• 締切済み

Giant Seek R2が・・・

初投稿です、よろしくお願いします。 前々からGiant Seek R2(size:S)の購入を予定していたのですが、新作が秋に出るという事でどこも在庫が無い状態なんですね ・・・・と、ちょうど昨日、日本へ帰国した次の日に知りましたorz 新作ももうすこし待っていれば購入出来るのに、8月の中旬に日本を出てしまうので、なんとしてでも今!購入したいと思っています。 そこで質問なのですが、皆様のお近くのサイクルショップで取り扱っているお店はありますか? 追記 色々とネットでみた所、ルイガノ(LGS-CR22)もよさそうだなと思いました。しかし予算的にオーバーなので、買って損は無いだろうか、、と考えてしまいます。もしよろしければアドバイスお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.2

No1です。 無事にSEEK R2がゲットできたようで、おめでとうございます。 参考までに、今朝、仕事でちょうど通りかかったので、目黒ジャイアントストアをちょっと覗いてみました。 (開店前なので外からショーウインド覗いただけですが) SEEKがR1~R3まで全色並べてありました。 少なくともR2は2台ありましたね。 外から覗いただけなので、サイズまではわかりませんでしたが。 さすがは直営店、というところでしょうか。 (そのかわり定価販売ですけどね・・・(笑))

I-Love-MK
質問者

お礼

わざわざご確認して頂いてありがとうございます! さすが直営店ですね~。目黒にも行こうかと思っていたのですが中々重い腰が上がらず・・・だったので(自宅から結構遠いです;;)今回は本当に運よかったと思います。 嬉しくてちょっと泣きそうになった私をみて「欲しいのにお金が足り無いのか?」と思われたのか・・・その”ダイシャリン”では2000円くらい値引きしてもらいましたwww

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.1

地域がわかりませんが、都内、もしくは名古屋在住であれば、ジャイアントストアに問い合わせてみるといいと思います。 http://www.giant-store.jp/giant-store-meguro/ http://www.giant-store.jp/nagoya/ 直営店なので在庫はけっこう置いてあります。 ただし、定価販売ですが。 あとは、ジャイアント販売店一覧から、自宅近くの販売店にかたっぱしから電話するしかないでしょう。 http://www.giant.co.jp/giant09/dealers.php もしくは、サイクルベースあさひのように、広く展開しているチェーン店で、どこかの店に在庫がないか、あればそれを取り寄せてもらえるか聞いてみる、というのも手でしょう。 http://cb-asahi.co.jp/shop/index.html ルイガノCR22が、なぜ比較対象になるのかよくわかりませんが・・・ SEEKは、クロスバイクの中でもMTBのROCK系フレームをベースにした、ちょっとゴツいイメージのあるクロスバイクです。 対してCR22は、入門用の一番安いクラスのロードです。 車で言えば、ユーノスロードスターとトヨタ・ハリアーを比較するようなもので、まるでジャンルが違うため、どっちがいいとも言えません。 CR22だけで評価するならば、まあ値段相応の装備で、可もなく不可もなく、というごく普通の入門用ロードかと思います。

I-Love-MK
質問者

お礼

BERSERGAさん 電話片っ端から掛けてみました笑 Seekの在庫があったとしてもサイズがなかなか・・・orz Seekを諦め、ルイガノCR22を見に自転車で目的のサイクルショップに行く途中、ダイシャリンと言うチェーン店があってお店の中を伺った所、なんとSEEK R2(サイズS)がおいてありました。 運が良いとしか言いようがありません。即購入しました。 Seek と CR22....対象比較にはまったく成らないですよね、。ロードバイクにも興味があり、第一候補のSeekが無ければロード入門しようかな、と考えていた所なのです。 色々アドバイス有り難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初心者用ロード GIANT対ルイガノ?

    通勤に初心者用ロードバイクを検討中です。 GIANTのDEFY3がいいかなと調べていましたが、 http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=R0205025&action=outline ルイガノのLGS-CR22もよさそうに思えてきました。 http://www.louisgarneausports.com/bike/09lgs_10-cr22.html ロードバイクにはうとくてまだまだ勉強中の若輩者ですが、 それぞれのなにが違うのか? コストパフォーマンスが高いのはどちらか? 乗り味はどんな感じなのか? 買いなのはどちらか? 諸先輩のご回答で勉強させてください。

  • 日本一周の自転車

    GIANT GREAT JOURNEY 1・2・3 ルイガノ LGS-CT LGS-GMT 今度日本自転車での日本一周を考えています そのときの自転車で GIANT GREAT JOURNEY 1・2・3 ルイガノ LGS-CT LGS-GMT などを考えているんですが、 どれがお勧めですか? 理由、それぞれの違いなども教えていただけると幸いです

  • 自転車メーカーGIANTについて

    自転車メーカーGIANTについて 自転車メーカーの大手、GIANTが通信販売による販売方法を原則禁止、ショップでの対面販売のみになったという情報を入手したのですが、本当でしょうか? 自転車の通販の大手サイクルベースあさひのMTBやクロスバイクの完成者のメーカー一覧にもルイガノやGTは載っていたのですが、GIANTは載っていなかったので、恐らく本当なのでしょうが、サイクルベースあさひでも、店舗に出向き、型番や車種を伝えれば購入可能なのでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • 予算がないのですが、GIANT OCR3が無難なのでしょうか?

