• ベストアンサー

メンバーズ・・・何とかって?

いとこから最近パソコンをおさがりみたいにしてもらったんですが、履歴の3週間前というところをクリックし、ひとつをひらくと、「メンバーズフォト」みたいなのが表示されていました。メンバーになるにはきっと閲覧登録料っていうんでしょうか、そういったものが必要ですよね。私がそのページを開いたことで、なにが誰にか不利益が発生したりするのでしょうか?わかりにくい質問かもしれませんが、お教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nightowl
  • ベストアンサー率44% (490/1101)
回答No.1

私はよくわかりませんが、その履歴の URL を貼ってくだされば 詳しい方が教えてくださるかもしれません。 >私がそのページを開いたことで、なにが誰にか不利益が発生したりするのでしょうか? 法律は素人ですが、もし元の持ち主に対して対価が発生したとしても、 あなたが責任を負う必要はないと思います。

ulovet
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした。 結局は何の問題もありませんでした。 ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CCleanerの履歴削除機能について

    CCleanerをインストールしたのですが、パソコンを使っていて(ネット閲覧していて)、私はシャットダウンする直前にCCleanerで「クリーンアップ開始」ボタンで閲覧履歴を削除したいのですが、パソコンをまだシャットダウンしない時にブラウザの「履歴」ボタンをクリックしてもそれまで閲覧していたホームページの履歴が表示されません。つまりパソコン使用の最中で「クリーンアップ開始」をクリックしていないのにそれまでの閲覧ページが表示されないことが分かりました。これは故障でしょうか。それともCCleanerはリアルタイムでネットサーフィンしている時も自動的に閲覧履歴を削除するのでしょうか。あるいはインストール時の設定がまずかったのでしょうか。個人的には、ネット使用中は閲覧履歴からさっき見ていたページへ飛びたい時もあり、リアルタイムで履歴が削除されるのは不便です。シャットダウンする時に自分の判断で削除したいのです。ご回答お願いします。

  • Yahooなどの履歴について

    2週間位前?から、オークションやYahoo検索で閲覧した場所の履歴が付かなくなってしまい困っています… 例えば、オークションを見ていて、いいなと思った物をウォッチに入れようとしたら、すでに登録されていますと出てしまい、履歴の文字色が変わらないんです… パソコンの設定は999日、履歴つくように設定しているのですが、どうしてもYahoo関連のページや教えてGooの履歴は残らないんです。 ご存知の方、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • facebookのグループが閲覧できない。

    facebookの秘密のグループにメンバ登録してもらったのですが、ある日突然閲覧できなくなりました。最初は閲覧できていましたが、ある日から閲覧できません。管理者に確認したら、メンバ登録はされたままです。他の人が投稿すると、通知がされたので、その通知をクリックしたら、「このコンテンツは現在ご覧いただけません。お探しのページは、メンテナンス等の理由で一時的に利用できなくなっているか、リンクの期限が切れているか、閲覧する権限がないため、表示できません。」というメッセージが出て、やっぱり閲覧できません。facebookの設定を変更した記憶はありません。PCでもiPhoneでも同じなので、PCの設定の問題では無いと思います。何が悪いのでしょうか?

  • Windows7でインターネット閲覧履歴

    Windows7のIEの閲覧履歴でアクセス時間を確認したいです。 お気に入り→履歴→今日見たページ順に表示→右クリック→プロパティを見ましたが、 最終表示日時には現在の時刻が表示されます。 ページを開いて閲覧した時刻を表示したいです。

  • ログアウト後もIDが表示される現象について

    OSはビスタで IE9です。 gooIDがログアウトした後も表示されたままになります。 例えば、「教えてgoo」にログインし、いつくつかの質問をクリックして閲覧してからログアウトすると、ログアウトしたページではID表示が消えていますが、閲覧した質問を表示するとページ右上にIDが残っています。 ログアウト、または「情報の更新」(F5)をすると消えます。 閲覧したすべてのページにIDが残っていて、ログアウトまたはF5キーをクリックしなければなりません。 もちろん表示されているIDは、いわば幻で現実にはログイン状態ではありません。 この幻のIDはPCをシャットダウンしても残り、次回起動した時も同じページに現れます。 閲覧ページを全部ログアウトしないと消えません。閲覧後そういう作業をすることは現実的ではありません。 教えてサイトの閲覧履歴表示(ページ右側に表示される)は「履歴を表示しない」にしています。 インターネットオプションの設定で終了時に履歴を削除する、閲覧履歴を保存しない、にしていますし、念のため毎回履歴をすべて削除してから終了しています。 それでも、閲覧したページにIDが表示されていて、ほんとにイヤです。 他の人も使用するPCなので、IDが表示されるのは困るし、 そうでなくてもこの現象はおかしいので解決する方法を教えてください。

  • ネットの閲覧履歴の順番

    osはWindows7を使っています。 パソコンでインターネットのページを見ると、Excelのハイパーリンクから閲覧履歴が見れますよね? この履歴の並びは、ページを表示した順番に忠実に並んで表示されているのでしょうか??

  • 至急!!支払うべき?ワンクリック詐欺でしょうか?

    主人のPS3のインターネットの閲覧履歴をこっそりみたところ、アダルトサイトがありました。 サンプル動画をクリックしたところ、「入会ありがとうございました。入会日から2日以内に¥49800振り込んで下さい」と表示され、口座番号が載っていました。 振込が確認できないと、不正アクセスとして被害届や督促状(?)が送られてくるみたいなのですが、¥49800支払わないといけないのでしょうか? ネットに詳しくないので最初にページを開いたときは、閲覧履歴にアダルトサイトがあったことで動揺して、よく分からないまま有料とは知らずにクリックしてしまったのですが、改めてアクセスしたページをよく見てみると、サンプル動画のすぐ下に利用規約があり、「サンプル動画をクリックした時点で入会となり、料金が発生します」と書いてありました。 住所や名前などは登録していませんが、調べられて催促状が本当に来てしまう物でしょうか? 主人には言えないので、とても不安です。 過去の質問を見ても、PC音痴の私にはよく分からず、質問させて頂きました。 どなたか詳しい方、アドバイス宜しくお願い致します。

  • お気に入り・履歴が表示されない

    今まで、ヤフージャパンでネットをしていました。その時、左側に「お気に入り」「フィード」「履歴」といった枠があり、そこでお気に入りのwebページを瞬時に表示したり、閲覧した履歴を確認したりしていましたが、新しいパソコン(ウィンドウズ10)を買ったとき、「Microsoft Edge」というwebページ閲覧ソフトを推奨され、そこでヤフージャパンのwebページをホームページに設定しそれでネットをしようとしたら、以前左側に表示されていた「お気に入り」や「履歴」の枠をどうしても表示できません。不便しています。どなたか教えて頂けないでしょうか? ※ただし、「Microsoft Edge」の画面から、「Internet Explorer」で開く というのをクリックすると、同じようなヤフージャパンの画面が表示され、左側に枠が出てきます。

  • パソコンのネットの履歴

    パソコンのネットの履歴が表示されません。 マイコンピュータの履歴しか表示されなくなりました。 インターネットで表示した履歴を表示させたくて困ってます。お願いします。 *ツール→インターネットオプション→閲覧の履歴→設定→履歴日数は14日になってます *Webページだけ表示されないんです

  • 履歴について

    パソコンの履歴にAmazonだけが残りません。 3週間前までは履歴にちゃんと残っていたのに いくらページを表示しても残らないんです。 履歴からページへ飛んだりしていたので、 元のように残るようにしたいんですが、 どうすればよいでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVA53G2BEの充電時に問題が発生しています。電源を入れても充電されず、再起動しても改善されません。
  • この問題の原因としては、充電ケーブルや本体の接触不良、バッテリーの劣化、充電ポートの故障などが考えられます。
  • 対処法としては、まず充電ケーブルと充電ポートを清掃し、接触不良を解消することが重要です。もし問題が解決しない場合は、バッテリーの交換や修理が必要となる場合もあります。
回答を見る