• 締切済み

スイス旅行にもっていくビデオカメラは?

今年の夏休みにスイス旅行に行く予定です。綺麗な景色を納めるため奮発してビデオカメラを買おうと思っているのですが、機種で迷っています。最近まで手振れ補正機能が高く、暗いところも綺麗にとれるソニーのXR500Vにしようと考えていたのですが、3000mを超える標高の高いところではハードディスクがクラッシュする恐れがあると聞き、迷っています。メモリータイプのビデオカメラが壊れにくいかと思いCANONのHF20、HFS10のいずれか、特に画素数の高いHFS10が候補としてあがっています。  8/10にソニーのメモリータイプのカメラがでるのは知っているのですが旅行の日程的に間に合いそうもありません。現行機種でおススメの機種あったら教えてもらえませんか?(上記以外の機種でも結構です。)また、スイスにXR500V持って言ったが問題なかった等の話もあればお願いします。

みんなの回答

  • mqm
  • ベストアンサー率44% (97/219)
回答No.1

高度の問題よりも、衝撃によるダメージと持ち運びの重さの観点から HDDよりもメモリータイプをお勧めします。 旅行中には衝撃を受ける機会がことさら多いはずでしょうから。 スイスにXR500V持って行って故障しなかった人がいたからといって、 あなたのカメラが作動保証をされるわけではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今おススメのハイビジョンビデオカメラ

    手持ちのSONYのテープ式HDR-HC3の液晶パネル故障で修理費に2万円ぐらいかかりそうです。 修理に2万払うぐらいなら5万ぐらいたして新しいハイビジョンのビデオカメラを購入しようよ思いますが、何かお薦めの機種はありますか!? 個人的にはHDDタイプのHDR-XR500V,HDR-SR11,iVIS HF20あたりか、 いっそのこと画質にはこだわらず、手軽さ(小ささ)でXactiシリーズとかでも…とも思ったり(^^;) 録画用途はおもに3歳と1歳の子供の日常と家族旅行とかです。 詳しい方アドバイスよろしくお願いします。

  • ビデオカメラ選びが判りません。

    皆さん、こんばんは。 本日、友人の家にお邪魔して最近(7月上旬頃)に購入したビデオカメラの映像を観て驚きました。 友人は以前に友人から借りたビデオカメラの手ぶれが酷くて懲りていた のですが、SONYのHDR-XR500V を店頭で見て即買いをしたとのことでした。 私も今まで「ビデオはまだいいかな・・・」と思っていましたが、上記の機種の映像をみたらかなり心動かされました。 ただ、今までの知識がなかった為何を選んだらいいのか判りません。 とりあえず、今は娘が2歳でどこかお出かけした際の記録ともう1年たったら入園式を綺麗に残したいと思っています。 なにか、お勧めの機種をあったら教えた下さい。 某サイトで見ましたが、ズームが「000万画素×3」とか、その辺から判りません。 初心者でも申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 初めて買う赤ちゃん撮影の為のビデオカメラ

    10年以上前に実家のソニービデオカメラを使っていた以来の購入なので、何を一番優先したいかも特に思いつかず、迷っています。 使い道は、これから産まれる子を撮影するため買います。 漠然と、軽くて、TVで見る時の画質が綺麗で(動画のみでいいです)、赤ちゃん撮影に向いているもの・・ 最初は室内で撮る事が多いので室内で綺麗なものと思いましたが、だんだん外へも出る様になるだろうし・・ビデオカメラ自体買い替えのサイクルが何年位かも分らず、どちらに合わせれば良いかも分りません。 今のところ、下の6つで迷っています。 ビデオカメラも子供も初めてなので、アドバイスをお願いします。 ・ソニーCX520V(環境がソニーでないため、メモステをなるべく使わないように500Vではなく64GBの520Vと思いました) ・ビクターGZ-HM400 ・キャノンiVIS-HF21、HFS11(HF21は一番軽小さいですが画素数が少ないのが気になります) ・パナソニックHDC-TM300、350(SDカードなので32GBのTM300でもいいのかなと思いました)