    まったくの初心者なのですが、ロードバイク購入を検討しています。 諸所の生活事情で5万位下のロードを考えていましたが大概の人から 「その予算だったら諦めた方がいいよ」と言われてしまいました。 何とか無理して7万以下で購入しようと考えているのですが、お金に余裕がないとロードは無理なのでしょうか? そりゃ皆さんの言うように後々考えて性能の良い物を買えれば良いのでしょうけど・・・。 最初はリターンオフを考えていたのですが、精一杯頑張って今は【GIANT・OCR3】【LOUIS GARNEAU・LGS-CR22】 【 Schwinn・CIRCUIT 】【GT・GTR Series 4】あたりを考えています。 何件か廻ったショプでは必ずGIANT・OCR3を進められました。 やはりこのクラスではOCR3が一番無難な選択なのですか?

  • ロードレーサー自転車のサイズ【ルイガノ】

    m(__)m皆様、いつも親切な回答ありがとうございます。 今回、ルイガノLGS-CR22を購入したいのですが、サイズは適応身長ごとにわかれているようです。 当方は身長173cmほどですが、サイズ420とサイズ500では実際に乗った感じでは大きく違ってくるのでしょうか。 例えば420では150~165cmと公表値として上げられていますが、173cmの私が乗るには適しないことなのでしょうか。 素人ながらの質問で申し訳ありません。 ご回答のほどよろしくお願いいたしますm(__)m ■ルイガノCR22 参考サイト http://www.louisgarneausports.com/bike/09lgs_10-cr22.html

  • GIANT ESCAPE R3を買いたいが、、、

    先日にここの掲示板でクロスバイクの購入で質問させていただき、買いたいクロスバイクが表題の物にしたいと思うようになりました。 ただし、回答いただいた方からESCAPE R3のリユースですが、良品が購入出来るオンラインショップでは購入可能地域には私の居住地域は含まれていなかった為、購入は出来ませんでした。 ネットで色々調べた限りだと、楽天市場くらいしか購入難しいのかなと考えておりますが、もし、私の居住地域で購入可能な表題のクロスバイクがあれば、そこで買いたいと考えていますので、店舗、オンラインショップに限らずにアドバイスいただきたいです。 以下、詳細です。 身長:183 居住地域:滋賀県守山市 車体のカラー:黒 OR 白 用途:普段使い7割、3割はサイクリング。居住区の周りは悪路が多いので、ロードバイクは考えてません。 予算:出来れば5万以下。ただし、自転車購入補助金が申請出来るので、対象店舗の場合、7万5千~8万 クロスバイク初心者なので、細部にはこだわりません。 居住地域にGIANTストアもありますが、そこは自転車購入補助金の対象店舗なので、GIANTストアで買うのが一番良いのかとも考えてますが、いくらかかるのかが不明な為、今度、店舗に足を運んでみようとも考えてます。 アサヒサイクルが一番、自宅からは近いので、そこで購入し、メンテナンスも定期的にお願いするのが良さそうとも考えてはいます。ただ、オンラインでは全然、在庫は無さそうでした。

  • 街乗りのクロスバイク

    街乗りをしようと思っていて クロスバイクの購入を考えています。 候補は ルイガノ LGS TR 1 GIANT ESCAPE R3 SUGIMURA FCR-810 あたりなのですが それぞれどのような特徴でしょうか? よろしくお願いします。

  • クロスバイクの選び方

    主に通勤に使用するクロスバイクの購入を考えています。 通勤距離は片道6kmくらいです。雨の日も自転車通勤ですので、 泥よけ付きのものを探しています。 初めての購入なのでご意見頂きたいのですが、以下候補を比較した場合、 使用部品などのスペックは、Giantの方が上と判断して良いのでしょうか? <候補> ・Giant CROSS 3 ・ルイガノ LGS-TR 3 ちなみに、シティサイクルになりますが、ブリジストンのサブナード スポーツなどは、上記候補とは乗車姿勢が異なるのでしょうか?

  • 通勤用の初バイク

    通勤用にバイクを購入しようと思っています。 候補としては ルイガノ LGS-CR22 http://www.louisgarneausports.com/bike/08lgs-10cr22.htm     ルイガノ LGS-RSR4 http://www.louisgarneausports.com/bike/08lgs-42rsr4.htm ラレー ラドフォードS http://www.raleigh.jp/catlog08/RFS/top.htm ジオス ピュア (フラットバータイプ) http://www.rakuten.co.jp/hakusen/121885/144279/279415/ 通勤用ですので都内の街を40~50分走ることを前提として考えていますが、週末には数十キロのツーリングにも出かけたいと思います。 上記のバイクの中ではどれが私の用途に合っているでしょうか? ほかにもっといいバイクがあるという情報でもかまいません。 予算は5~8万で考えています。全くの初心者ですので、よろしくお願いいたします。

  • クロスバイクの購入について

    クロスバイクの購入を検討しています。 ルイガノのLGS-TR1を当初購入したいと思っていました。 しかし、冷静に考えてみると近所を走ることは少ないだろうし、もう少しスピードが出る本格的なもののほうがよいかと考え、GIANT ESCAPE R1にしようかと今は思っています。 そこで質問なのですが 上記のふたつでは実際のスピードはだいぶ違うものでしょうか? 片道20キロくらい走る場合、LGS-TR1は向かないものですか? スピードがあまりかわらず、長距離走っても変わらない、ということであれば安い前者を購入しようと思います よろしくお願いします。

明瞭かつ誠実な人生とは?
このQ&Aのポイント
  • 人が結局、どれだけの年数の命を与えられても、その人の人生は長く充実した人生であったと明瞭かつ誠実に言われうる。
  • あまりにも早くに無くしてしまい、今でも彼/彼女がしたことの半分を成すことができれば自分の人生がいい人生だとみなすことができる誰か。
回答を見る