• 締切済み

どこの大学を選択すればいいでしょうか?

noname#160321の回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

で、偏差値、受験科目の問題は無いのですか?

yuma-i
質問者

お礼

ありがとうございます。 偏差値は低いですが、指定校推薦や公募制推薦を出願する時の評定平均値や資格は全部クリアしています。 受験科目は小論文や面接が主で、愛知淑徳大学だけ学力試験があります。 自分の判断では、偏差値が低いぐらいしか問題がないように思います。

関連するQ&A

  • 愛知淑徳大学と中京大学

    愛知淑徳大学のビジネスと中京大学の経営で迷っています。 愛知淑徳は元女学校なだけあってブランドがあって就職にいいのかなと 中京大学は資格などのサポートがしっかりしていると 就職にはどちらがいいのか教えて下さい! また在学中、卒業生の先輩方の意見も聞きたいです!キャンパスライフはどのような感じかなど よろしくお願いします。

  • 淑徳大学の学費について

    高校3年生の女です。 私は将来ウェディングプランナーになるのが夢です。 そのために愛知淑徳大学のビジネス学部に進学したいと思っています。 ですが学費のことがよくわからなくて困っています。インターネットなどで調べてもよくわかりませんでした。 やっぱり淑徳大学の学費は 中京大学、愛知学院大学、金城学院大学などの同じような学科よりも高いのでしょうか? まわりに相談できるひとがいなくて困っています よろしくお願いします。

  • 愛知淑徳大学、就職

    大学受験を控えてる高校3年です。 11月末の自己推薦(併願可能)で愛知淑徳大学を受ける予定です。 ビジネス学部を受けるつもりです。 2月の一般入試は愛知学院、名城の経営を受けるつもりです。 将来は東京で働きたいと思っているんです。 そこで自分なりに調べたら 愛知淑徳は名城、中京、愛知周辺の余り?の求人?が来るようなことが書いてありました。(ちゃんと理解していないので不快にさせてしまったらすいません。) 名城は偏差値の割に就職先が良いと聞いたこともあります。 愛知学院はよく分かりません。 進学するとしたら 愛知淑徳、愛知学院、名城 この3つの大学になると思います。 もちろん自分の大学での成績によって変わることは分かっていますが この3つの大学の就職のことなど(県内・東京での)知ってる方がいましたら教えてください! 後、愛知淑徳は名城、中京、愛知周辺の余りの求人が来るってことが本当ならそれは何故なのかも教えていただきたいです。

  • 教師になるには

    大学入試を控えている高校3年生です 私は高校の教諭になりたくて 体育教諭か国語教師になりたいです やはり国語教諭より体育教諭のほうが なるのは難しいのでしょうか‥ あと 愛知淑徳大のスポーツ科か中京大学スポーツ科 どちらに行こうか迷っているですが 教諭になるにはどちらがいいですか? あと 国語教諭になるため 愛知淑徳大文学部か中京大学文学部 どちらがよいのでしょうか? 他にもいい大学があったら教えてください。 お願いします。

  • ベターな大学選択

    こんにちは。 茨城県に住む高2です。 僕の夢は小学校教師になることです。 そのため、教育学部のある大学に進学しようと思っています。 今までは千葉大学を第一志望としていました。 理由は単純ですが、 オープンキャンパスに行った大学の中で1番自分に合うと思ったからです。 そこで質問なのですが、 将来茨城で教師をするとしたら、千葉大学より地元の茨城大学に進学するのが良いのでしょうか? 地元の大学のほうが採用試験に受かりやすいと聞いたことがあるので。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • 愛知の大学で迷っています

    はじめまして。 私は高校生です。 将来幼稚園か保育園の教諭になりたいので、 大学は教育/福祉の科があるところにしたいと思います。 愛知の名古屋周辺を考えているため、今のところ ・愛知淑徳大学 ・中部大学 に絞っています。しかし、どちらがどのようにいいのか分からないので、決める事ができません。 よろしければ、2つの大学の特徴(環境/人/イベントなどなんでもいいです)教えてください。

  • 愛知淑徳と中京

    次高校3年生なんですが 愛知淑徳大学のコミュニケーション学部と 中京大学の国際英語学部で迷っているのですが、 留学や就職面でどちらを受験するのがいいでしょう? あと学校の雰囲気などもおしえてください。

  • 愛知淑徳大学と愛知大学 どちらにしようか迷っています。

    娘の進学する大学の事で迷ってます。愛知大学は滑り止めに先生に勧められ受験しました。最近になって娘は愛知大学に行きたいと言い始めました。愛知大学は通学時間が我が家からだと2時間かかります。淑徳大学は1時間30分ぐらいです。親としては淑徳は愛知県では名が通っているので(特に娘なので)淑徳に行かせたいのですが、娘は(長久手キャンパス)スクールバスがきっと満員で絶対乗れないからバスはめんどくさいと言います。スクールバスの混雑具合を心配しています。また、淑徳は共学になっても、まだお嬢様大学というイメージがあると言います。娘が言うには愛知大学は電車に乗ってしまえば豊橋まで有効に時間が使えるし、大学資料を見ても就職指導がしっかりしてそうだ言います。でも私は娘なので就職は淑徳大学の方が良さそうな気がするのですが、愛知大学と淑徳大学、就職面では女子だったらどちらに行かせた方が将来的に良いのでしょうか?大学ランクも親の頃とは変わってきたので、娘に相談されても分りません。まだ、合否も出ていないのにこのような質問をするのも変ですがどうぞよろしくお願いします。

  • 愛知淑徳大学について

    愛知淑徳大学は昔SSK(椙山・淑徳・金城) と言われてお嬢様学校なイメージがあると聞いたのですが、今現在はどのようなイメージなのでしょうか? また、卒業後の就職は東海以外の地域ではあまりよくないですか? 星ヶ丘キャンパスは学びの環境としては良いでしょうか? たくさん質問してしまいましたが、分かる方お答えよろしくお願いします。

  • どの大学がいい?

    名古屋近辺で英語関係を受験する大学を思案中です。 Bestは南山の英米科なのですが、あとは 中京、名古屋外国語、愛知淑徳を候補に上げているのですが、色々な人の意見を聞いてもそれぞれ違うので迷っています。 世間的には淑徳はお嬢様学校として受けが良いとか、外大よりは中京の方が知名度やレベルが高いとか、、いや、、外大の方が難しいとか、、。いずれも通学に理想的な位置にあるのでこの4校に絞りたいと思っています。 よろしくお願いします。