイ上に表示される、というようになるのですが。 今朝手動でアップデートをかけたところ、アップデートしている最中も地球儀マークにはならず(ウィルスバスターアイコンは表示されたままです)、ダウンロードが終了しても一瞬消えず、つまりずっと表示されたままでした。 後でアップデートログを見てみたところ、スパイウェアのパターンファイルをアップデートしたようです。ステータスは『成功』になっており、アップデート情報でもスパイウェアの前回のアップデート日時は今日になっており、0.219.00と表示されています。 念のため再起動してからもう一度手動アップデートをかけましたが、必要はないというメッセージが出ました。 これで、きちんとアップデートは行われているのでしょうか?今までになかった動作だったので気になってしまいまして……ご回答頂けますとありがたいです。

  • ウィルスバスターのアイコンが黄色いベルになります。

    家庭内LANで、ルータを使用して、2台のパソコンを繋いでいます。子パソコンにインストールしたウィルスバスター2002に関してですが、画面右下のアイコンが、常に黄色いベル型表示になってしまいます。設定画面の「信頼するパソコン」の画面では、子パソコンにインストールしたのLANボード(Melco製)のチェックボックスにチェックが入っています。ここにチェックを入れれば、正常なカプセル型のアイコンが表示されるはずと、教わったのですが、なぜか最近、ずっとベル型アイコンの表示です。この状態で、ウィルスバスターは機能しているのでしょうか。。。お分かりになる方がいらっしゃいましたら、どうぞご回答の程をよろしくお願いいたします。

  • ウィルスバスター2007・バルーンのアイコンに困っています

    機械にうとい為、とても困っています、教えて下さい。 パソコンを立ち上げるとタスクバーにバルーンのアイコンが出て’コンピュータが危険にさらされている可能性があります’と出ます。             ↓ セキュリティーセンターを開くと             ↓ ウィルス対策の所には’最新の状態ではありません’と表示される             ↓ 最新版にアップデートしようとウィルスバスターを開くと’パターンファイルやプログラムの最新版が見つかりました。アップデートしますか?’と出るので’はい’とを押す             ↓ ’ファイルをダウンロードしています’しかしこの途中で ’アップデートに失敗しました’と出て ’ネットワーク接続を確認するか暫く待って再度実行して下さい’と表示されます。 ネットワーク接続を何処で確認すればいいのか、また この危険信号のアイコンを消すためにはどのような作業をすれがいいのか教えて下さい。 宜しくお願いします。