  • ビデオカメラ購入の検討中なんですが・・・・。

    子供が生まれたので、ビデオカメラの購入を検討しています。 今のところSONYのHDR-XR500VにVRD-MC10を付ければいいのかなぁと思っていますが、 先のことを考えて踏みとどまっています。 というのも、後にはDVDレコーダーかブルーレイレコーダーがほしいのです。 現在、TVはシャープのLC-42DS3を使用しているのですが、 ビデオカメラをHDR-XR500Vにした場合、やはりレコーダーは同じSONYの方がよいのでしょうか? TVがシャープなので、レコーダーもシャープの方が楽だと思っていたのですが、 あまりメーカーは気にしなくてもよいものでしょうか? また、ビデオカメラをHDR-XR500Vにした場合、お勧めのレコーダーがもしあれば教えてください。 (現時点での機種で構いません。) 機能的には、TVやビデオカメラの画質を落とさずにそのままDVDかブルーレイに保存できればいいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • ビデオカメラのバッテリー

    古い機種ですが、ソニービデオカメラ HDR-XR500Vの交換電池でサードパーティ品でも良いので まだ購入できるものがありますでしょうか。 先日久しぶりに使おうとして、しっかり充電したつもりが 録画開始直後にシャットダウンしてしまいました。

  • デジタルビデオカメラでソニーのXR500Vの購入を考えているのですが、

    デジタルビデオカメラでソニーのXR500Vの購入を考えているのですが、HDDとメモリータイプの区別がつかない素人です。 デジカメとパソコンをUSBでつなげてパソコンに保存するのはどちらでもできますか? また使用としては、自主制作映画を作成するためなのですが、HDDとメモリーのどちらがよいでしょうか。 本体の重さとかは気にしていません。 よろしくお願いします。

  • デジタルビデオカメラについて

    近々、デジタルビデオカメラを買おうと思っています。 機種はSONYのHDR-XR520Vを考えています。 そこで質問なのですが、デジタルビデオカメラを使用するにあたって 周辺機器と言うか、周辺の環境はどのようにあるべきなのでしょうか? なにぶん、DVからの買い替えですので全く分からない状態です。 ・TVはフルハイビジョン対応でないといけないのか ・ブルーレイ対応のレコーダーがないといけないのか など、何を揃えなければいけないのかわかりません。 説明が不十分かもしれませんがよろしくお願い致します。

  • 最新のビデオカメラについて詳しい方

    ビデオカメラの購入を考えておりますが、電気製品は苦手なので頭が割れそうです。 今のところキャノンHF21とソニーCX520V(かCX500V)を考えてます。 画質ですがCX520Vは415万で、HF21は299万画素とパンフレットに書いてました。 100万以上も違いますのでやはり全然綺麗さが違いますか? 家のTVですがパナソニックのTH-32LX20, DVDがケーブルのレンタルでTZ-DCH2810です。 どちらもSDカードの差し込み口がありますので、差し込むだけで映像が見れますか? 電気屋で聞いたのですがはぐらかされ、画質が落ちるのでは・・と言われましたが・・。 ソニーはメモリースティックですが同じように差し込んだら見れますか?

  • 家にあったビデオカメラでUStreamでライブをしたいのですができませ

    家にあったビデオカメラでUStreamでライブをしたいのですができませんでした。 機種(?)は、SONYのHDR-XR520vです。 カメラとPCをつなぎ、カメラ内の動画と画像をPCに取り込むことはできるのですが… こう、リアルタイムの映像を流す ていうことができないようです このビデオカメラはもしかすると、そういう機能はないのでしょうか? 調べてみましたが良く分からなくなったので ご存知の方、回答お願いします。 もし、何かほかに方法(何かインストールするとか?)があったら それもあわせてお願いします。 急いでて文がおかしいです お許しください。

  • ビデオカメラ

    初めてビデオカメラを買おうと思ってます。 きっかけは今年の10月に結婚をすることになりまずは自分の結婚式で使おうかと思ってます。その後は子供のの成長やらなんやら… がしかし、どれを買おうか…うんんん~~!? 今、自分が狙ってるのはSONYのHDR-XR520Vです。 今年はリングやら結婚資金やら出費が半端やないしビデオカメラの価格がもうチョイ安くならないかな~と思ってます。