• 締切済み

口臭気にしています

stk1969の回答

  • stk1969
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

私も口臭が気になった時期があり、いろいろ調べたことがあります。 「舌苔」ってご存知ですか? これが口臭の原因となることもあるようで、私は舌クリーナーを買って 試してみました。 その結果、朝の口の粘つきや口臭は減ったように思います。 それと、電動歯ブラシを使うようになってから、この「舌苔」もつなかいようになったように思います。 参考URLは「舌苔」に関するものです。 良かったら参考にしてみてください。

参考URL:
http://allabout.co.jp/health/oralcare/closeup/CU20070904A/

関連するQ&A

  • 口がすぐ渇き、とても困っています。

    何をしていても常に口の中が乾いている感じがします。 歯を磨いても飴やガムを食べたり、こまめに水を飲んでも乾いた感じがして,口臭がものすごく気になっています。。。 そのせいで人と話す時口に手を当てるのが癖になってしまいました。 何か口臭や渇きをなくす良い方法は無いでしょうか??? 本気で悩んでいます。お願いします。。

  • 口のニオイについて。

    10代後半♂です。 歯医者さんにも「歯磨きはよくできていてキレイです。」と言われたんですが、歯磨きしてから1時間くらい過ぎると、だんだん嫌なニオイがしてきます。 運動したあとだったり、お昼ご飯を食べたあとも嫌なニオイがします。「すっぱくさい」ニオイや「どぶくさい」ニオイです。 (「どぶくさいニオイ」がほとんどです。) 幼い頃から、毎日、現在も必ず、舌が白かったり、少し黄色かったりするので、歯磨きのときに舌も一緒に軽くこする程度に磨くんですが、その時はキレイに本来の赤い色に戻っても、1時間くらいすると、また元に戻ってしまいます。それに、舌を磨くときに、歯ブラシを奥に入れると「オエッ」となってしまうので、奥にある白かったり少し黄色かったりするものが取れません。 人と話すときはガムを噛んでニオイを紛らわしていますが、ガムを噛みながら話されるって向こうはいい気分じゃないですよね? どうしたら口臭が取れるでしょうか?病院に行かないでできる方法を教えてください!!よろしくお願いします!! 長文すみませんでした。

  • こんばんは

    歯磨き、ガムを噛む(スプレーなども)、うがいをする以外で口臭を予防、解消する方法があったら教えて下さい。

  • 口がくさいときの応急処置。

     口が稀にくさいと思うことがあります。  しかし、ガムをかむのも感じが悪かったりするので、口臭消臭剤を探しているのですが、どういうのがオススメでしょうか?。  ブレスケアなどかまずに消臭みたいのがいいです。

  • 口臭

    付き合って1年の彼氏です。 口臭がひどく 良い気がしません。他は文句なしです。優しい彼だからこそ言えません。 ガムを渡してみたり歯医者に私が行っている事を理由に歯医者にも行ってもらったのですがだめです。こんなとき皆さんはどうしますか? すいません…変な質問で…

  • 口がくさい

    接客のカウンター業務の女性に聞きます。口臭には気をつけますか?どうに対策していますか?私(30代女性)は最近口臭が気になり自分でもくさいときがあるのが判ります。営業で外回りをしたりカウンターで接客したりと人としゃべる業務が多く自然体でしゃべれば息はそのまま吐いてしまうので顔を遠ざけようとすれば接客として印象が悪いですし・・・歯磨きは朝と昼食後と接客前と夜の4回です。そのほか人目の着かない所でスプレーをします。それにしてもくさいのです。何が原因でしょうか?それがストレスで悩み込んでしまうことがありとても恥ずかしい思いになります。

  • 口の中が不快です

    口の中が不快です 数日前からなんとなく、口の中がねばねばしているような、乾いているような感覚があり、すごく気持ちが悪いです。ドライマウス?という症状なのでしょうか? 思わず、飴やガムなどを食べたくなる、歯を磨きたくなる、無意識に口をあけたときに、むにゃ、ぺちゃっと、音がでるなどの症状があります。口臭は自分では気づきませんが、デンタルフロスをしている時や、した後の糸にはくさい匂いがついてしまいます。口臭は、本人はなかなか気づかないものらしいので、もしかしたら、周りに迷惑な臭いを撒き散らしているのかも。と思うととても怖いです。 歯そのものに痛みがなくても、歯医者に行った方がよいのでしょうか? 年齢は30代後半女性です。口のなかだけが一気におばあさんになった気分で、とても凹んでいます。 これは加齢によるものなのでしょうか?それにしても、まだまだ早すぎますよね? 原因や対策、その他出来れば同じ世代の女性の方の、同じような経験があれば教えて いただきたく、質問しました。

  • 口の中が乾く

    近頃口の中の乾燥が気になります。 ガムやフリスクを食べてみたり 飲み物を飲んだりしてもその時だけは 潤うのですが、またしばらくすると 乾いてしまいます。 口臭の原因にもなりそうで心配です。 何か良い改善法があればアドバイスを お願いします。

  • (><)口が臭いの!?。。。

    一ヶ月くらい前から 彼氏:「口から膿の臭いがする」「口が生臭い」 私:「念入りに磨く様になったし鏡で見ても綺麗だから内蔵が悪いのかな?」 彼氏:「俺が歯茎から膿が出た時と同じ臭いだから歯が原因だと思う」 私:「膿は出てないし、体の心配してくれてもいいやん」という様な 喧嘩がたまにあり、避けられたりして嫌な思いもしたので決心して 歯科医院に行きました。 歯医者さんに「小さな虫歯はありますが、綺麗にしてますね」と言われました。 ついでに「口臭が気になる」と言ったら歯医者さんは「歯には原因ない。 マスク越しだけど、この近距離で臭わないよ」と言われました。 上記のやり取りを彼に話したら「顔がとても近づいた時に数回臭っただけ」と言いました。 私は、口臭に気付いた事を指摘してくれた事には感謝していますが 口の中が原因だと決め付けられた事が不潔だと言われた気がしたのと 昔、腫瘍摘出する手術を受けたのを知っているのに体を心配してくれなかったこと 避けられたりした事などが原因で彼氏に不信感を抱いてしまいました。 彼に口臭で嫌な思いはさせたでしょうが、私も傷つきました。 人と話すときに口臭が気にしてしまうようになりました。 同棲していますが、彼がくっついてきても、避けられた事を思い出すと 悲しかった気持ちを思いだしてしまい怒りと交じり合って複雑な気持ちになります。 みなさんでしたら、口臭を指摘された事に感謝するだけで終わりますか? 私は心が狭いのでしょうか。。。

  • 口が・・・

    口がすぐ乾くんですが、乾かないようにするにはどうすればいいのでしょうか? なんか口の中がすぐ糸をひく(ってかくと汚く見えますよね(^^))んですよ。 しかも、口臭もあるように思います。(多分) 歯磨きもちゃんとしてるんですが・・・。 前に「○る○る大辞典」で口呼吸はだめとかいってたので、なるべく鼻でするようには気をつけてるんですが・・・。 よろしくお願いします!