• 締切済み

エクセルのリンクをSleipnirで開く方法

エクセル2003でハイパーリンクを開くと既定のブラウザに設定してあるSleipnirではなくIEが開いてしまいます。Sleipnirで開くようにする設定を教えてください。

みんなの回答

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

私の環境(XP SP2+IE8+Sleipnir2.8.5、XP SP3+IE7+Sleipnir2.8.5、Vista Sp1+IE8+Sleipnir2.8.5)では普通にSleipnir2.xをインストールしてできてしまっています。 が、どうやら、IEやExcel、Sleipnirのインストールする順番なども関わってくるらしく、一筋縄ではいかないようです。 ★エクセルのハイパーリンクで開くブラウザの変更 - Fenrir User Community http://community.tabbrowser.jp/forum/viewtopic.php?t=665 の jiong999 氏の方法をまずお試しになり、ダメだった場合に syoka 氏が提示しているエントリを確認してみて下さい。

kaba55kaba
質問者

補足

自分も以前は普通にSleipnirで開いていましたが何かの拍子でIEが開くようになってしまいました。 ご紹介いただいたhttp://community.tabbrowser.jp/forum/viewtopic.php?t=665​ ですが、レジストリの書き換え以外はすべてだめでした。 レジストリの書き換えは自分は初心者でやり方がいまいちわかりませんし書き換えてできなかったといってらっしゃる方もいるので怖くて実行していません。何か他に方法はないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excelのハイパーリンク、何故かIEが立ち上がる

    タイトル通りです、 Excel(Excel Version 2002)のハイパーリンクからIEが立ち上がります。 既定のブラウザ(私の場合はSleipnir)が立ち上がる様にする方法を。 Excelの「オプション」→「全般」→「Webオプション」→「使用するブラウザ」のプルダウンメニューに使用中の「Sleipnir」が見あたらない時はどうしようもないのでしょうか(泣)

  • リンクをクリックするとSleipnirが立ち上がってしまう

    ブラウザを3つ使っています。 IEとSleipnirとFirefoxです。 実はメッセンジャーなどで送ってもらったURLをクリックするとSleipnirが立ち上がってしまうのです。 通常使うブラウザ、がSleipnirになっているのかと思い、 FIREFOXを通常使うブラウザに設定したのですが、 変わらず、Sleipnirが立ち上がってしまいます。 困っています。解決方法を教えてください。

  • Excelの既定ブラウザをIEからSleipnirに変えるには?

    タイトルの通りです。 通常エクセルシート上のハイパーリンクをクリックすると、IEが起動し、ページを表示しますが、 これを別のブラウザ(Sleipnir)に変更するにはどうしたらいいでしょうか? 【環境】 Excel2002 Windows2000

  • メールのURLからSleipnirが起動しない

    Sleipnirを既定のブラウザに設定していると、 Sleipnirを起動していないときに メールの文中のURLをクリックしたときに エラー(問題が発生したために、、、、を終了します。 このエラーを報告しますか?、、、) が発生して起動しません。 すでにSleipnirを起動していればメールの 文中のURLをクリックすればSleipnirで目的の ページを表示します。 IEを既定のブラウザに設定するとIEは起動します。 これはどういった現象でしょうか。

  • Sleipnirを既定のブラウザに設定してもIEが開く

    既定のブラウザとしてSleipnirを設定しているのですが MSNメッセンジャーの会話からリンクを開いた時等にSleipnirではなくIEが開いてしまいます。 IE自体を消してしまおうかと思ったのですが、SleipnirってIEのエンジンで動いてるからIEを消すとダメですよね? もし宜しければ教えてください。よろしくお願い致します。

  • Sleipnir(既定ブラウザ)の時のhtmlドキュメントアイコンについて

    もしかしたらカテゴリ違いかもしれませんがご容赦下さい。 現在、既定のブラウザに「Sleipnir(ve.2.6.0)」を設定していますが、全てのhtmlドキュメントのアイコンがSleipnir及びIE7に設定した場合、どうしても不明なドキュメントのアイコンになってしまい、非常に見づらいのです。 OSはWindowsXPです。既定のブラウザをSleipnirにしたままで、htmlドキュメントのアイコンをIEのhtmlアイコン等に変更することはできないでしょうか?

  • ExcelのハイパーリンクをIE以外のブラウザで開く方法

    ExcelのシートにURLを入力したものがあります。 そこからハイパーリンクでサイトを見たいのですが、 普段使っているブラウザ(Sleipnirというタブブラウザ)ではなく、 Internet Explorerが立ち上がってしまいます。 IEは使いにくい(というよりタブの方が使いやすい)ので、 普段使っているブラウザで見られるようにしたいのですが、 設定の方法をご存知ないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 既定ブラウザをSleipnirに変えるには?

    既定ブラウザをIEからSleipnirに変えるには? 質問者:ziniz タイトルの通りです。 ブラウザが起動するアプリでリンクをクリックすると、IEが起動し、ページを表示しますが、 これを別のブラウザ(Sleipnir)に変更するにはどうしたらいいでしょうか? 他所でも書いてあるとおりSleipnirの標準のブラウザに設定するをしても駄目です。 どこかXPの標準のブラウザのレジストリでもあるのでしょうか? ご存じの方いらっしゃればよろしくお願いします。 【環境】 WindowsXP SP2です。

  • メールのリンクが既定のブラウザで開かない

    Windows Liveメールを利用していて、メール中のリンクをクリックすると、 既定のブラウザに設定しているsleipnir2が開かず、IE10が開いてしまいます。 以前は問題なくsleipnirが開いたのですが、 vistaから8にアップグレードして、 メールソフトもwindowsメールからwindows liveメールになってから今の状態になりました。 もちろんsleipnirオプションの標準のブラウザに設定するにチェックは入っています。 既定のプログラム>ファイルの種類の関連付けでそれらしいのをsleipnirに変えてみたり、 既定のプログラム>プログラムのアクセスとコンピューターの既定の設定> カスタム>IEのこのプログラムへのアクセスを有効にするのチェックを外したり。 的外れなことしてるかもしれませんが、 何をしてもメールのリンクはIEが開いてしまいます。 助言お願いします。

  • Sleipnirを使っています

    こんにちわ!! 先日ダイヤルアップ接続からADSL接続に変えました。 PCの電源をつけると自動的にIEでHPが開くのですが 私はSleipnirを使いたいのでIEが勝手に立ち上がってしまうのを 防ぎたいです。 電源を入れた時にIEじゃなくSleipnirを起動させるのはどうやったら いいのでしょうか? Sleipnirのツールで「標準のブラウザに設定する」をしたんですが なってません。 どなたか教えてください!

このQ&Aのポイント
  • Amazonで販売されているカネキャップとは、いのしし対策に使用される特殊な装置です。
  • このカネキャップは、爆発音を発生させることでいのししを威嚇する効果があります。
  • 硬い物の上に置いて金づちでたたいた場合、カネキャップは爆発しません。
回答を見る