• 締切済み

Wordの表が消えて印刷できない。

Word2007でアンケート用紙を作り、質問事項を設定してそれぞれの回答用に表を作っています。質問事項、回投欄の表、~を4問程設定していますが、何時の間にやら表の線が何箇所か消えて印刷もできない状態になります。(枠線は残っています)私も、友達も同じことが起きています。原因と対応策をよろしくお願いします。

みんなの回答

  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.2

二人で同じ現象のようですが、それぞれ別々に作成しての確認でしょうか。 問題の文書ファイルを渡して表示したのでしたら、新規文書で同じスタイルの表だけを作成してみるか、新規文書に元文書の最後の段落だけを除いて貼り付けても同じか、確認してみてはどうでしょう。 セル結合した部分に斜め罫線を描いた場合に印刷されない現象は、Office 2007 SP2で対処されているようですが、現状のOffice 2007はSP2ですか。  

ko_futaba
質問者

お礼

内臓HDDを整理して外付けに移し余裕を持たしたところ、今の処消えなくなりました。これで当面様子を見てみます。有難うございました。

ko_futaba
質問者

補足

(1)別々に作成した結果です。(2)セルを結合した際に外枠が消えたたりしていますが、時間が経過すると元に戻ったり又消えたりします。セル結合以外にも出ます。(3)私のノートPCはoffice2007のSP2です。只メモリーは不足気味でしたので1GBから2GBに増設しました。HDDは余裕が現在20.4GBしかなく、外付けHDD250GBを付けてドキュメントは外付けにしていますが、ダウンロードファイル関係は内臓HDDに入れています。とりあえずお返事いたしますが、同じスタイルの新規作成と、新規文書に元文書の最後の段落だけを除いた貼り付けは確認してみます。デスクットプPC(メモリー4GB、HDD500GB)ではまだ見られませんがノートPCで出るということはスペックの差が出るのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

枠の線を太くして下さい。 プリンターの解像度と画像の解像度が合わない為、調整する際に間引きを行います。たまたま線の位置が間引かれてしまった結果です。 線を太くすれば、どこかが間引かれても残りが印刷されます。

ko_futaba
質問者

補足

通常罫線の太さ0.5で引いていましたが1.5の太さにしますと確かに消えませんでした。が3行の表を作ったのですが、表が上下二つに分離してしまいます。表全体の範囲選択が出来ず、移動すれば離れて行ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードで表が印刷できない

    ワードで印刷しても表の枠線が印刷されてきません。どうしたらできるようになりますか。よろしくお願いいたします。

  • 表を印刷した際に枠線が一部黒で印刷されます。

    Excelで、表の枠線の色が印刷した時に黒くなってしまいます。 赤い枠線で表を作成しました。 印刷プレビューでも赤くなっているのですが、印刷をすると 一部が黒くなって出てきます。 原因と解決策がお分かりになる方、宜しくお願い致します。

  • Word2000で表が印刷できません

    Word2000で表やオートシェイプ、図等が入っているファイルを印刷しているのですが、他のパソコンでファイルを修正した後、表のみが全く印刷できなくなりました。プレビューでみると表も表示されるのですが、印刷するとできないのです。原因がわからず困っています。修正した箇所に表は含まれておらず、フッターの変更や他のテキストボックスを変更したのみです。 わかる方は教えてください。よろしくお願いいたします。

  • wordで表の下枠線だけが印刷できない

    wordで2つの表(表自体の高さや行の高さは異なる)を横に並べて印刷したのですが、 表の周囲の下の枠線だけが印刷されません。 印刷プレビューではきちんと表示されていますし、表の下に何行か書いてある文字は 印刷されているのでページが切れているというわけではなさそうです。 word2002 osはwindowsxpです。

  • 表の線を細くしたい?

    どのホームページ作成ソフトにも「表の挿入」という項目がありますよね。その表の線が気に入らないんです(なんだか、中途半端に浮き出たような感じの線)。一番細いサイズに設定しても、まだ浮き出たような感じです。当然ですが、0にすると消えてしまいます。 単純な細い一本線にしたいのですが、可能でしょうか?たとえばこの質問欄の枠線のような感じです。ワードなんか使うと簡単に引けてしまうのですが。(作成ソフトはPC購入時に装備されていたものですが、あまりいいものではありません。)

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Wordのグリッド線は印刷できるのでしょうか?

    こんにちは。わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 Word2000でグリッド線を印刷したいのですができるのでしょうか? 下線だと文字の入っているところのみしか線が引かれないし。。 Excelなら、枠線印刷ができますよね。 私が考えたのは表を作成して余分なところを消しゴムで消す方法を考えました そして、テンプレート保存して再び使う。。。。 何かもっといい方法がありましたらよろしくお願いします。

  • Wordの表に黄色い線が印刷されてしまいます。。。

    Word文書の中の表が、印刷をするとセルの下線全てに黄色い線が出てしまうのですがなぜでしょうか?どうすれば取れますか?編集画面及び印刷プレビューではこの黄色い線は表示されません。ちなみに線のプロパティで黄色い線を指定したりもしていません。(バージョンはWord2002です)

  • ワードの表の印刷について

    こんにちは ワード2003で 1ページに2つの表があります。 それを印刷する際に プレビューではちゃんと1ページで表示されているのですが 実際に印刷すると表が2ページに分かれて印刷されてしまいます。 設定等を色々変更してみたのですが上手くできません。 どうすれば1ページに印刷できるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • WORDの表の枠について

    WORDの表の枠についてなのですが、編集画面では表の枠は見えているけれども、印刷はされない、というやり方はないでしょうか?イメージ的には、ビルダーの表の枠線の幅を0にしたときに、点線で表されるような感じです。

  • ワードの表の罫線がおかしいです。

    ワードの中に、エクセルのワークシートで表を作成して挿入しました。エクセルでの表の罫線は、同じスタイルの線で表示されているのに、ワードに切り替えると、エクセルの罫線の一部が、太く表示されていて、実際に印刷すると、たしかに、太く印刷されているんです。なぜ、ワークシート上では、同じ線で指定しているので、なぜワードに戻ると、一部の線が変わるのか、原因がわかりません。 どなたか、解消できる方法がありましたら、教えてください。

端が黒くよごれます
このQ&Aのポイント
  • 【】製品の端が黒くよごれてしまいます。困っています。
  • 使用している【】製品の端が汚れるトラブルに悩んでいます。解決方法を教えてください。
  • 【】製品を使っていると、端が黒くなってしまう問題が起きています。どうすれば改善できるでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう