• 締切済み

オススメの美容院のケータイ予約サービスってありませんか

nelfilconの回答

  • nelfilcon
  • ベストアンサー率75% (15/20)
回答No.1

ちょうど、仕事の関係で予約システム(メール配信システム)を提案したことがあるので回答します。 ※実際に、いくつかのシステムを使っているサロンさんに話を聞いた上で提案したので 既存システムの実情も分かっているつもりです。 いくつかのシステムを見た中で、条件として一番厳しいのは >・パソコンやネットに不慣れなスタッフもいるので操作はなるべくわかりやすいものがいいです。 これ、ですね。 多くのシステムが分かりやすい!と謳っていますが、それって作ったシステム会社にとって 分かりやすいものでしかなく、実際にシステムを利用する、パソコンにも不慣れなスタッフにとって 使いやすいものでは無いんです。 また、予約の管理に関してはどうされますか? 既に紙などでの管理はされていると思いますが、それをすべて管理システムに移行しますか? それによってもオススメが変わってくるかと思います。 こちらの想像ですが、予約をケータイから頂く事ができる・お客様にメールを送ることが出来る+α で良いようなニュアンスですので、それですと http://ctms.jp/ こちらが良いのでは無いかと思います。 費用も収まっていますし、実際にスタッフの方に使ってもらいましたが、操作はかなり簡単でした。 もし、もう少し機能が欲しい、予約もシステムで管理したいということでしたら 既にご検討かもしれないですが、 http://1cs.jp/ こちらでしょうか。 ただ、こちらのサービスを使っている経営者の方(結構ネットに詳しいです)に話を聞きましたが その方は気に入っているものの、スタッフが使いこなせない…ということでイラつかれていました(笑 出来れば、もう少し詳しくお聞かせ頂ければと思いますがいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 美容室の携帯予約システムについて教えてください。

    美容室の携帯予約システムについて教えてください。 携帯電話から予約できるシステムの導入を検討しています。 どこのシステムが良いか教えてください。 美容室の経営をしています。 私の周りのライバル店は、 ほとんど携帯電話から24時間予約できるになっています。 サービスには自信がありましたし、必要ないと思っていました。 しかし、 当店のお客様からも 『携帯から予約できるようにしてほしい』と要望が出るようになってくるようになったのです。 理由を尋ねると、このような回答でした。 『仕事が忙しくて営業時間に電話できない』 『忙しいお店だから、電話しずらい』 『予約できる時間が分かるなら便利』 『予約したいと思ったときに、予約してるから夜中でもできるといい』 どうも、はっきりは言いませんでしたが 他店の携帯予約を体験して便利さに慣れているような感じでありました。 携帯予約よりも、他店に行かれていたのがショックでした・・・ 他店と比べると遅くなりましたが お客様満足を考えて、予約システムの導入を検討しています。 しかし、数が多くてどこがよいか分かりません。 携帯予約を導入している知人に聞いたのですが 美容室のコンサルをしている会社が紹介している、カミングスーンを導入したとのことでした。 ここのです→http://arigato-cs.com/ 知人はとても使いやすいと言っていましたので、 ここにしようかと思っていますが・・ 皆様がどこのシステムを利用しているのか聞いてみて導入を決めたいと思います。 美容室向けの携帯予約システムはどこのがオススメでしょうか? 導入されている方は、どのシステムを導入していますか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 美容室の携帯予約システムどれがよいか教えてください。

    美容室の経営をしています。 携帯電話から予約できるシステムの導入を検討しています。 私の周りのライバル店は、 ほとんど携帯電話から24時間予約できるになっています。 サービスには自信がありましたし、必要ないと思っていました。 しかし、 当店のお客様からも 『携帯から予約できるようにしてほしい』と要望が出るようになってくるようになったのです。 理由を尋ねると、このような回答でした。 『仕事が忙しくて営業時間に電話できない』 『忙しいお店だから、電話しずらい』 『予約できる時間が分かるなら便利』 『予約したいと思ったときに、予約してるから夜中でもできるといい』 どうも、はっきりは言いませんでしたが 他店の携帯予約を体験して便利さに慣れているような感じでありました。 携帯予約よりも、他店に行かれていたのがショックでした・・・ 他店と比べると遅くなりましたが お客様満足を考えて、予約システムの導入を検討しています。 しかし、数が多くてどこがよいか分かりません。 携帯予約を導入している知人に聞いたのですが 美容室のコンサルをしている会社が紹介している、カミングスーンを導入したとのことでした。 ここのです→http://arigato-cs.com/ 知人はとても使いやすいと言っていましたので、 ここにしようかと思っていますが・・ 皆様がどこのシステムを利用しているのか聞いてみて導入を決めたいと思います。 美容室向けの携帯予約システムはどこのがオススメでしょうか? 導入されている方は、どのシステムを導入していますか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 美容室のケータイ予約システムを探しています。

    美容室のケータイ予約システムを探しています。 11月のリニューアルオープンに向けて、ケータイから予約が出来るシステムを導入しようと考えています。 今、探しているのですがたくさんありすぎてどれがいいのかわからない状態です。。 条件としましては、 ●ケータイから簡単に予約がきる ●パソコンに不慣れなスタッフもいるので、操作が極力簡単なもの ●出来る限り経費を押さえたいので、安いほうがよい カルテ管理や、勧誘メール(?)の機能は特に必要としていません。 安くシンプルに使いやすいものを教えていただければ助かります! ざっくりした質問で申し訳ございませんがよろしくお願いします。

  • ☆関西で髪が甦るようなオススメのストレートパーマーやトリートメントが出来る美容院を教えてください☆

    髪がサラサラしっとりになるように、ストレートパーマかトリートメントを美容院でしたいと思っています^^;元々髪が痛んでいると思いますので、できるだけ髪を痛めず、甦るような仕上がりになる美容院に行きたい!と探しています。(甦るは言い過ぎでしょうか?・笑)お店のホームページやホットペッパーなどの広告は、やはり宣伝ですし、よいことが書いてあると思いますので^^;実際してみて、「よかった!」という体験されてよかった美容院があれば、是非教えてください。人によって髪質etc違うと思いますので、オススメも人それぞれだとは思いますが、やっぱり評判の良いところに行ってみたいです^^;よろしくお願いしますm(__)m

  • 美容院の選び方

    皆さんは、初めてもしくは別の美容院に行こうと思った時に何を基準に決めてますか? ネットで調べてたら近場の美容院のホームページを見て・・・って言う人が結構いるみたいですけど。確かにそれだとだいたいの広さとかスタッフの人とか把握できますよね。 実際私も以前行ってたところはそういう下調べをして選びました。 引越ししたので今度もできればそうしようと思ったんですが、近所にある美容院はどこもホームページとか出してなくて電話番号しか調べられないんです。 そういう場合はとりあえずどこかに電話かけて予約する・・・しかないんでしょうか。 皆さんもいきなり電話予約して行ったりしてるんですか??

  • 美容院でのオススメのトリートメントの種類

    美容院でのオススメのトリートメントの種類を教えてください ネット予約してから行く予定なのですが、トリートメントの種類が沢山ありどこの美容院に行くか悩んでいます。 髪質→二ヶ月前に縮毛済・毛先がパサパサ、ザラザラ・毛先が絡まりやすく櫛がひっかかる・毛先が広がる 以前美容院でトリートメントしていただいた時は、 トリートメント入れてもすぐ乾くな~、肉食べてる?タンパク質が足りてないよと言われました。 また、トリートメントのみの注文はありでしょうか? 毛先パサパサ、ザラザラだとカットしなくては駄目でしょうか?枝毛や切れ毛はありません。(髪を伸ばしていてなるべく切りたくないので)

  • バンコクのホテルをネット予約するのは、どこが良いでしょうか?

    バンコクのホテル、サービスアパートをネット予約するのは、どこが良いでしょうか? 語学が心配ですので、日本語のできるスタッフか日本人スタッフがいるところが希望です。 また、ここは駄目というところがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 美容室を経営しているものです。

    美容室を経営しているものです。 先日インターネット関係の営業の方が来て PCと携帯ホームページ作成できて24時間ネット予約機能がついて初期費用6万円の月々1万円でできるという話を聞きました。 ホームページは前々から欲しいと思っていて24時間ネット予約も便利だと思うので導入を考えているのですが、もっと安くて便利な機能が付いてるものってありますか? よろしくお願いします。

  • 美容院の態度、対応

    行き始めて約8年くらいたつ 行きつけの美容院があります。(私の担当の人が美容院の代表) だいたい、3ヶ月~4ヶ月ごとに カットとカラーをしに行っています(年4~5回くらい) 最近、いつもの時間に予約をして、 行った出来事ですが、その日はなんだか何をやってもツイていない 日だったみたいで、カット、カラーの時間がいつもは、 だいたい通常、お客さんが多くても 3時間とちょっとで終わるのですが、今回は4時間以上かかりました。 それだけなら、他にお客さんがいて、混雑してるし、 お客は私だけではないので、他のスタッフさんも 大変だろうし…で済んだことでしたが、 美容院に行った後は、買い物等をしているので、 その後の予定はあるんですが、まさかこんなに時間がかかるとは 思わなかったので、予定していた所に行けなくなりました。 いつも美容院でやってもらう有料サービスメニューが あり、(このメニューができるのは、担当以外の別の人に限られている) いつもお願いしているのですが、ここの美容院は、カラーやカット、セットメイン作業は、 担当の人で、他の作業は、手の空いている他のスタッフが来てするのですが、 スタッフの方に(2人とも別の方でしたが)何度もそのメニューを 頼んでも、以前までは、スタッフに言ったらすぐにできる他のスタッフに頼んで 作業してくれたんですが、今回はなかなか言ってもしてくれる気配がなく、 3回目に言ってやっとしてもらえました。(3回目は担当の人に言いました) 頼んだ時にスタッフが「はい分かりました。」 て言うのを聞いているので、こちらとしてもそれを信用するしかありません。 おまけに、今回座る席に置いてあった雑誌を 読み終わったので、作業をしてくれている他のスタッフに 雑誌を買えて欲しいと頼んで、そのスタッフは「はい」と 言ったのですが、結局他のお客さんの作業に行ってしまい、 持ってきてくれませんでした。(まぁ忙しかったということで、これは我慢できます) さらに支払いでも、また別のスタッフですが、声が小さくて よく聞き取れないし、いつもより要領が悪く、 会計でもかなり待たされて、最悪でした。  もともと私は人見知りで、美容院に行っても あまり会話が進まないんですが、これは、思いこみかもしれませんが、 ほっとかれているような、どうでもいいような客に 思われているのかも?と感じてしまいます。 また、注文も、別に無理を言ったりしてませんし、 予約にも無理を通したりしていません。 よくここの美容院専用のシャンプー等を 必要なものだけ買っているのですが、これは、あまり会話が続かないからだろうと 思っているのですが、買う予定以外の新商品をよくスタッフから、 紹介されるのですが、いつもは興味あるのは、聞く気になるんですが、 今回は、時間かかってるのに、悪気はないんでしょうが、 来るスタッフ来るスタッフいろいろ勧めてくるので 適当に返事しつつ、今回は、うっとおしいと思ってしまいました。 美容院のスタッフは、今年の4月に新人が 何人か入っている程度で、特に全体的にメンバーは変わっていません。 (新人さんの顔も知ってます) だいたい、スタッフは10人くらいは常にいます。 長くなってしまいましたが、 ●予約して『カット、カラー』にかかる4時間は長いか?普通か? ●『常に時間がかかるものと判断して、毎回行くたびに、 予定があるので、○○時までに終わりますか?』と行って受付する時に、 確認したらいいのか?(言ったら上記のようなことがあるので、 ちゃんと急いでしてもらえるのか少々不安です) ●『こちらがしてもらいたいことを何度頼んでもしてくれない場合、 直接誰に、どう伝えたらいいのか?』 担当さんも腕がいいし、感じが良くて、いつも気に入ったヘアスタイル にしてくれます。また、この美容院専用の、シャンプー等を使うようになって 髪が綺麗になりました。また他のスタッフさんも特に感じの悪い人等はいなくて、 丁寧に作業はしてくれるので、他は 文句なしなので、今後も利用したいとは思っています。 ぜひ美容院勤務の経験者さんや、同じような思いをもたれた事がある方の お話をお聞かせ下さい。また、アドバイスもお待ちしております。

  • 美容外科の開業医ってどれくらいの収入が見込めるのでしょうか(ネットだと

    美容外科の開業医ってどれくらいの収入が見込めるのでしょうか(ネットだと3000万~1億)。 医師は1人でスタッフ数人のこじんまりした病院です。 医師の経歴は美容外科界ではそこそこ。 場所は、都内の○○マダムで有名な場所です。 開業にあたり借金だらけでしょうが、すぐに返済できると聞いたことがあります。 また奥さんも経営に携わり、マーケティングや人脈次第では、売上って伸びるものですか。 業界に詳しい方教えてください。